- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:32:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:34:58
空島まででいい
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:35:31
ワンピースカテにいる人なんて最新まで見てる人がほとんどだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:44:04
「ワンピースはアラバスタまで」の方が聞き馴染みが深い
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:46:22
ワンピースがどこまで?
最初から最後までに決まってる
強いて言うなら
東の海編・アラバスタ編・W7編・戦争編・ドレスローザ編・WCI編・ワノ国編で区切っていい - 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:46:59
ワンピースはワノ国編までだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:47:02
空島までって言ってる人の理由は空島がつまらないとかじゃなくて週刊で毎週ストーリー読むのがきついって言ってた人の方が多いイメージだけどね。
ルフィ達と関係ないノーランドの回想が続いたりとか一気見してみると面白いって言う人はいる
実際最近で言うとモモが大人になった理由忘れてた人割といたし長編の問題では? - 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:49:23
アラバスタ空島のまとまり方が美しいとは思うけど〇〇までっていう言い方する奴の感想は戯言だと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:53:21
だって今敵味方動いてる奴多すぎんだもん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 02:56:10
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 03:03:51
今は全部読んでるけど、子供の頃に挫折して長らく手をつけて無かった章は空島
その後魚人島で1回止まってちょっとしてまた読んで、ドレスローザでまた止まって読んで、ワノ国も途中で少し読まない時期があった - 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 03:12:28
ワンピースはアラバスタまで(空島まで)って10年くらい前のアンチ全盛期に聞きまくった言葉だし、今言ってる奴は一切情報更新せず同じこと言い続けてきたんだろうなって思う
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 03:18:21
ワノクニまで見よう。
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 03:22:18
ここだと「ワンピースは〇〇まで」っていう意見はあんま見ないけど「今のワンピースよりエニエスロビーくらいまでの雰囲気のほうが好き」みたいな意見は割と見る
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 04:14:23
正確に言えばアラバスタの途中で内心若干ダレてるので
空島の導入で体力使い果たすんだ - 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 04:17:10
最近のゴチャゴチャしすぎなんよ面白いけどさぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 04:23:47
最近のは読み辛いって言われてるけど個人的には普通に読めるんだよなあ
書き込みが多すぎるってのはまあ分かるんだけど
なんだかんだ全部好きですわ
本誌で段階的に楽しむのもいいけど
単行本で一気読みするとまた別の面白みもでてくる - 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 04:30:37
まぁ週刊で読む分には空島あたりでキツくなってきたなとは思う
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 05:20:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:00:53
二年後はマム編になるまでほとんど惰性で読んでた
同様に今のワンピは○○編で復帰みたいな新規より出戻り層が一定数いるだろ - 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:08:38
俺も出戻りだわ
二年後にシャボンディ諸島で!まで読んで数年帰ってこなかった勢
作品自体の問題ってより単純にちょうど生活がごたごたし始める年齢になったってだけだけど
エニエスロビーまで全部好きだけどそれ以降は好きなところもあれば好きじゃないところもあるかな - 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:10:58
長いくどいごちゃごちゃしてるなどとは言われるけどいざ読み始めたらいつの間にか終わっててえ?もう終わり?となってしまうんだよな
確かに1部のページとかコマ切り取った画像だけ見るとごちゃっとしてんなーとなる気持ちもわかる
休みの日に○○編まとめて読み直すとかよくやるわ - 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:17:53
アラバスタまでは良くも悪くも編集の言う通りに描いててある程度ジャンプの必勝テンプレ的な展開だと思う
ひと段落した空島から徐々に作者の好きなように描き始めたから好みが分かれ始めるんじゃないの - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:20:03
ワンピの戦闘シーンいる?世界情勢が動く所は好きだけど
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:20:31
○○編までって言われるのもなんとなくわかるけど、ずっと読んでるし全部好きな所あるなあ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:20:49
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:38:31
全部読め。というかウォーターセブンはアンチでも評価高いんで空島までで良いと言ってる人は普通にアレ。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:39:29
魚人島は今単行本で見返してもつまらんからなくなってもいいかなって
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:40:36
つい最近全話読んでそれなりに考察動画見漁るくらいハマったけど、それでも正直空島以降読み返す気にはなれんな…
良くも悪くも長い分世界観がしっかり作られてて没入しやすいのはいい点だとしても、ワンピは面白い部分とどうにかしてくれって部分が混在してるなと言う印象。ドレスローザとか本筋のオモチャの兵隊とキュロスあたりは死ぬほど好きなのにキャラ造形の統一感のなさだったりキャラが多すぎたりするせいで魅力が激減してる感じ。主観だけどね
とにかく新章はキャラ減らして麦わらの一味内部の人間関係とかたわいないやりとりにフォーカスした上で、必要最小限の尺で終わらせてほしい。ワンピの面白い部分は本当に面白いから… - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:41:47
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:41:57
週間で読むと怠いけど章が完結してから一気読みするそうでもない
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:45:07
たぶん空島より普通に世間の評価は魚人島以外後の章の方が人気だと思うぞ、空島が人気ないのはあるけど。魚人島は2年修行したのに敵に苦戦するの嫌なんで自分は嫌いじゃないけど、まぁ敵が弱いっすよね
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:45:57
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:47:27
むしろ空島って下げられる印象高いけど
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:50:26
単当時ジャンプ買ってた奴等が自分が卒業した辺りまでって言ってるだけじゃねえかな?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:50:49
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:13:48
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:16:36
空島凄く好きだな。
空島に住んでる人たちにとって大地が価値あるものとして評価されてたり尾田さんの中のオリジナルみたいなの物凄く感じたわ - 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:18:25
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:19:44
空島までって言ってるヒトらは空島が良かったというより直後のデービーバックがだめって言ってる印象だわ
俺は空島も好きだからよく下げられるとか評価低いとか言われると普通に虚しくなるわけだが
空島はちょっと色々長いけどW7・エニエスロビーに向けて織り込まれてるものも多いしやっぱり読み返すと面白いや
中間若干だれるけどはじまりとおわりが綺麗でパワーがある
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:21:59
デービーバックファイトはいろいろ言われるけど
今思うとエニエスロビーや一味離散の壮大な前触れだと思った - 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:23:14
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:26:16
うちでは地面を一瞬で十回以上蹴る修行も流行った
- 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:27:11
風呂上がりにあの構えやった奴どのぐらいいるんだろうか
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:30:37
空島ってリアルタイムでやってた頃は間延びしすぎって
めちゃくちゃ言われてた覚えがあるな
単行本で読むと感想が変わる筆頭だと思う - 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:34:00
今のワンピもおもろいけど新世界に入ってからマジで一つの編が長いから一気読みしかしなくなってるわ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:47:33
まぁ「長い」って言われたらなんも言い返せねぇよなぁ…ワンピ初期の章の話数数えてたけど基本的に15話〜30話で次の島に行ってるし。アラバスタ王国編に63話かかってんのが異質に感じるほどに
しかも空島編はジャヤ辺りも含めると80話超。新世界は100話単位で章が動くってわけだもんなぁ。そりゃあ序盤のサクサクテンポが好きな人には合わんよな(実際自分も単行本で一気読みしても「長ぇな」ってなったし)
空島編はクライマックスが最終回っぽいから許されてる感覚がある
バギー編 15話
シロップ村編 19話
バラティエ編 27話
アーロン編 27話
ローグタウン編 5話
ラブーン編 5話
ウイスキーピーク編 9話
リトルガーデン編 15話
元ドラム王国編 25話
アラバスタ王国編 63話
空島編 85話
ドレスローザ編 100話 - 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:55:30
「ここまでの話が一番好き、それ以上は読み辛くて苦手だわ」
「週刊で一話ずつ追いかけるのは流石に厳しいです」
とかなら全然しょうがないことだと思うんですよ
書き込み量は増えてるし人によって好き苦手はあるしな
簡単な話作者や作品を貶めるようなことしなきゃいいのよ
「ワンピは空島まで、それ以降はクソ」みたいな発言とかな
気になる・気に入らないところがあるならそれを発信するのは構わんが
せめて言葉遣いや文章ぐらいはキチンとしろよと思うわ - 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:56:42
良くも悪くも空島から今につながるスーパー大長編漫画の顔になったというイメージ
アラバスタまでにあったゴールがちゃんと見えてる感が無くなったというか - 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:58:33
新世界以降明確にターゲットが変わったような気はする
- 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:59:16
エネルが青海じゃ無名だからお約束の賞金首ランクアップも無かったのが空島で人離れで多かった要因の1つだったと思う
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:08:23
- 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:13:21
ネットの声だけでかい層がワンピースは○○までってアピールしたところで実際の人気に影響はないからね
- 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:20:02
俺はW7、エニエスロビーが1番好き
敵はロギアじゃないし、街の雰囲気もめちゃめちゃ好きだった。 - 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:21:21
空島はワノ国よりかは数倍マシだろ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:23:46
章ボスがロギアじゃなくなって逆補正とかルフィに有利な要素が一切かからない肉弾戦に切り替えたのは意義が大きかったな
- 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:25:22
空島は掲載順と単行本が下がるし分かりやすく人気落ちた章やん
- 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:54:31
おれの中ではずっと右肩上がりだ
- 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:59:09
つまらなくて一旦脱落したのは魚人島だな
復帰後単行本で読み直してもあそこだけは面白いと思えなかった - 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:04:04
「ワンピースは東の海まで」
「ワンピースはアラバスタまで」
「ワンピースは頂上決戦まで」
徐々に延びてきてるのリアルタイムで観測できるので面白い - 61二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:48:38
昔のネットは特に、流行り続けてるものに対して最初の方が面白かったって意見が強かったし
(例えばポケモンは初代が最高傑作みたいなことを本気で言う人もたくさんいた)
その頃の意見を信じ続けてる人も一定数はいそう - 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:51:08
- 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:51:20
良く言われるのが、ワンピースがもしワノ国から新連載としてスタートしたら即打ち切りだなってやつ
討ち入りまでがあまりにおもんない上に長すぎると言うか…今日発売のジャンプにもあったけど赤鞘4人衆で良かったじゃん - 64二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:52:34
荒れてんなぁエネルとか今のルフィにボコられる雑魚をなんで持ち上げたの?
- 65二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:52:41
- 66二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:53:11
この手の輩の意見でW7まで派をあまり聞かないのが意外
アラバスタからのロビンと古代兵器絡みの大きな流れが終わって船も交代してキリいいし、人気投票でもW7めっちゃ強いのに - 67二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:56:58
作者もそんなことわかったうえで自分の描きたいもの描いてるんだからそのたらればは全く意味が無いのでは
- 68二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:57:54
それだったら今思えばアラバスタは面白かったになるはず
- 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:02:57
空島で終わったら頂上戦争の国民的ブームがこないという事実
- 70二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:04:40
文句言うくらいなら一度脱落して巻数が溜まってから一気読みすれば?
誰だってそーするかはしらんが俺はそーした - 71二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:15:42
ドラゴンボールはフリーザ編まで(実際は未だに映画が作られる超人気作品)みたいに他の漫画でも腐るほど言われてきただろうし気にするだけ無駄
- 72二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:19:47
単行本まるまる一巻使っての回想いるか?
- 73二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:26:45
俺も一回離れたけどある程度進んでから単行本でまとめて読むスタイルにしたら殆どの箇所面白かったわ
- 74二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:31:30
ゾウ編が一番面白くなかったの俺だけみたいっすね…
ブルックが犬に好かれるネタは面白かった
それしか覚えてない - 75二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:14:53
で、でも自分はアラバスタまでが好きなんだ
- 76二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:21:46
- 77二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:25:30
結局個人の好みの主張は物差しにならないし
それこそネットにへばりついてあちこちで1人が喚いてるだけでも何千人が言ってるように錯覚する
2年後ネットで色々言われてても魚人島ドレスローザは高いし一気に下がったのは評判良い方のWCI
結局ドラマの数字でも興収でもアイドルの旬でもなんでも数字がどの時期がピークか真実を教えてくれてる - 78二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:27:28
最近も勿論面白いけどやっぱりベストバウトはアラバスタ編だな
- 79二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:32:23
過去編の挿入とか人数多くて場面がコロコロ変わって詠みにくいとかは分かる
本誌勢だと尚更
ワンピは単行本でまとめ読みした方がいいけど巻数多過ぎるから難しい・・・ - 80二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:48:34
パンゲア編がピーク