わたし……

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:10:48

    キュアホワイトは──

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:11:13

    ──中ノ谷 美奈の転生体

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:14:21

    スタッフと中の人が同じなんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:39:45

    >>3

    そう

    さらにエアマスターの翌年に初代プリキュアが放送されてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:49:01

    キュアブラック…あなたを倒す…!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:52:22

    戦闘スタイルも、エアマスター+皆口由紀みたいなもんだしな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 17:52:34

    劇場版か何かで子供が泣いたってやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:06:28

    >>6

    ということは、なぎさは北枝金次郎?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:24:13

    似てなくもない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:27:01

    >>7

    多分そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:32:32

    ギャル+格闘って部分はコンセプト受け継いでるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:43:13

    >>7

    ふたプリ/MH作ってたのはドラゴンボール作ってたスタッフだったのでDBのノリでプリキュアの同士討ちをやってみたら劇場で幼女先輩達の号泣の嵐だったので以降のシリーズではプリキュア同士の闘いはNGになったという話がある


    ゆかなさん(ホワイトの声優)と草尾毅さん(この映画での悪役 後にココ/小々田コージなどを務める)が「これはダメだよねー…」と苦笑いしてたとかいう話があったり

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 18:43:58

    >>10

    関節壊しにかかってて笑うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 19:09:39

    >>12

    DBのノリでよっしゃ力比べじゃい!!って戦いならともかく映画冒頭でちょっと喧嘩⇒憎しみ増幅⇒派手さのかけらもない殴り合いは男の子でもアウトだよ(苦笑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています