これは四皇の風格ですわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:02:44

    無料期間だし読んでるけどバギーこんな怖かったっけか

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:09:59

    おちゃらけてるけど容赦ないよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:28:28

    この頃のバギーは普通に強敵だったからな
    ていうか懸賞金アベレージ300万の東の海でいきなり1500万と当たるってよく考えたらやべーな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:29:10

    強いて言えばこの時期の部下はあまり強くなさそうだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:29:57

    >>3

    しっかしアベレージ300万だと懸賞金はどの辺が中央値なんかな?200万辺り?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 14:42:48

    初戦に関して言えばルフィってバギーにタイマンで勝ったわけじゃないんだよな別に…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:20:19

    よくみると町の人たちは避難してるから殺人してるわけではなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:22:32

    おちゃらけてるのに残酷っていう海賊らしい海賊で好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:24:46

    配下の色物感とバギーのその後で補正かかってたけどやってることは
    一般的に想像される海賊そのものだからなコイツら

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:26:06

    >>7

    部下を容赦なく砲撃で吹き飛ばしてるし、

    描写がないだけで殺してはいるんだろうな感

    まあ海賊だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:27:11

    部下の処分とか酷いことしてるが、宝盗まれたことによる部下の戒めにしか見えんかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:31:35

    新世界でも配下の傭兵たちに略奪してこいって言ってるしな
    というかあれだけ海賊らしい行動しといて
    実は民間人は殺してないとかやられたら興ざめだわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:34:30

    虐殺が好きなんじゃなくてド派手なことと宝が好き

    なので、町放棄して逃げればわざわざか殺しには行かない
    立ち向かえば…まぁ、って塩梅かと

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:36:19

    ドタバタ感でごまかしてるがルフィが単独撃破できてないという事実

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:37:36

    >>14

    2回目の対峙も殺されかけたし落雷で処刑台脱出してるからな

    まあ処刑台拘束はカバジがやったことだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:40:38

    読み返してるけどバギー戦は金的したり2体1でナミが縛って吹き飛ばしたりとルフィがお前の相手はまだおれだぞとか卑怯なやつとか言う割にはルフィの方が卑怯よりの戦い方してんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:45:23

    >>16

    ぶっちゃけゾロが後ろから刺された件も、あんだけ周りが「まだ終わってねぇぞ」感満載にニヤニヤしてんのに残心忘れて警戒解いたゾロが剣士としてアホすぎるだけだしな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:58:08

    お前が海賊王だと!?ならばおれァ神か!!?がシャレにならなくなってきてるな、マジでルフィが海賊王になった後別枠で海賊神にでもなってそう。

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:00:04

    バラバラ切り離しとか能力の応用も結構やってたりする

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:00:23

    ロジャー船長のカタギには手を出すな精神はまだこのとき設定できてたかどうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:02:52

    >>20

    恐らくあると思う

    宝に対して船長たちは甘すぎるって言ってるし

    更にこの時のバギーは東の海で潜伏してるから鬱憤溜まってるかと

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:06:29

    ゾロのたたかいに手を出すな!!ってカバジの手助けしようとしたバギーの手を踏んだりお前の相手はおれだ!!と言ったりしてる割にはとどめはナミと協力してだし最初期ルフィは結構ブレブレだな
    おだっちもこの頃のルフィは難しかったとか言ってた気がするし

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:11:37

    ブレてるか?先にナミに手を出したのはバギーだしそれでナミに援護いらないとはならなくない?そもそも細かいルール決めてない方がルフィらしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:17:59

    その前にナミがバギーの宝に手を出してるんだからバギーがナミ狙うのは当然かなって

    というかナミの援護するのは疑問には思ってないんだけどナミから援護受けるのを疑問に思ったんだよ

    >>22で挙げたセリフから察するに自分の戦いに手出しされたら嫌がるのかと

    だからナミにも「手を出すな!!これはおれの戦いだ!!」とか言ったりすんのかと思ったらふつーに協力撃破しててあっそれはいいんだ…って思った

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:45:07

    まあ海賊同士の決闘に卑怯なんて言葉は存在しないからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:55:19

    よくよく考えると初手のトレジャーがグランドラインの海図なのどうかしてるんだけどバギーの来歴考えたら「あぁ…うん…」ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:56:55

    ワンピ世界だしバギーの部下も白目剥いてボロボロになって口から煙吐く位で済んでるのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:59:04

    >>26

    海図かぁで流しそうだったけどよくよく考えたらかなりやばい?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:01:53

    >>15

    カバジもなんだかんだ有能よね

    これは四皇海賊団No.2の器

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:07:22

    >>29

    モージは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:14:28

    >>17

    ここで一回してやられてミホークに惨敗すら生温いレベルで負けたからなんだかんだ海賊の心構えが1番早くできてたんだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:15:02

    >>30

    すべての動物を操れる

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:15:48

    >>32

    犬は

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:32:28

    >>29

    副船長はモージだぞ

    カバジは参謀だ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:39

    >>34

    次期船長を決めるときにモージとカバジで決闘してたから副船長=No.2とも限らない(じゃあ副船長ってなんなんだよ)

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:42:32

    そもそも逆らったら民間人でも公開処刑とか大砲で殺すとかする奴やぞ
    残虐なことしかしてない

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:12:40

    ナミが海賊舐めてたのもあると思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:16:42

    >>34

    オレンジの町編読んでみてくれ。カバジにバギー一味no.2の表記があるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:57:02

    これは、再びの対決あったら楽しみになってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています