ヒナまつりを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:23:49

    笑いあり涙ありの傑作

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:25:01

    娘に初めてお父さんと呼ばれた感動のシーン来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:25:43

    アニメも良作。

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:26:57

    最後の告白されて赤面するヒナ見てなんかすごく成長したなという感慨があった
    俺は新田だったのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:27:17

    優秀なクラスメイトが優秀過ぎて世界でも有数の実業家になってんのが

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:28:50

    >>4

    ひとし君何年もマジ頑張ったよね…

    なおオチは

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:38:01

    俺をマネモブにした漫画

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:38:33

    新田の胃腸を解放しろ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:41:20

    >>7

    タフを愚弄するなっ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:41:43

    最終巻末で力強く遊ぶ宣言したのはともかく

    次回作まだッスかね

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:42:16

    新田バージョン4.0狂おしいほどすき

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:42:42

    最終巻のおまけでアンズのことちょっと良くない眼で観てることが判明してしまった

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:42:44

    本当に欲しいものは決して手に入らない女
    瞳ちゃんの明日はどっちだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:47:46

    狂人だと思ってたやつが常識人で
    常識人だと思ってたやつが狂人の漫画

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:48:32

    殺人ニワトリが出てくる回ほんと好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:48:49

    >>3

    平成の怪物のところとかずっと笑いっぱなしだったマジ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:49:31

    アニメしか見てないけど死ぬほど笑った記憶ある

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:51:04

    そういや最後どうなったのか知らんわ
    瞳が世界手に入れる未来を変えるみたいな感じだった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:51:39

    アニメの2期やってくれないですかね?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:53:14

    詩子とかいうビールを飲むだけのクズ女好きだった

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:54:05

    アニメ見ただけだけど瞳さんがやべーことになってるらしいという話は聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:54:39

    >>18

    普通に成長したヒナとこれからも続く日常って感じだよ

    未来はまぁ…変わったんじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:55:28

    今流行りのおじさん構文使いこなす新田さん

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:57:36

    >>13

    あれ新田さんと結婚までは行くけど、新田さんの心は永遠に手に入らない感じだと思ってる(笑)

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:57:48

    新田のそれはおじさん構文とは違うだろ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:58:29

    弁当の新田さんはほんとかわいそうで...
    クッソわらった

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 20:59:38

    いつの間にか完結してたのか!読もうかな

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:00:31

    >>25

    いやいや、軽くネタバレになるけどこの後は顔文字使ったり、けっこうおじさんなのよ

    誰かを不快にさせる感じではないけど

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:03:20

    昔の詩子は新田にとってのヒロインでもしかしたらお母さんになるかもしれなかったのに
    親の男作れ電話をうざがりながら労働を拒否してビール最高と飲んだくれてるパチンカスに落ちぶれて
    一人だけ救いがないまま物語が終わったな
    これはOPで存在が消えるのもやむなし

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:03:43

    >>28

    >誰かを不快にさせる感じ

    おじさん構文はココを満たさないと駄目だから

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:03:44

    瞳さんが可哀そうな回はだいたい当たり

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:07:43

    ヒナもやべーけど真面目に授業きいてそうなのにヒナと同じレベルの同級生sけっこう悲惨

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:10:45

    マオとか瞳とか妹とか母とか詩子がぶっ飛んでるから後半はヒナがまともな部類に見えてきたとか言われてたな
    あとサブが炎上しかけてた思い出

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:13:43

    娘と呼ばれたら喜ぶくせにお父さんと呼ぶのはオプションなのはおかしいだろぉ!?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:14:57

    ボケ一辺倒だったヒナがツッコミに回ったり困惑する側に回ったりするのは、ヒナの成長なのか周りが狂ってるだけなのかよくわかんないけど面白いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:16:57

    ヒナは新田妹と出会って変わったから
    アイツみたいなのにはなりたくないって

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:21:58

    ヒナはまぁ…上位互換駄目人間の妹や詩子がいたし
    学生だったからネトゲやって寄生虫する未来を変える可能性もあったので
    ロックージョンライブとか人助けもそれなりにやってたから自堕落だけどまともな子と言えなくもない

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:23:27

    終わるのが嫌だから最終巻買えてない

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:25:48

    >>23

    それ女子高生化するやつじゃなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:30:22

    100話で終わったのは偶然らしいけどキリがいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:51:52

    ここほんと業が深い

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 21:56:00

    ヒナも同類ではあるんだが斑鳩さん結構クズで好き

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:17:45

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:18:25

    >>33

    アンズがデレてたのがね…

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:21:06

    >>31

    父子御対面は感動するよね(笑)

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:24:17

    サブはアンズとなんかあったら新田さんに殺されるなと思いつつも最終的に半殺されそう

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 22:25:38

    やっぱアンズみたいないい子いい子はサブみたいなクズ男に騙されちゃうんだなって

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:06:04

    高校生になったヒナめっちゃ可愛くてたまに混乱する

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:11:11

    自分の中では今まで読んできた漫画の中でも五本の指に入るレベルの傑作コメディだわ
    独特のテンポ感や台詞回しが癖になるし、登場人物基本クズかヤベーやつばっかなのに時折人情噺みたいな雰囲気になるのもすき

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 09:16:15

    かなりレベル高いヒナのエロコラが忘れられない

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:25:26

    >>50

    ヒナがどうやったってエロくなるわけないだろアアン!?


    もしなるっていうなら、証 拠 を 見 せ て み ろ よ !!!

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:33:40

    正直小学生編のがすき

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:30:22

    最初から中学生!中学生です!

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:33:53

    読み返したんだけど、ここ見るとホントに大したことない味っぽいのちょっと笑ってしまった
    中華料理屋だし仕方ないんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:08

    >>2

    初めてはオプションでした

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:35:58

    >>41

    クシャ

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:37:56

    >>3

    あいったー

    このアニオリ好き

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:46:54

    >>24

    なるほど

    子供ができて優先順位的にも子供が一番になる感じか

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 12:46:44

    やっぱ怖いっすね…元アシスタントは

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:04:39

    ヒナは新田に育てられたので情緒が育つとまとも寄りになった
    相対的に周りの連中の個性に押されてツッコミに回るようになった

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 13:10:33

    渡る世間は屑ばかり

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:45:37

    質問しに行ったのに何も教えてくれなかった先輩が目立つ位置に居るのなんか草

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:13:00

    斑鳩さんは最初は未来の瞳ちゃんの予定だったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 20:52:04

    >>63

    成長する可能性のあった頃の世界線

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています