- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:46:34
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:50:18
超大混戦の中、白ひげやマルコと交戦してて傷一つない黄猿怖すぎる…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:52:37
赤犬もなんで生きてんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 22:52:38
やっぱ黄猿おかしいわ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:33:28
クザンの右足に関しては「元々無かっったんじゃないか説」を見かけて目から鱗でびっくりした
確かにずっと長ズボンだからそこに生身の足があったかは分かんないんだよね… - 6二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:35:29
- 7二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:36:10
戦いを止める人がいなかったからかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:36:23
赤犬も2年後に「白ひげにやられた傷が痛む」とかあっても良いくらいなのに
- 9二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:37:51
頂上は赤犬が働きすぎというか他二人が働いてなさすぎなんだよ。黄猿なんて途中から居なくなったし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:38:37
なんならクザンにやられた傷の方が残ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:39:28
やっぱ大将クソ強いわ、基礎性能がおかしい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:40:56
- 13二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:46:39
- 14二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:48:59
ガードモーション一切とれず怒りの白ひげパンチ食らったはずなんだよ赤犬
なんなんだお前 - 15二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:57:19
まぁ黄青がというより赤犬が動きすぎなんだろうな。なんで白ひげにボコられたあと(しかもちゃんと顔抉って実質相打ちだし)ジンベエ相手に致命傷負わせて、混戦とはいえ隊長や傘下とやり合って逆に一人討ち取るとか色々おかしいからな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:04:45
死人に口なしということで殺されても文句言えないから…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:05:23
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:09:29
入隊したのが19歳でオハラの時が27歳だから最長でも8年で中将まで昇格してたことになるというイカれ具合
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:13:00
同じく中将のサウロ(しかも巨人族)が「あいつの強さは異常」と評するレベルだからな…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:14:55
赤犬がゼファー先生の一期生で青キジが三期生、そして二人が同時期に中将だからやっぱ青キジの出世スピードとんでもなさそうなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:15:31
ゆうてもたいしょうは既に頭打ちだし同時に大将って訳じゃないんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:20:24
そりゃ五老星も惜しむわ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:25:23
- 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:50:15
ガープを慕うアラマキって感じだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:44:04
五老星も「またか…」「自分の立場を分かってるのかあの男は」ってぼやくレベルだから下手したら緑牛より前科多いまである
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:36:11
耐久お化けの癖に回避率が異常に高く即死攻撃を放ってくるタイプのボスキャラ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:43:20
これありそうだよね。喧嘩はガチかもしれんが赤犬がやめたからしーらねはなさそう
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:14:48
赤犬青キジ対決は対決まではガチな可能性あるけど決裂まではいってないと思うんだよな
既に言われてる青キジが本当に海賊側に行ってたら赤犬が殺しに行きそう、はもちろんなんだけど
二人のお互いや決闘への触れ方が致命的な決裂したにしては随分さっぱりしている印象がある