- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:14:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:15:16
この能力のせいでルフィとロジャーみたいに海王類の声聞こえなかったのか違和感があった…やっぱり特別な類なの?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:16:19
一般的な野生動物同士の会話できる、、って感じだしやっぱり海王類は別格扱いなんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:18:23
魚と哺乳類は別なのかもな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:21:08
個人的に気になるのはトナカイの癖に完全な別種であるカルーの言葉を通訳してる事
動物だとしても完全な別種である鳥までわかるか? - 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:21:58
ヒトヒト食って人語身に付いたなら他のゾオン系でもその生物の言葉わかるようになるのかな
ドルトンさんなら牛とか - 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:22:04
哺乳類なら分かるとかじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:22:21
アラバスタの時はクンフージュゴンや引越しクラブみたいな結構重要な役回りだったよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:24:36
カルーや引っ越しクラブが哺乳類には見えないが……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:25:30
リアルに考えたら同じトナカイ以外は無理だろうと思うが
そこは漫画的な都合だな - 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:26:56
マツゲのことも思い出してやってくれよ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 20:54:06
たぶん哺乳類鳥類/魚類/爬虫類両生類あたりで言語が違うんだろう
ヒッコシクラブはマツゲの友達ってだけでチョッパーが会話できるわけじゃないみたいだし - 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:25:14
もっとみたいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:29:13
昔SBSで言われてた「何で島も国家も違う人同士で普通に会話出来るの?」と同じ話だと思う
野生動物全般と会話出来るチョッパーの方が面白いし夢があるもんな… - 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 21:30:37
珍獣島のチョッパー王国って言う映画があってだな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:00:13
あの鳥もなんなんだろうな…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:09:13
アニポケみたいなもんだと思ってる
人語を話せるニャースを例外としても、ポケモンたち全員鳴き声違うのに明らかに対話してるし - 18二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:24:37
フィクションって「人間以外の動物」でひとくくりにしてて
人間→人間以外の動物
人間以外の動物同士
が通じて
動物→人間だけ通じなくて、結果人間が一番言語弱者になってるところあるよね - 19二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:26:47
- 20二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:38:32
- 21二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:44:57
会話が出来るだけなら百歩譲っても、魚人人魚社会でかなりデカい経営者もやれてるのは本当に何なんだろうなコイツ…