- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:20:18
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:21:31
リーボックじゃないよ李牧だよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:21:43
手下「桓騎の弱点とは!?」
李牧「わかりませんか?ん?」 - 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:22:08
史実通りに書いてんじゃねえよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:22:17
TCGカテで建てろ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:22:36
よくネタにされるから調べたら、バケモノすぎて真顔になったのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:27:17
原展開を超えた原展開
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:28:08
最期は讒言で殺されたのは人生の悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:29:37
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:34:42
猿を超えた猿
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:35:40
最近リーボックってなにしてるんスか?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:36:53
ククク…李牧は知略・武力・カリスマ…そして塩分が含まれている完全武将だァ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:39:06
流動でワレブシンよりも柿崎を敵の城門に叩きつける
これはセッry - 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:40:00
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:40:14
早く秦兵「う あ あ あ あ(血文字)李牧が北方から帰ってきて戦場を練り歩いている」が聞きたいですね…生(ガチ)でね…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:41:09
はーっカイネの泣き芸よ死、ねっ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:15:17
趙兵なんてもん畑からいくらでも取れる消耗品やんけ
なにムキになっとんねん - 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:16:43
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:10:07
しっかり “実在人物の愚弄” が植え付けられるとるやん
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:12:01
クソナス湧いてるんスけど…いいんスかこれ…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:12:06
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:12:24
李牧が復活してからいよいよカンキが死ぬのかと思ったら
今やってるとこも含めてまだカンキが勝つらしくて一番困惑してるのは俺なんだよね - 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:13:41
- 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:15:22
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:16:25
う あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:17:47
しゃあっ 李牧神陰流“森生やし”っ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:17:53
これマジなのん?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:18:19
◇趙軍の兵力数はどこから…?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:22:50
スレ画リーボックやんケ
李牧って誰だよ - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:25:54
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:27:24
リーボックはワープ、森生やし、兵生やしで支えられている…ある意味最強だ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:29:31
あにまんに昔リーボック愚弄記事あったけどまだ残ってるんスかね
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:55:14
そもそもまだキングダムまとめてるんスかね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:58:59
もしかしてカクカイが本物の李牧なんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:02:18
- 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:03:17
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:05:48
郭開が趙を支える…
ある意味“最強”だ - 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:08:19
TOUGHと同時期に連載が始まったんだよね
原先生に勲章をあげたいよ - 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:10:07
待てよ原先生と猿先生はほぼ、同郷なんだぜ。
恐らく福岡県民は、ストーリー展開がイイカゲンになると考えられるが…。 - 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:11:17
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:15:40
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:20:21
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:20:51
うぁぁぁ畑から採れた趙の兵士が戦場を練り歩いてる
- 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:35:46
もしかしてリーボックと李牧は別人じゃないんスか?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:38:29
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:39:49
フンッスレ画なんかを李牧と認めるわけないだろう
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:44:27
- 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:44:54
もしかして李牧とリーボックは別人なんじゃないんスか?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:55:17
- 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:59:14
兵士が無限沸きするのはルールで禁止スよね
- 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:01:52
怒らないで下さいね 李牧って無能みたいじゃないですか
- 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:08:39
そろそろ李牧が見たいですね
…本物でね - 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:09:43
キングダムとはどこで差がついたのか…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:12:29
まあネタになるのは認めるけど “強さ” とは何の関係もあらへんからな
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:14:41
なんで前倒しで登場した挙句ボロ負けさせてるんッスかねぇ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:16:10
ククク酷い言われようだな ⋯ まぁ事実だからしょうがないけど
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:19:45
李牧は道化師なんだ
笑われながらスレを盛り上げるんだ - 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:20:21
リーボックがリーボックすぎて讒言がただの事実にしかならないんだ
悔しいだろうが処刑が妥当でしかないんだ - 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:22:30
しゃあけど桓騎の弱点が弱点になってないわっ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:25:50
趙王はリーボックを処刑しないから暗君と言われていたのには流石に笑いましたよ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:43:14
誰からも李牧と認められず愛されることもなく
蛇蝎のごとく忌み嫌われただひたすらネタを生やすだけの人生なんて… - 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:44:27
王都の守備兵全部寄こせと言われ断ったら「あまりにも暗い…」呼ばわり酷くない?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:45:12
- 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:49:43
◇史実で参戦してない負け戦に出した目的は…⁉︎
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:50:30
いくらなんでもこれが李牧はないやろっ
- 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:53:37
本人は国士を気取っているが、はっきり言って国賊よ
- 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:57:54
蒼天航路の孔明っぽいっスね
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:58:45
「王都の守備兵以外の全軍の指揮権を委ねる」「王都付近まで敵をあえて招き入れる作戦を許可する」「国中の要衝を自由に改築OK」
この3つが李牧を支える…ある意味最強だ
…なにっ 王都の守備兵も出さないと作戦が完了しないと言われたあっ
怒らないでくださいね
貸し出さないと最初から言ってるのに貸し出してもらえること前提の作戦立てるってバカみたいじゃないですか
ナメてんじゃねえぞ!こら!(ゴッ
王都付近まで敵をおびき寄せる作戦を立てておいて王都の守備兵を出せだと?
出せるわけねえだろうが!(グシャッ - 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:00:17
そもそも、こいつが畑(一応地元の軍と説明はあったときもある)から兵士取り出すせいで、
暗き王が警戒して兵しかし与えなかったの正論を超えた正論になっているんだよね、凄くない?
事実リーボックも部下も暗き王には反感抱いているしな(ヌッ - 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:01:55
- 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:03:29
- 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:09:20
わ⋯私はね昔から納得できなかったんですよ
王都軍を動かせないからぜ⋯全力を出し切って闘えませんといって李牧を庇う者を - 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:15:40
李牧が史実よりも前倒しで出て来たのは信が李信になる時に何か関係するんじゃないかとワクワクしていたワシに哀しき過去…
- 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:16:22
- 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:19:54
史実の李牧より人間的にはかなり劣化しとるわ
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:22:03
子孫の李左車は敗軍の将は兵を語らずっていってるのに李牧は語りまくってるんだよね
- 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:24:26
中国人に貴様ーッ李牧を愚弄する気かあっされてもおかしくないと考えられる
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:28:19
もうちっと李牧をリスペクトしてくれやリーボック
- 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:39:42
趙では毎戦数万人の戦死者が出てるんだ
しかし実際には畑から採れる兵士は十万人を越えると言われてるんだ
ある日突然何万の兵士が姿を現しても誰も不思議に思わない - 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:49:21
李牧の皮をかぶったリーボックたちが桓齮を狙ってる⋯
“大物”という幻想に取り憑かれた小物たちだ - 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:29:08
あまりにも暗いってお前のことか?李牧
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:30:58
李牧の姿をした無能無比の偽物⋯リーボック!!
- 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:33:12
この李牧は贋物だ!
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:44:10
あれが李牧と思われるのは我慢ならない
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:40:26
いつになったら活躍するのか…
- 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:38:26
中国史のスター軍師が戦争弱かったらカッコつかへんやないケ!!
- 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:46:51
- 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:37:26
けどネタやったら負けてへんでっ
なんせ李牧のツッコミ所はぎょうさんあるさいななァ - 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:39:00
実際本物の李牧がリーボックを殴り殺したらキングダム再燃するんスかね
- 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:39:23
実際史実考えると神を超えた神なんだよね
なお白起と王翦 - 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:12:36
あーあ郭開の言うとおりぜーんぶ李牧のせいや
- 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:19:42
お菓子紹介漫画だと思われるが……
- 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:56:12
クククク⋯ リーボックはネタ・ツッコミ・失笑⋯ そして愚弄が含まれている完全キャラだァ
- 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:00:40
ワシ…リーボックに心当たりがあるんや 趙括や!
- 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:11:22
ガバガバどころかスカスカ
史実からかけ離れたオリキャラの末路 - 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:12:29
品行方正とは無縁のヤンキーオーラを
放ちながら続々と上陸
金鉱を掘り当てたゴールド・ラッシュならぬ
出番に群がるモブキャラ・ラッシュ
泣いて詫びている人気キャラに対して冷徹非情に
ブチのめす精神こそが"強さ"だと信じている賢人たち - 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:30:46
この李牧おかしいだろ!
- 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:31:17
こっから本物の李牧が出てくる展開あるってマジ?
バトル・キングかよ - 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:38:37
うーっ
合従軍とこれまでの描写から秦より国力が勝る国は楚しかないんじゃなかったのか
趙の兵士が多すぎるのに李牧一派のせいで防衛戦に敗けてる
アニキ 頭がおかしくなりそうだ - 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:46:55
白ナスが嫌いになるな
マジでね - 101二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:56:40
自覚することだ
リーボックがこの漫画で最も矮小な存在だということを - 102二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:04:29
リーボックはクソだ
- 103二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:25:07
たかがちょっと合従軍の切り札役担いながら失敗して稀代の武将龐煖を失って
お国で1、2を争う離眼兵と国境沿いの要害を失って
あえて要衝を弱くすることで秦を王都近辺まで迎え入れて包囲殲滅陣する予定が逆に殲滅されちゃって
国が危機を迎えただけで李牧様が処刑されようとしていることに一番驚いてるのは私なんだよね
っかしくない? - 104二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 10:10:26
当然を超えた当然
- 105二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:15:06
賢人達に悲しき現在…
- 106二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:17:36
- 107二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:45:30
地下から突然生えてきた賢人たちが即処刑されたのは完全にギャグなんだよね
すごくない? - 108二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:07:08
兵だけじゃなくて知識層も畑からとれるのかって感心してたら普通に族滅喰らってたんだよね
賢人という名の野蛮人だったか、明太子があまりにも都合の良い嘘五百億していたと考えられる - 109二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:16:28
郭開の話がもう2年以上前ってことの方が衝撃的なんスけど…
- 110二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:42:59
…嘉様
- 111二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:45:44
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 23:04:10
兵貸してくれない王が悪いみたいに言ってるけど秦軍に完全に裏をかかれて王都圏まで攻め込まれたのは李牧の責任なんだよね
しかも防衛任された一将軍とかじゃなくて全権任された宰相で秦との外交も自分でやってるんだよね……
- 113二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:01:01
本来は“最強の軍師”だが、先走って登場させた余り敗軍の将とされ、国や味方を危機に晒しながら秦に闘いを挑んだ無能 しかしその大口は、能力とは裏腹に趙括のように愚かしい
- 114二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:12:17
讒言で処刑されても「ま…なるわな」って行動をとってるんだよね
すごくない? - 115二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 01:36:30
や…やばいなぁ、李牧…また弱くなっちゃったよ
- 116二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:46:23
- 117二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:59:29
っし
- 118二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:30:59
た
だ
の
ハ
ッ
タ
リ
だ
! - 119二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 13:46:07
讒言…?正論というてくれや
- 120二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:25:18
お頭に振り回されまくってるんスけど本当に勝てるんスか?
- 121二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 03:02:16
こんなもんやない ⋯ 李牧はこんなもんやない!
- 122二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 03:09:31
リーボックはどんなに頑張っても偽物だからリーボックなんですよ
- 123二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:38:16
李牧が勝てる要素が何ひとつ見つからんのです
- 124二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 10:58:31
タフくんって誰だよ李牧って誰だよ
あーっ何言ってるかわかんねえよ - 125二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:08:19
てかカイネらに早まったことせんよう伝えてくれとか呑気な事言ってる時にはもうとっくにあいつら大暴れしとったから李牧の想定よりよっぽどやばい状況なんだよね。酷くない?
- 126二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:43:08