- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:24:15
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:28:31
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:30:17
やってきたことには意味があったけど
いなければいないで勝手にやってくでしょう、みたいな - 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:35:33
いなければやっていくのはフォドラ外の人間であって、少なくともフォドラ人は絶滅するだろうね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:36:41
まぁ確実に滅ぶだろうけどな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:50:06
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 15:59:03
いなかったら闇うごの独壇場だからかなりヤバい
光の杭どうにか出来たのが作中だとレア様だけだから - 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:09:30
レア様いなかったら闇うご無双できるだろうけどどうしたかったんだろう、結局煽りに煽ってフォドラ人滅ぼすまでやるのか結局各国上層部になり変わりして支配するのか
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:11:26
獣扱いだから害獣として滅ぼすんじゃ無いかな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:13:41
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:16:12
あれだけナチュラルに溶け込んでたら
寝込みのひとつも襲えそうだけどどうなんだろう
まったく疑ってないし - 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:20:28
切り札のミサイル撃ち落とせる白きものいなきゃとっくにフォドラ征服出来てんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:21:45
帝国は教会の目が届かなかったせいかわりと入り込めてけど、教会の内部に入り込めてても書庫番程度だし、何十年も教会に潜伏してるくせに大したことできてないからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:22:51
谷ができるバカみたいな威力のミサイル持ってるからな
レアいないと防げないのつらいわ - 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:23:58
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:24:52
セイロス神拳の持ち主の寝込み襲っても勝てるわけないだろ!
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:28:16
天帝の剣で暴れ回ってたネメシス倒せるとかレアの戦闘能力がおかしすぎるんだわ‥
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:34:12
レア様マジで闇うごから見ると邪魔だな
エガちゃんが教会憎むように洗脳教育された理由もよく分かる - 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:46:26
レア様ってマジで有能だったんだな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:55:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:41:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:05:11
これなら先生が仮に長期睡眠に陥る場面があっても安心だよね
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:06:57
ジェラルトが怪しむのは仕方ないけど、私人もぶっちゃけ周りが勝手に怪しんでる部分が多いからな
それに生徒の方が可愛いと言っても、その生徒が他の大事な生徒危険に晒してるからおかしな話だ - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:07:52
先生の件とシトリーの件を説明していたら恐らく非の打ち所がないと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:09:22
ジェラルトも死ぬ前にはもう不信感が薄れて信頼取り戻してたように思うが‥
シトリーに関してはベレトスを助けるためとは言え死期を早めたわけだから罰悪くて言えないのはわかるし - 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:12:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:10
公人・私人問わず普通に慕われてるのが凄いわな
無双でも城下町の人達に会いに行ってたし - 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:56
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:19:40
この人の欠点は復活させようとした母親がアレな事もあると思う
本編は上手いことベレトスに力を貸してくれたからレア様の後継として大きい貢献を果たしたのでレア様の目論みも半分は成功していると言えるけど - 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:23:23
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:28:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:30:25
本来ならガルグマクで育つはずだったんだし、教会の人たちとの暮らし見てたら本編みたいな性格になるだろうよ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:40:24
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:44:55
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:49:56
- 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:50:57
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:53:58
実は王国軍は闇に蠢く者の存在を見抜いて転戦していたんだよ!!
…そろそろレア様の話に戻ろうか
私人としても公人としても唯一よくわからんのが石と血を飲ませた枢機卿団かな
いかんせん語られる機会自体が少ないので何とも言えないが - 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:33:41
レア様の思考回路だと「一通り説明して当人も同意してくれたし問題は無さそうですね」ぐらいの感覚かもしれん
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:46:42
いい人ではあるんだけど可哀想だからという理由で墓を掘り返して亡骸を別の場所に安置するのはさすがに頭おかしいかなとは思った
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:51:22
まあ人間じゃないし…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:21:03
そこら辺は価値観の違いの範疇
実際腐らずそのままなんだから保存できるならしたいと思うんじゃね - 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:22:54
ワイも腐らせずに保存できるなら死んだ猫の遺体取っておきたいわ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:29:21
猪進軍中何も知らぬままレスバのついでにアランデル公轢いたディミトリホンマ草
無敵の猪 - 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:34:14
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:35:03
無双見たら余計にあんたよく守ったよ…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:36:36
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:36:56
- 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:38:04
- 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:39:01
- 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:39:10
レア様がフォドラ燃やすなら仕方ないなってか正当性を感じるくらいにはがんばったよ
レア様を優しい母の膝で眠らせてやってほしいよ… - 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:40:36
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:41:26
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:41:28
レア様とラブラブになるんじゃなくてレア様の母になる支援Sが欲しいんや
俺がママなんだが? - 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:41:57
教会ルートと違って衰弱してからミサイル食らうまでしばらく間があったし、少しは回復してたからなんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:42:53
- 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:44:00
俺がママになるんだよォ!
- 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:46:32
実際よくあんな蛮族達に平和与えれたと思うよ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:47:02
- 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:47:13
まぁあれ脚本の都合だし
- 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:49:33
一しきり狂ったように笑った後膝から崩れ落ちて泣け続ける光景が目に浮かんでしまう
- 61二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:50:29
レア様の暴走正直「やっぱりボスは竜だよね」って雑さを感じずにいられない
- 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:53:45
- 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:53:59
いいよね強くて慈愛に満ちた長命の上位者の部分と母が恋しい小さな女の子の部分を持ってるの…
- 64二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:57:41
ジェラルトが与えられたのは血だけで、枢機卿達は石も入れてたみたいだからね
- 65二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:01:50
前からすごくいい人なのに、邪竜だのなんだの言って
いまさらレア様を持ち上げてもおそいよ - 66二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:03:21
だからこそ「キミもう(フォドラの)母親でしょ? いつまで小娘のつもりでいるんだよ」とばかりに盛大なパンチもらうのがまた芸術的
心の底ではお母様という過去への退行と回帰を求めて(実際に文明の発展が早すぎないようにコントロールして)るレア様がほとんどのケースで表舞台からは降りることになるのは本当に歴史の必然
- 67二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:03:26
将来的にはいなくなった方がいい人ではある
でも作中のフォドラの状況だとこの人いないととんでもない事になりそうなのがね… - 68二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:05:54
ママになりてえ
- 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:15:36
- 70二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:17:51
お前かよ(笑)
- 71二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:22:30
すぐに駆け寄って抱きしめてあげてえ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:24:35
- 73二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:38:46
アカネイアの竜は生物的欠陥過ぎる…
- 74二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:44:32
他の2聖者みたいにただ見守ってくれるだけでいいんだよ
発展途上の野蛮な国だとしても一方的に支配していい理由にはならないしせめてちゃんと説明すべき - 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:08:11
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:08:23
- 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:13:28
ひっそり静かに見守ってたフレンが誘拐殺害されかける世界なんすよ
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:22:06
先生とレアの支援Sが最善ルートに見えるあたり風花雪月のシナリオはよくできてる
- 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:22:42
- 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:24:25
エガちゃんとベレトスが生きてる間はまだマシよ。スカウトしてるならシルヴァンとかイングリッドとかも。そいつら死んだらどうなるか
- 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:30:26
そもそも教会が支配してるとか事実と異なる理屈を振りかざされてもなぁみたいな面もあります
いやそりゃ影響力自体は大きいけど建前上は別段教会が立場が上ってわけでもないしさぁ - 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:26:06
先ずレア様別にフォドラ支配したい訳じゃないからなぁ
教義に反すれば粛々と罰するけど強制してる感じではあんまないし紋章とかも重要視してるの教会の外の方が優先してるって感じ
レア様個人的としては意味深ムーブして分かり難かったり人間とズレてる所あるけど修道院の面子大切に思ってたり本当は学食一緒にしたいとか善良な面の方が大きいし - 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:26:24
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:18:22
お母様復活させる研究だけなら適当に隠遁してもできそう
この人が千年間教団運営してるのって
ほとんど善意のボランティアみたいなもんでしょ - 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:49:46
剣と魔法なあの世界観の巨大勢力の協会とかいかにも悪どいことしてそうって印象を裏切りまくる本物と慈愛と真っ当さなのにエガちゃんがないことをあるかのようにこき下ろすからわけわからんかった
やっぱり闇うごに教育されたのかな - 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:57:23
そもそも宗教は人類にとって必要だから存在したわけで
けどいつまでも宗教が居座るわけにはいかないわけで
わりと不憫よな - 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:57:31
セテスはもうちょっと表立って助けてあげてと思わなくはないよな
お兄ちゃん頑張って末っ子やぞその子 - 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:24:24
- 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:40:37
- 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:44:29
- 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:48:15
別に支配したいわけじゃないし、やることはやってるから受動的と言うわけでもないと思うがな
- 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:57:53
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:38:38
- 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:46:02
技術抑制は流石に不味いだろと今まで思っていた
無双であんな超展開が来るなんて夢にも思わなかったしこんな形で再評価されるのは喜ばなかった - 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:50:40
- 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:52:45
まぁ先生に誘われたらホイホイついて行って仲間に刃向けてたしな‥
- 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:56:31
- 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:42
幻滅して離れるか、そこも含めて好きになるか、選択は自由だ。
- 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:41:53
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:44:49
一応別種なので大丈夫って言われてなかったっけ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:45:25
やはり世界を竜に明け渡すべき
- 102二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:45:55
ベルン国王のレス
- 103二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:49:41
- 104二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:00:10
冗談抜きで無双で学園生活がない生徒全員が本編に比較して大幅に劣化したのを見ると士官学校を作ったレア様の貢献度は大きいよ真面目に
- 105二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:35:13
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:38:31
- 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:21:29
教育を始めたのは偉大だよ本当に
アレの財産で本編の生徒は成長したんだから - 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:28:27
そういう時は価値観の更新を目指して「持ちつ持たれつが現在の理想かね」って折衷案を探すことにしてる。結末にこだわるとろくなことにならん。
- 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:41:56
自分を守るためには必死に敵を探すしか無いんだ、赤ん坊が泣くように
- 110二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:56:45
- 111二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:17:59
ベレトス先生がレア様の仕事を引き継ぐのが理想的な流れだと思う
敵対勢力が壊滅してるからこれで発展ルートが確実になるし - 112二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:29:53
ネタや冗談抜きでベレトスが士官学校の教師にならないと詰むのあの世界修羅の国すぎる
- 113二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:54:25
いつかはフォドラが成長してレア様がいなくなるべきなんだけどそれは今急にやるべきことではないぐらいに感じてる
別に今早急に解決しないと詰む問題が起きてるとも思えないし(紋章主義より問題なのは帝国自身の腐敗や闇うごや各家庭のこと) - 114二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:08:05
フレンのことがあってそっちが最優先だからね
セテス自身もそこを負い目に感じてもいてだから強く出れなかったところもあるんだろうなと思ってる
マクイルとインデッハがもうちょい…マクイルは十傑とか一族郎党滅ぼせよみたいなノリだったからあれでも妥協した方なのだろうか
- 115二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:43:31
本人に権力思考がないというか、私か上に立ちたいって願望がないのが凄い
本当にこのフォドラの安寧の為に指揮をとってる&自分はソティスの代理という認識があるから、引き継ぎをするまで雑な仕事は出来ないと思ってる可能性ありってのがトップに向きすぎている
人外ゆえの価値観のズレはあれど、歴代キャラの中だとエメリナ様あたりと近いのかもしれんな - 116二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:45:00
将来的には先生に教団を引き継がせればフォドラ発展ルートを辿るし理想的だよね
- 117二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:57:29
もちろん一概には言えんがトップに立ちたくてトップに立つ人と、トップに立ちたくはないけど自分がトップに立たないとやばい事になるからトップに立ってる人だったら後者の方が精神的に治世者に向いてるんじゃないかと思う
自分の願望でトップに立つ人間は絶対にどこかで欲が出るよ - 118二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:31:04
理由があるとはいえ、レア様がいることでフォドラの歩みが遅れることは確か
でもその裏にはそれによって助かっている人が大勢いる
クロードがそれに気付かないわけがないのに.....(無双黄ルートプレイしてて死んでる金鹿担任) - 119二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 00:35:19
次はこっちに流れてくるのか…
- 120二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:00:41
風花は戦記よりキャラとしてシナリオ読んでるわ
闇うごと帝国の存在やゲームの都合あるとはいえ外交?殴ってから話し合おう!ってシーンが多くてちょっと - 121二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 03:42:01
- 122二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 07:04:14
他の国の進歩に合わせて技術抑制を開発している筈
- 123二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 10:21:17
史実でも騎馬異民族って紀元前からモンゴル帝国までの千年間以上ずっと同じ戦法で戦争していたし、アメリカの先住民も歴史は長いのにほぼ古代ヨーロッパと変わらなかったりしたから変わらなかったから土地とか条件次第では永遠に蛮族なんだと思う。
- 124二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:05:54
ジェラルトにちゃんと説明して最初から先生を教会で育てることが出来たら本当に楽だっただろうに
- 125二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:23:43
- 126二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:24:25
まぁそれだけはできないけどね・・同族たるセテスたちにすら隠してることを
ジェラルトに言えるわきゃないw - 127二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:30:32
- 128二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:51:40
- 129二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:59:38
無双必殺でのジェラルトとレア様の掛け合いが最高なのでストーリー中でジェラルトとレア様が共に戦う展開欲しかったな
- 130二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 16:27:09
- 131二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 16:48:55
一周回ってエガちゃんが改革のためには戦争するしかなかったってのがわかってきた
レア様の存在感と今まで築いたものが大きいからこそ「ただ単にいなくなってもらう」だけだと世の中があんまり変わらないんだよね
(おそらく暗殺がうっかり成功しちゃっても同じ。西方教会とアガルタが喜ぶだけで世の中の構造そのものはたぶん変わらない)
「世の中が大きく動いたよ」「今までとは変わったんだよ」って誰の目にもわかりやすいシンボルが必要だった
逆にいえばそれさえ示せれば教会そのものや大司教本人が生き残ってても問題無いってことなんだよね
実際エガちゃんが意外と相手に降伏を勧める場面が多かったり授業質問で「教会の武力を無くして政治に口を出せないならOK」案に納得することからもうかがえる - 132二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 17:48:44
教育の大事さが本編と無双の落差から見えてくるの本当に怖い
- 133二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:28:40
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 18:39:21
シトリーは違いましたってだけの話にしかならんだろ
実験繰り返してるって言っても違ったなら別に何もせず普通にシトリー達を愛してたんだし
ベレトスに対しても別に実験した訳じゃなくてシトリーの願いで助けただけなんだから、
今までのレアに対する信頼とシトリー達への愛情を知っててて、ちゃんと真実も話してくれたんなら疑う理由の方がほぼ無いんだから信じると思うぞ
- 135二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:36:12
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:39:28
- 137二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:41:39
いや、本編のレアの発言見返してきなよ
「記憶が戻りつつあるはず」とか「何か思い出さないか?」「本来の管理者は貴方で、私は代理に過ぎません」
みたいに元々人格ある人にソティス宿らせて殺す類のものじゃなくて元からソティス本人である扱いしてるんだが
なんか本当にやってるかどうかも怪しい人が結構いるな - 138二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:43:09
少なくともレア様は本編のベレトスとソティスの関係性を知ることが出来たら満足できたと思う
- 139二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:47:29
ネタや冗談抜きで技術抑制を無くしたらフォドラが有利になりすぎて大戦争が起きかねないから仕方ない面はありそうだよね
- 140二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:49:16
まだヤバい技術扱うのに精神が最低限正してないからな
あの鎌倉武士並みの精神性のまま技術手に入れたら戦争で犠牲出るどころか世界ごと自滅しそうだし - 141二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:50:45
- 142二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:51:58
- 143二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:53:47
大司教か統一国王の先生とレア様もしくは級長のタッグでようやくフォドラはマシになった印象
- 144二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 19:56:27
- 145二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:01:08
- 146二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:04:21
- 147二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:06:32
ある意味で先生が統治者をやってるのはレア様の目的がある程度は達成されてることになるのよね
私人としての目的は果たせなかったけど公人としてのフォドラの導き手の目的は紅花以外は成功した印象 - 148二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:07:21
頭パルミラ人にレア様殺さないんだなとか言われてたしな
- 149二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:08:29
あの子をって言葉の後すぐに彼女って言い直してるから単純に力持ってる状態を神祖と言ってるだけじゃね
- 150二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:10:28
レア様から先生への教団運営のバトンタッチがないと詰むのあの世界終わりすぎてる
- 151二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:11:33
- 152二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:13:07
- 153二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:13:31
ソティスって人間作り直す時に闇うごのまんま作り直したのか?
- 154二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:15:17
- 155二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:15:27
フォドラ人はさあ
隠居するマクイルやインデッハの精神性を見習えよ - 156二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:23:13
- 157二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:24:29
- 158二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:26:17
- 159二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:29:01
- 160二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:30:32
銀雪の最後に語ってたのは全部悟った後のことだから当時本人扱いしてたのは矛盾してないしね
- 161二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:34:37
二人とも、それ以上は堂々巡りの平行線で荒れそうだからそこまでにしてくれ
- 162二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:36:39
少なくともレア様は先生にバトンタッチすれば隠居も出来て楽になれるよね
蒼月を見るとそう思う - 163二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:37:48
- 164二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:39:26
銀雪ルートのレアの説明見る限り、あれ意識が共存する復活方法みたいだったしベレトスは消えんだろ
止めてる人いるからここで止めるけど - 165二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:46:39
公式のエガちゃん評は、会談のエガちゃんに対するディミトリの評価が全てだと思う
- 166二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:48:12
まぁソティスは本編でもFEHでもレア様のこと苦手に思ってるから、それはそれで可哀想なことになりそう
- 167二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 20:50:06
人間に付き合うセイロスにキッホルにセスリーンが聖人すぎるのよ
- 168二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:15:41
無双後の話題でやたらフォドラの未来を滅ぼしたい人がちょいちょい出てきて不思議なんだけど
本編・無双のどのへんのエピソードのどのあたりの描写を根拠に語ってるのか具体的に教えてほしい
作中で明示されてることなのか単に拡大解釈で語ってるだけなのか - 169二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 22:49:44
DLCでレア様と一緒にフォドラの戦争を収めるルートこないかなあ
- 170二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 00:17:42
まあ紅花は闇うご倒してるしフォドラが滅ぶとかまではならないだろうきっと
火種は色々と残ってるから早晩また争いが起こりそうな気配はあるけど - 171二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 07:01:02
本編時空に関しては級長や先生が政治家として成長しているから政治のバトンタッチを渡すのがフォドラのためであり将来に繋がる
無双時空は級長が未熟で先生も政治家になる道筋が潰されてるから詰んでる印象 - 172二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 11:55:05
本編でフォドラが改革出来たのはレア様の財産も大きいよね
先生や教育を受けて成長した生徒達がフォドラの未来を支えていくからレア様も隠居は本望のはず - 173二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 12:48:08
バッドエンドルートの紅花が人気なのもある意味すごいよ
- 174二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 13:00:34
火種程度ならどのルートも何かしらあると思う。翠風も支援会話でバル兄が
「縛られてきたもんから解放されるし、立ち塞がってた壁は打ち砕かれるが
守ってきたもんも簡単に壊れるし、積み上げてきたもんだって崩れていく。
やらなきゃわからねえよな。良い結果で終わるのか、悪い面が溢れ出しちまうか」
とクロードの理想のリスクを指摘してるしね。
- 175二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:41:56
本編だと最終的には先生とレア様のペアエンド以外だと、眷属の手から少しずつ自立して人の世に変わっていく印象
- 176二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 17:52:51
- 177二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:11:03
無双のフォドラは教団が弱体化した結果泥沼戦争になってるのがヤバすぎる
先生は大司教代理になれないし真面目に詰んでる未来しか見えない - 178二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:55:54
- 179二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 18:58:05
先生が王位から姿を消すということはフォドラの人々が眷属の手から自立して自分達の足で未来へ歩んでいけるということなんだろうね
- 180二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:05:23
1部の時点では貴方の代理人とまで言ってた以上、本人扱いしてるっぽいしね。
- 181二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:06:21
上で出てる紅花の一枚絵ってEDの壁画っぽいヤツ?
エガが貴族階級を終わらせたから向かって左側の特権階級はガックリ、
その一方で能力主義になって民衆にも等しくチャンスができたから
向かって右側の民衆は帽子を上に投げて大喜びって図だと思うけど
これを破滅の匂いだと受け取る人がいるんか?
やはり民衆は支配されたがる生き物だというのか(タクティクスオウガ脳 - 182二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:13:42
むしろ何故紅花をプレイしてフォドラの未来は明るいと言えるのか疑問
- 183二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:16:36
同盟ルートではレア様は亡くなったけど、きっと先生やクロードをはじめとする成長した生徒達がフォドラを支えてくれると信じて亡くなったのかなと思う
- 184二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:19:29
「紅花の未来が暗い」とか「無双が泥沼戦争」ってのもただの印象論でしかないし
言っちゃ悪いけど個人の願望入ってない? それとも元から悲観的に物事を考えすぎるタイプ?
自分は逆に「あとはもうプレイヤーが介入しなくてもほぼ勝ち確の消化試合だな(勝ち確だから映す価値なし)」程度の認識だけど - 185二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:21:43
ゲーム終了後に周りの蛮族が一斉に攻め込むわけでもないし
教会憎しで何百年単位でフォドラの分断してた闇うごが本編でも無双でも滅ぶ以上猶予は十分あると思うぜ - 186二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:27:50
エーデルガルト否定されて悔しいのは分かるが落ち着け
- 187二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:30:17
- 188二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:32:38
少なくとも他2国とまともに向き合ってない+他ルートでは描かれていない闇うごが露骨に描写されているって時点でフォドラ不穏さMAXだと思う
- 189二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:45:52
国旗が踏みにじられてる時点で不穏ってレベルじゃない気がする
- 190二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 19:47:55
闇うごの本拠地は同盟領にあるし同盟の旗積みつぶしてるのはそういう事じゃないの
あの後闇うごが動くとするなら同盟乗っ取ってネメシス復活させて決戦してくるだろうしな - 191二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:05:28
闇うご倒しての事ならわざわざ同盟の旗踏ませる必要ないのでは?
- 192二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:17:33
というか単純に武力でフォドラ統一しましたってことじゃ
闇うごも殲滅できたらしいので特に問題はないと思うが - 193二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:25:09
ヒルダの発言で勘違いしてる人多いけどシャンバラはアミッド大河南側の帝国領
- 194二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:27:55
旗を踏む絵を描きたい
↓
あ、でも王都は燃えちゃったじゃん
↓
しょうがないから残ってる同盟の旗使うか……
ぶっちゃけこの程度のことだと思ってる - 195二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:38:35
踏み躙ったってことはその後の抵抗も帝国が勝ったってことでしょ、盟主も王も負けたんだから今更残党が帝国に勝てんだろ
- 196二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 20:44:45
級長やその次の世代の統治は紅花よりそれ以外のルートの方が繁栄しそうだけど長期的に見ればどうだろうね
- 197二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:18:14
あーこれ無双のときみたく闇うごが適当な同盟領を妨害のために利用した感じかな
王国担当のコルネリアがやられちゃってるせいで動員できるスタッフはもう同盟に潜伏してる人しかいなかった
というかデアドラ陥落後にタレス一派が同盟領に入ってるからね紅花 そっちが本拠でおかしくない
その騒ぎを利用してエガちゃんが闇うご叩くついでに同盟を掌握しちゃった感じ
そんで隅っこのダークメイジが「今に見ておれ獣どもめ……」ってなってる的な - 198二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:43:14
- 199二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 21:47:18
イングリットのエピローグでの農業技術改新なら銀雪や翠風でも起きますね。
- 200二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 23:54:44
きっしょいお気持ちだったな