- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:50:26
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:51:59
体力差の問題を真面目に考えるなら物語としては面白い時期だと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:52:39
俺、野球のこと詳しくしらんけど男子と女子って中学で相当な身体能力の差付くと思うんだわ
陸上部で遅い方だったけど、それでも陸上の大会出たら女子の部でも県大会で優勝とか出来る位にはあった
そんだけの男女差があっても、テクニックとか戦略とかで野球って何とかなるもんなの? - 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:54:49
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:56:09
中学生までならむしろ男女の差がないギリギリのラインだと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:56:51
中学がまだ勝負が成立する限界点だと思う
高校以上はよっぽど頭抜けてる女子じゃない限り、鍛えた男子にスポーツで勝つのは難しい - 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 07:57:55
んーまあ、
主人公チームの女子たちが県内有数の野球上手い人達ってのも有るのかな? - 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:00:33
鍛え方次第でこれから県大会、全国って行けると思うこのチーム?
どこら辺まで進めるんだろ - 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:03:12
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:06:24
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:06:43
それは強豪だからじゃないか?
女子も盛んにはなってきてはいるけど男子に比べりゃ日が浅いんだから一日の長で負けてる可能性もある
身体能力だけなら中学生の初頭ならむしろ女の方が成長期だから同じ練習すれば差はほとんどないと思われる
流石に2年3年時は男子の成長期はいるからきついと思うけどね
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:08:06
高校になっても野球続けてプロまで目指す奴と
モチベーションで勝てるのかっていったら・・・ - 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:09:15
てか、海堂と光の居る中学ってどっちも神奈川県内に有るのか?
ごろうの時は海堂が県内でも全国でもダントツに凄いって設定だったけど今はどうなってるんだ?
光の居た所も中高一貫(確か)で強いって設定だし、今は海堂高校より強かったりするのかな… - 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:11:31
中学はまだギリギリイケる
高校になるともう女子プロで無いと勝負にならないくらいに差がつく - 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:15:28
女子プロでどんなもん?
県大会のベスト8とか? - 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:18:25
屋外スポーツで女子が喜んでやってるのテニスかゴルフぐらいなもんかな
日本人テニスの選手も肌黒い…炎天下薄給を追いかけたらそれは避けられん - 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:19:54
3年になったら大分きつい
なんなら2年の時点でも結構格差ある - 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:21:02
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:30:52
ブンゴっていう別の漫画には、成長線がもう閉じてるから男子と違ってマシンの筋トレをできるって理由でパワーのある全国トップレベルの中学女子選手がいたよ。
技術トップレベルの女子が、本気で鍛えた結果だから風林中の女子と比較はできないと思うけど。 - 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:35:39
中学生までなら同じぐらいだと思う、小学生とかだと寧ろ発育的な問題で強そうだけどね。
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:45:46
小5~中2くらいまでは寧ろ女子の方が体の発育の面では有利
ただガチでウェイトトレーニングとかしないと男子の筋力には勝てない
男子よりも女子の方が骨端線が閉じるのが早く負荷の高いトレーニングに男子より先に取り組めるからそこで筋力の差を埋めれる - 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:46:04
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:00:48
- 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:45:18
ファンタジーとリアリティのギリギリを突くのは毎回うまいと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:47:28
親があいつだから説得力ありすぎるんだよ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:15:13
ゴローの子供時代にいた女の子のピッチャーが男の子と本気で勝負出来るのは今だけ〜みたいな事言ってなかったっけか
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:23:07
13歳くらいまでは女子の方が成長早いから中学までは何とか
ただそれ以降は女子の骨格はほぼ頭打ちで男子はまだまだ身体が育っていくから差が出てくる - 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:24:08
中学ならまあギリいけると思う
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:31:33
わからんがパワプロで慣れてるから女の子が野球で男の子と普通にやり合えてるのには違和感なくなった
- 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:16
たしかパワプロは鬼ほど体格いい太刀川と人間じゃない疑惑あるオクタヴィアなんかが女で140km超えだっけか
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:45:40
個人差は勿論あるけど大体13,4歳辺りで男女の身体能力の差が入れ替わるって聞くから中学でギリギリじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:42:42
まあ今休載中だし、そのあたり作者もついでに考えてるんじゃないか?
あと少子化は作中世界でも同じだから、どこでもギリギリメンバーが揃う状態ってやり方でなんとかなってるのかもしれない - 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:19
寿君は顧問の先生相手でも良いので再婚してほしいわ。