この人ってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:01:57

    めっちゃおもしろい人?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:02:34

    面白いし、優秀だし、怖い人
    いや人なのかはよく分からんけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:03:35

    ガッジャー電撃隊とかする人が面白くないわけがない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:05:17

    DVDに収録されてた主要6人のキャストによる各エピ振り返りでも人気キャラだったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:05:23

    ちゃんと悪役してる人ではある

    今時の機械の事を古代人の自分に聞くな! とキレたり
    サンタさんにプレゼント要求したるもするけれど

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:06:57

    子供の頃はシリアス系だと思ってました

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:38:12

    シンデレーラに呪われーるだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:49:40

    .私に今時の機械のことを聞くなァァァ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:50:25

    >今時の機械の事を古代人の自分に聞くな! とキレたり


    それでもチラッと見た概念図から、アンチパラレルエンジンを独学で開発するお方だぞ


    なお、その使用方……は、悪くなかった……が……

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:51:49

    かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:59:36

    あんな退場の仕方しときながら
    しっかり死んだ陛下の方ばっかり復活する

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:04:45

    >>6

    分かる。自分もシリアス系で不気味なキャラだと思ってたから嫌いだった。久々に観たら結構ギャグキャラやってて「こんな面白かったっけ?」となったけど、一気に好きになったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:30:25

    本編見てる時の俺「コワー…」
    東京ドームシティでガジャ様を見る俺「おもしれー男…」

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:34:48

    ザンギャック来た頃に蘇ってたらどうなってたのやら
    最初は色々ダメそうだけど適応した瞬間一気に暴れまくってザンギャック乗っ取ってゴードム文明復活まで行きかねない気がせんでもないが

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:39:07

    >>8

    そうはいいつつパラレルエンジンの設計図見たら即暗記してアンチパラレルエンジン作れるんだから凄い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています