- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:56:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:58:00
CP0の人らよりちょい下かな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:59:07
大幹部七武海以下は確定としてその下となるとモモンガオニグモあたりの強めの中将くらいか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 00:59:10
フランキーとロビン周りくらいじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:00:37
フーズ・フーは2年前ルッチよりも二回りくらい強いイメージ
懸賞金は六砲の中で一番高いけどニカの情報知ってる分ブーストされてるだろうしなぁ… - 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:02:26
こいつらの中だけでも一番強い?フーと最弱のペーたんで大分差があるからな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:03:21
(ジンベエ)
フーズ・フー ドレーク
(フランキー将軍搭乗フランキー)
ササキ
(フランキー)
うるティ ページワン
(ロビン)
ブラックマリア
かなぁって思ってる - 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:03:56
中将くらいか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:04:34
懸賞金でゆうとフーとブラックマリアが高いけど、フーは事情が事情だし、ブラックマリアはそこまで飛び抜けて強いわけじゃないから能力規模の大きさか幻覚と毒で何かデカイ事件やらかしたような気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:06:32
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:07:18
ヴェルゴさんに勝てそうなのがフーとドレークがワンチャンくらいなイメージ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:08:20
赤鞘といい勝負しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:08:33
ページワンなんかタフなくらいしか描写されてないから何もわからん
まあこいつが最弱だろうけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:08:33
- 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:09:25
ぶっちゃけルフィ達も三強以外は強さがフワフワしててよく分かんないしこいつらも同じようなポジションだと思ってる
戦ったメンバーも丁度その組み合わせだし - 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:09:51
格的にはその辺だろうけどそいつらがどれくらいの実力かがわからん…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:10:19
流石にイゾウ程では無いと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:11:11
イゾウでギリギリ飛び六より強いくらいじゃね
ドレークやCP0比較で見ると - 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:12:36
フランキーやロビンが勝てたのがよくわからなくしてる所ない?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:13:15
フー…バージェス級
ササキ、うるティ…ヴェルゴ級
ドレーク、ブラックマリア…現チンジャオ級
ページワン…スモーカー級
って程度のイメージ - 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:14:02
中将にしては強い方ぐらいの人達
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:14:13
まとめて中将レベルでいいと思う。
- 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:14:23
むしろその辺と丁度いいくらいのイメージがある
- 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:16:05
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:17:44
飛び六胞内部、中将内部で細かく分けられるほどどっちも描写があるわけでもないし、大体この2つグループが同じくらいと考えるとしっくりくる。
- 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:20:49
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:21:34
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:23:22
マリア様の四十八手とか最高かよ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:23:29
- 30二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:24:28
こいつらの強さがよくわからないから一味の強さもよくわからない
- 31二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:24:42
二年前のルフィでフーズフーに死闘の末勝てるかどうかって感じじゃね
搦め手のマリアはわからんがうるティやササキ辺りなら苦戦はするけど勝てそう - 32二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:31:32
未来視使えるレベルにまで至ったルフィですらギア4発動せんとならんのに
2年前ルフィがうるティに勝てる訳ないじゃろ - 33二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:32:50
いやうるティは普通にいけるやろ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:35:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:37:24
2年前ルフィなんてホーディにすら勝てんくらいよわいぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:41:01
- 37二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 01:43:50
ガープみたいな特殊なあれは除いて(茶豚、桃兎も正直わからんからそれも)
強いネームド中将には勝つみたいなイメージだなあ
スモやんが勝てそうなラインは誰だろうか、ぺーたんは行ける気もするが - 38二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 02:26:22
- 39二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 04:28:40
全員描写と活躍が少なすぎて強さ議論は無理
事実だけ並べると全体的にナミ以上ロビン以下ってとこじゃないの - 40二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 06:09:56
- 41二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 06:58:37
中将よりは強いでしょ。白ひげ隊長下位やマムの上位大臣(ペロスオーブンダイフク)並。この辺りは全員どうせ一味と戦ったら負けるんだから一味との勝負は参考にならん
- 42二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 07:02:44
麦わらの一味の強さがよくわからない部分はあるとはいえ、メタ的に中将よりは全員強く、一味の戦いはジャイアントキリングを意識してるから勝負に勝ったとはいえ純粋な実力はジンベエ以外の一味よりずっと上でしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:01:30
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:04:50
- 45二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:08:04
ドレークもCP0を相手した時それなりにダメージ受けてたんだからCP0と明確にどっちが上かなんてあのシーンだけじゃ分からないと思うけどな
- 46二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:11:03
イワンコフと同じくらいじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:29:16
ガープを別にすればそこまで広くないよ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:52:09
2年前ルフィが勝てるわけねーだろ
覇気がなきゃ火力不足なんだわ - 49二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:53:51
- 50二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:55:30
アプーに関しては飛び六より格下の扱いなんだけどな
- 51二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 11:57:00
そもそも推定飛び六胞最弱のぺーたんでさえ、鬼ヶ島時点のルフィの武装硬化ギア3の攻撃を顎痛いで済ませてるからな。戦争編で覇気無しギア3で中将がやられてることを考えるとかなり強いんよ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:01:49
ロビンも今ならメイナードみたいな中将下位層倒せそうだし、中将レベルが妥当な気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:03:41
- 54二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:04:19
もっと死闘するのかと思ったらすぐ終わっちまった
- 55二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:06:42
うるティは強いんじゃねぇか?ルフィがギア4出さないと勝てないとか相当強いのでは?
- 56二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:19:03
- 57二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:22:25
ルッチと同格のフーだ…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:22:41
- 59二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:28:45
- 60二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:29:44
- 61二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 12:30:52
- 62二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:32:24
- 63二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:33:27
- 64二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:10:18
- 65二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:13:19
あの巨人海兵、少なくとも公式では中将か否かは不明なんですよ。(巨人部隊で中将だと判明してるのは白髭が倒した2人だけのはず)
- 66二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:15:08
- 67二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:18:00
フーは説明キャラに格下げされなければ
もっとつええつええ騒がれたと思う