ルフィのこの辺りの成長云々ってよく取り上げられるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:18:35

    流石に幼馴染のエースを目の前で喪ったらそりゃ泣くだろとは思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:21:37

    擁護する意見も見た上で言うけど俺はダブスタだと思うね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:24:44

    そもそも左って人は死ぬ云々はそれでも助けたいなら俺たち仲間の命くらいかけさせろよ!って話で人は死ぬんだから悲しむなよって言う意味じゃなくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:26:27

    これをダブスタ言う人は多分読解力に問題があると思うの…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:28:39

    >>4

    ほんとにね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:29:09

    そもそも状況が違うし
    アラバスタで自分の目の前でビビが死んで気を失ってクロコダイルが勝ってたら左から右になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:31:59

    戦争するなら人は死んでしまうのは当たり前だろっていうことと大切な人が死んで悲しむのはまた別のことだと思ってんすがね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:34:23

    ルフィが頂上戦争時に人の死から目を背けるメンタルに本当になっていたら
    インペルダウンからマリンフォードの間に何度心折れることやら

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:38:24

    左は「俺たちもお前の大切なものの為に命をかけるよ」ってシーンで
    右は「俺には何もできなかった」ってシーンだからな
    ダブスタというか状況が違うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:39:53

    おまえらー2さんの事悪く言うのはやめなよー

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:41:02

    過去にあにまんの本記事で取り上げられてたけど、コメント欄でズレた解釈→状況が違うと指摘ってのが4.5回位続いてたの草

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:43:41

    国語の授業で何学んだのレベル

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:44:24

    ここの違い指摘してる人が本編読んでると思うか?
    そういう事だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 06:53:09

    頭ではわかってても心が耐えられないってタイのお頭も言ってたろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:17:22

    人が死ぬことの辛さをわかってるからビビにこう言ってるんだろっていう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:22:01

    この比較をしたアニメスタッフほんと無能

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:27:30

    >>2がボッコボコでわろた

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:34:06

    全然別の状況別の意味で言ってるセリフのコマを抜き出してダブスタっていうの醜悪過ぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:34:33

    >>18

    だからセリフが増えた

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:37:53

    漫画じゃなくてもこういう揚げ足取り見ると嫌になるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:43:21

    >>20

    1コマ、1ページだけ切り抜いてアレコレ貶すのは2chのころからの悪習だししゃーない

    エースの最期なんかシャレにならんくらい弄られてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:56:44

    達観してるなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:58:48

    >>22

    おだっちも初期のルフィは大人っぽく描きすぎたって言ってるんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:01:06

    >>23

    そう明言してるのはW7編

    クラハドールにたまねぎたちと一緒に「ばーか!」って言ってる時点で「あ、こいつ子どもなんだ」って思ったとのこと

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:07:54

    スレ画の左は自分はどうなっても良いから皆を死なせたくない、一味にも死んで欲しくないって考えてるビビに、こんな規模の戦争が起きてるんだからビビ1人頑張った所で死人が出る、一人で助けようなんて甘い考えは捨てて俺達の命も自分のように賭けろって諭してるシーンだから言ってる事は矛盾していない
    ただ左の方が達観してて大人びてるよねってだけで

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:09:26
  • 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:13:22
  • 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:14:01

    >>16

    ウソップにあいつ案外ドライとか言わせたの絶許

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:20:08

    自分の大切な人が死んだときだけ甘いって言ってる人、アラバスタ時点でルフィはサボの死経験してることスルーしてるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:41:29

    >>29

    サボは後付けって言いたいんじゃない?


    構想はけっこう前からあったと思うんだけどな

    エースが最初から死ぬ予定だったのと入れ墨とメラメラの実がリポップからの引継ぎチュートリアルに使われたのとを考えると

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:20:14

    左はどうやっても犠牲者が出るぞって言ってるシーンであって、人はいつか死ぬから悲しいものじゃないみたいなこと言ってるわけじゃないんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:35:04

    2ちゃんねるってテレビの情報操作を異様なほど嫌うくせに自分たちは漫画の1コマを切り取って批判するからやってること同じだよなって昔から思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:37:01

    >>13

    スゲー納得

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:37:24

    あにまんも切り抜かれた一コマしか見てないんだろうなってレスやスレ立て多い

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:40:58

    寺子屋の先生をdisりまくってたここも似たようなもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています