- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:12:40
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:13:30
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:14:10
まあ百獣の幹部達に勝ったんだし名実共に幹部になった
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:15:13
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:15:49
ナミ、ウソップお前ら船降りろ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:16:39
まぁ麦わらの一味幹部制度ないからね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:18:07
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:19:11
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:30:58
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:39:45
シュガーみたい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:39:50
それぞれ自分の専門職ではめちゃくちゃ有能だからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:40:46
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:41:28
ウソップはまだエルバフで強化イベントあると思うから(震え声
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:42:28
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:44:07
元々ブルック&フランキーとか四皇相手に屈せず単身で立ち向かう度胸がある強者だし四皇幹部と言われても全く違和感ないわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:45:46
いつも逃げ回るナミウソップチョッパーだけどナミは四皇能力手に入れたしチョッパーは普通に強いから良いとしてウソップがなぁ…ワノ国編で1番ガッカリしたわ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:45:48
やっぱ色々考えるとウソップが少し足りないよなぁ…
狙撃手に求められる項目じゃないのはわかってるけど、四皇幹部なら単騎で強力な敵を真っ向から撃破できるくらいは欲しい気持ちもある
とはいえどう強化すればええのかなぁ…覇気はもう会得しちゃったし、武装色は狙撃に関してなんの意味もないし
パチンコの強化か弾の強化か。ウソップ自身を強化すんのか - 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:45:56
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:47:07
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:47:24
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:48:40
ギャグか何か?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:49:04
また百獣アンチくん沸いてんのか
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:49:12
ウソップはそもそも狙撃手なんだからタイマン強い必要はないんだよ
狙撃の腕はやばいし - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:49:36
上のレス2つとも釣り針デカすぎでしょ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:49:41
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:49:45
クラッカーは最高幹部だし普通の幹部じゃ無理だと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:50:07
>>25 誤字
プレジャーズ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:52:03
ヤマトが仲間になるなら最高幹部クラスが四人もいる海賊団になるな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:53:09
少数精鋭すぎてメンバー間の戦闘力格差が広いのはもう仕方ないんよ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:54:22
フランキーって度胸すごいよなってワノ国で改めて思った
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 09:58:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:00:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:03:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:04:10
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:08:01
ドンキホーテファミリーみたいにチーム分けしてもいいかもな
直接戦闘がゾロ、サンジ、フランキー、ジンベエ
後方支援がナミ、ウソップ、チョッパー
諜報担当がロビン、ブルック
みたいな感じで - 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:09:21
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:10:01
ルフィは強さ求めてないから
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:11:07
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:13:48
旧四皇(白ひげ百獣ビッグマム赤髪)に比べて新四皇(黒ひげ麦わらバギー)は船長幹部含めて全員旧四皇には純粋な実力では劣ってて、それに勢いやプラスαでのし上がった感じでしょ。前時代の四皇幹部級の強さではないが新時代の四皇幹部として他の新四皇幹部相手に戦うには十分
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:35:27
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:37:18
というかカイドウマム白ひげと違ってまだまだ若いからな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:46:59
ナミさんは最大火力はゼウス引き入れて文句なしだけどそれ意外については平凡ステータスだから評価難しいな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 10:52:26
ナミとウソップは何かきっかけがない限り戦闘の覚悟が決まらずに逃げの一手なのがな・・・
戦闘職じゃないし仕方ないけど少人数である以上主要戦力を救援とかに回す余裕はないからな
今の敵のレベルだと尚更 - 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:01:40
ナミとウソップはまだ特殊攻撃と遠距離攻撃があるからまだいいけど、物理しか攻撃手段がないのに覇気もないチョッパーは四皇幹部として力不足過ぎない……? バギー海賊団以外の誰にも勝てないのでは
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:07:26
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:08:17
ウソップは見聞色があるけど攻撃がまず通らない相手が多いのがね・・・