- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:51:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 08:55:30
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:04:55
モリアは魚人
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:08:25
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:19:24
エースの存在をぼんやりとは知ってて、結構好きだった。それで初めて買ったのがエースがかっこいい表紙の59巻だった。
死んだ…! - 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:00:48
ルフィとシャンクスが親子だと思うのは誰もが通る道
何か顔立ち似てるんだよねあの二人 - 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:08:12
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:08:19
フワッとした内容だけど、なんとなくもっとカラッとわかりやすく明るい話なんだと思い込んでた
実際に読んでみるとこう、落とすところは本気で重い落とし方してくるよね - 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:10:37
- 10ネタスレ22/06/27(月) 10:11:44
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:12:46
パンダマンがメインキャラだと思ってた
いやグラバトとかにいたしさ… - 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:16:42
可愛いチョッパーしか知らなかったから初登場がガチトナカイでびっくりした
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:18:19
今日から空島まで公開か
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:19:24
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:20:32
しかも結構強い
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:23:09
57巻の頂上戦争編ぐらいから読み始めたから
「仲間がいるよ!!」でこんなにいっぱい仲間いたんだ……ってなった - 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:38:39
最近全部流し読みしたけど、ルフィとエースはガチ兄弟で父親がロジャーだと思ってたからドラゴンとかいう良くわからんキャラがルフィの実父だと知って驚いたわ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:17:30
ロビンは峰不二子みたいなミステリアス美女枠だと思ってた
意外と頭の中ふわふわしてた - 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:18:46
最初読んだ巻が2巻だったのでルフィとゾロの仲良し幼馴染2人が旅に出てナミと出会ったんだと思ってた
小学校低学年でちゃんと理解してた訳じゃないけど展開面白すぎて「分かんないところ有るから1巻読まなきゃ!」より「続き読みたい!」が勝ってたから途中まで普通に勘違いしてたわ - 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:20:29
同じく。アニワンをなんとなく見てた頃は親子なんだろうなって思っていたよ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:33:56
アラバスタのアニメがワンピースの初見だった
各キャラの夢が海賊王、大剣豪、世界中の海図を描く、勇敢なる海の戦士、万能薬になるはなんとなく理解したんだけどオールブルーが何なのか全く分からなかった
当時小学生だし時代的にネットもそんなに気軽じゃないから青い何か?海賊だから宝?宝石とか?とガチで思ってた - 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:34:26
きちんとどころか全く読んでない時期の話になるけど
小1ぐらいの頃の俺は「海賊って悪者でしょ? 悪者が主人公の漫画なんて読むもんか!」みたいな事考えてた - 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:37:05
- 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:51:24
サンジの「ロビンちゃん」呼びでロビンはあの大人びた見た目で実はサンジより年下なんだと思ってた
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:53:54
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:55:43
割と読んでないやつ多いんやな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:57:15
真面目だなせいぜい強くなれ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:37:19
ずっとエース=シャンクスだと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:40:09
小学生でまだあんまりまともに読んでないけど、アニメが始まってみんなの話題になってたときに
ロジャーはルフィの父親らしい‥っていう情報が学校を駆け巡ってみんなが信じてた
多分中高生のお兄ちゃんが弟にホラ(もしくは当時の考察)を吹き込んで
それが小学生で拡散したって感じだろうな - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:04:31
トラ男をダウナーでイカれたマッドサイエンティストだと思ってました
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:08:43
サブタイトルでネタバレされてるし、単行本の頭で4ぬからな…