- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:54:49
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:56:21
こいつがアニメでまともに得点したことあったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:57:21
天才キャラは設定だけ立派で仲間になった途端かませになるのが鉄板なんだ
鬼道さんや一ノ瀬さんも通った道なんだ - 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 13:58:23
10年に1人の天才キャラ(キーパー経験皆無の信助に力負けする)
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:08:34
クロノストーンの信助の噛ませっぷりのせいで大半のホーリーロードの敵の株がないの可哀想
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 14:48:16
白竜出番なくて安心してそう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:41:52
天地雷鳴ぐらい使わせろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:43:01
ダン戦との映画でかませになってるじゃないですか
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:48:24
新生イナズマジャパンに選ばれるのをスタジアムで心待ちにしてる様子が愛おしい
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:50:13
子供の頃見たときはいい勝負してた強敵みたいなヤツだって騙されてたからヘーキヘーキ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:27:21
可哀想
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:30:50
太陽くんの化身アームド習得イベント
ゲーム→恐竜時代編で発動させて土壇場で同点に追いつく
アニメ→ラグナロクで突然発動するも噛ませ - 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:32:39
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:33:20
アニメだと化身技のサンシャインフォースしか使ったことない
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:51:53
劇場版での天地雷鳴カッコよかったよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:21:35
かゆか
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:47:56
でも信助の経験の浅さをついてフェイントノマシュで得点したところはさすがだと思った
三国先輩との戦いでも、1点目はDF全員抜いて化身ノマシュで無理なく得点、2点目は三国の指示でDF抜くのが難しくなったので化身必殺技でDFごと正面突破と、シチュエーションに応じて攻め方変えてるあたりはまさに天才だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:49:39
試合に出てないだけで部活の時とかはちょくちょく顔出して指示とかやってただろうからそこはそんなにおかしくないと思う
剣城は黒の騎士団がチームとして不明すぎるし、三国先輩はそのやり取りの時いないからなあ(アニメ)