- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:07:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:08:41
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:15:57
昔流行ってた〇〇ってなんで廃れたの?
ってそりゃじゅうぶん流行ったから飽きて廃れたんやろ - 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:22:14
ニセコイとかアホほど叩かれてるやん
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:25:16
ニセコイは千棘優遇が度を越してたからだし
- 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:28:01
暴力系ヒロインって主人公が極度のバカだったりどうしようもないクズだったりしないと成立難しいよな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:28:29
先にすけべ系トラブルメーカー系主人公が減った
対になる過激なツッコミを入れる暴力ヒロインが浮いた存在になり絶滅したってイメージ - 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:29:30
やり方じゃないの
デンジとパワーは大人気だし - 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:29:59
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:30:02
そこで異種族レビュアーズですよ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:31:28
オープンスケベ主人公の減少とハーレムモノの流行
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:31:50
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:33:00
実は双方のキャラ理解度をクソ高くした上にストーリー展開しないといけないからクソ大変
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:51:34
デンジは思春期の男子脳あるあるってだけでセクハラで自ら犯罪行為に手染めるスケベ主人公とは全然違うのでは
- 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:54:13
せめて読めよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:54:28
セクハラ行為一切してないしな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:56:09
暴力系ヒロインはいいけど馬鹿系主人公は確かに見なくなると同時にあまり受け付けなくなったな
本当に馬鹿なら周りが道筋を作ってやらんといけんのが冗長に見えるし、察しがよくなるとキャラが成立しなくて性格にブレが出てしまうしなぁ - 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 15:58:02
馬鹿系主人公のスレタイでスケベ系主人公で話してる奴なんなん?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:06:32
こういうスレも廃れねぇかな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:13:31
すけべ系はバカ系に入ったりもするし賢い系キャラもそうだったりするからなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:23:44
暴力系ヒロインに必要なのはスケベ系主人公だからじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:26:39
暴力系と言うかスケベバカ主人公が肉食から草食になった結果、勘違いした理不尽な暴力系が一気に廃れた
コントだったんだよ本来、それほボケがなくてツッコんだらただのキチ - 23二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:36:31
たしかに言われてみればド突き合い漫才みたいなもんか
尻とか胸を触る→それに対して殴る のコンボで - 24二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:38:44
ラブコメの主人公で陽気で友達複数いるような好青年って減って陰キャばっかになってるし
- 25二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:41:13
セクハラ主人公を犯罪者と叩く人が増えて減ったけど暴力系ヒロインもただの犯罪者だからな
両方がいて成り立つだけで片方だけなら成り立ちにくいよ - 26二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:44:22
ネットワークというものの影響力で急激に倫理観が更新されたから、としか
- 27二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:45:23
バカ系主人公って例えば誰だ?悟空?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 16:48:50
スレ画あたるだし脳みその代わりにキンタマが詰まってるような奴だろ
バトルマニアや熱血バカはストーリー動かしやすいから相変わらず多いし - 29二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:47:46
つまんねえからだよボケ
こういうスレもツマんない - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:09:50
「主人公の評価が低い」って書くと今なら「本当は主人公は出来るやつだけど周りからは不当に低く見られてるんだ」って感じになりそう
だけどマジで評価が低くて当たり前で、ただ漫画の主人公なので1つ2つ善行したり飛び抜けたものがある、って感じだったね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:26:50
ついこの間も同じようなスレあったろ
暴力系ヒロインって何故無くなったんだろうか|あにまん掲示板照れ隠しでしてしまうだけやのに…bbs.animanch.com - 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:56:38
ソウスキー・セガールでさえ任務で必要のためにやっているのに理不尽な暴力に晒されているとキレ散らかしていた読者がいたくらいだしなあ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:33:33
つーか言うほど流行っていただろうか
うる星やつらとシティーハンターとGS美神くらいしか思いつかない - 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:36:33
アニポケのタケシからナンパ要素抜いてカスミ等の耳つねりだけ残ったら不快しか残らないじゃろ?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:38:07
暴力が見たくないというよりモヤっとするいじめ構図を見たくないんだよな
直接殴らないから暴力ヒロイン扱いはやめてくれ!言われるキャラも結構いるが逆に考えると暴力よりいじめに見えるのが問題だからカウントされるわけで - 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:43:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:44:23
主人公にだけあまあまな都合のいい女しか好かれなくなったからだろ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:45:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:25:54
割と理不尽系なのにさほど問題にならないらんま1/2のあかね。
乱馬の方が強すぎて基本軽くあしらわれて終わりだからか。
あかねの攻撃はラッキースケベとかで乱馬が動揺した時ぐらいしか当たらない。
男乱馬より弱い女らんまといい勝負のライバル連中より更にワンランク弱いからな。