- 1二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:48:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:54:09
まぞくはシナリオが進んでいるだけで別物にはなっていないのでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:56:02
まぞくはこれが初期からの方針みたいなもんでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/26(日) 23:56:58
進撃の巨人とかどうだろ。
まさか主人公がラスボス化して進撃するとか初期から想像つかないやん - 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:00:34
ジャンプだけでもドラゴンボール幽遊白書リボーンとかのバトル路線化で組めるな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:06:14
まぞくは確かにシナリオ進んでるだけだけど
1巻と6巻見比べたら完全に別モンなので採用しました - 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:21:47
ごちうさ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:35:28
リボーン
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:35:33
亜人ちゃんは元々最初の対話形式だけで連載続けられるわけはないし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:37:59
キン肉マン
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:38:27
リボーンや幽白とかの、テコ入れでバトル展開に進んでいった漫画の方がよほど路線変わってると思うわ。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:39:38
これはターちゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:40:30
ドラゴンボールやろ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:41:36
これはわたモテ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:43:35
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:45:56
「よふかしのうた」は結構びっくりした。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:47:06
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:47:19
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:49:52
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:50:49
全然触れられないけど亜人ちゃんってそんなに変わってんの?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:56:44
今は根本的な亜人の謎に迫ってるから初期の日常系とはだいぶ違う感じになってるよ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:58:13
キン肉マンだろ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 00:59:05
きららならステラのまほうってのがあってだな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:05:37
アニメ化範囲以降RPG要素も不動産要素も無くなっていくRPG不動産の話する?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:08:38
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:08:58
まぞくはしっかり伏線も貼ってあったわけだしストーリーの延長線上感がある。
展開変わった作品ってくくりならドラゴンボールでギリギリ入るか入らないかのラインだと思う - 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 01:11:57
別物と言えば別物だけど一貫して作者の掌の上だから…
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 03:01:42
これはネギま
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:05:12
まぞくの流れって1巻から変わってないよね
序盤にシャミ子が何らかの目標を立てる(1巻のみ母親からだが)
中盤はシャミ子の新能力や特訓などしつつ、日常的な話
終盤はいろいろ事件やら新事実が明らかになり、なんやかんやで目標は達成する。 - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:07:39
ジャぱん
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:09:36
南国アイスホッケー部
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:09:55
これは嘘喰い
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:11:35
シャドーハウス
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:24:12
スレ画に異論が出すぎて話がさっぱりになってるな……
変わったというなら誰何が云々というよりはシャミ子がいやらしまぞくと化してることの方が変わってるな - 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:15:09
誰可の事件を受けてシャミ子が始めたのがジムでのダイエットだからな
最高にまちカドまぞくしてるわ - 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:17:31
展開が別モノの漫画に好きじゃないとか好きとか入ってくるわけないだろなに考えてんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:50:10
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:56:12
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:58:38
いじヤバ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:54:42
スラムダンクはもとは青春漫画の予定だったと聞いた
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:17:38
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:52:41
亜人ちゃんも変わってるっちゃ変わってるんだけど
亜人を紹介していってじゃあ亜人ってなんなんだ?って流れになってるから
そこまで不自然な変化でもない気がする - 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:53:11
ドカベンじゃろ
- 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:55:12
家庭教師ヒットマンREBORN
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:33:35
サイボーグクロちゃんは...そうでもないか。
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:36:27
>>1で挙がってる作品両方とも物語が進んでるだけなのが1番のノイズになってる件
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:56:57
そもそもまぞくは話の本筋の合間に日常回がちょくちょく入ってるだけで、日常回がメインな訳じゃないから違うと思う
>>44みたいに、分かりやすい物じゃないと判断が難し過ぎる
- 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:23:55