- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:41:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:47:14
結構サッパリした性格の人が多い気はする
シャロットはいい意味で暑苦しい - 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 11:54:06
悟空も熱血とは違うしな
むしろ結構遠いか - 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:01:25
悟空よりはベジータの方がまだ熱血な気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:05:00
わかりやすい熱血キャラがまず鳥山先生のキャラ付けに少ないような
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:06:12
いたとしても多分「はりきってんな、あいつ…」みたいに戦士たちから一歩引いた目で見られるキャラになりそう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 12:23:30
シャロットって熱血バカというか単純バカ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 13:02:28
皆んな闘いに身を置いてるからかシビアな性格してるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:22:16
漫画的にはありふれた存在だけどdbだと逆に珍しいな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:36:55
現代のサイヤ人(フリーザ軍下)自体マフィアみたいな社会性というか悪徳企業戦士やってるから直情的なタイプも少ないんだね 振り返ってみると
感情が爆発することはあれど熱血ではないしね - 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:32:02
悟飯も熱血とは程遠い
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:13:18
どいつもこいつもスポーツマン精神だから、純粋に好戦的な奴が珍しい
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:15:41
シャロットの衣装よく見るとすげぇエッッッだな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:34:07
まぁ世代的に大昔の人だから…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:41:31
ナッパの弟子なだけある
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:09:15
シャロット好きだからレジェンズのストーリーだけやってる感じがある