ここだけ首領クリークがグランドラインで最初に会ったのが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 16:55:25

    オヤビン達だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:05:17

    卑怯なことしそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:09:22

    デービーバックファイト関係なく襲いそうだな。でもオヤビン達普通にそこそこ強いんだよ。MH5食らうとヤバイけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:22:55

    1700万と2500万か
    割と良い勝負しそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:24:32

    オヤビンノロノロ割と使いこなしてる上に人も相当居るからクリーク負ける確率結構あるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:29:24

    根拠はないけどもあれだけ人員いたらMH5無毒化出来ちゃう人材とかいそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:30:39

    >>5

    人数は流石にクリークの方が多いだろ

    50隻の船と5000人の兵力だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:44:47

    クリークわりと強いし卑怯だし最悪ゲーム無視して数の力で倒してしまいそう
    あと戦闘総隊長のギンに第2部隊隊長のパール
    部隊がいくつあるかはわからないけどパール並みの戦力は複数いそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:50:46

    クリークならピーナッツ戦法だろうとなんだろうとやれること全部やって勝ちを取りに行くだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:55:15

    オヤビン→デービーバックファイトで卑怯な事やる
    クリーク→デービーバックファイトを受けたのに受けてない!!みたいな卑怯な事やる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:55:50

    クリークの場合誰が取れれても別にいたい顔しなさそうだし、誰が増えても興味なさそうだから失うものないよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:04:14

    >>7

    オヤビンとこにはでけぇ奴もいるからな

    有象無象が5000いてもグロッキーモンスターズに蹴散らされて終わりやろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:07:23

    >>9

    そもそもまともにゲーム受けるかわからん。受けるふりして不利になれば部下たちと一緒に全てを掻っ攫うやろ。まあそうなりゃフォクシー側も黙ってないやろうけども

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:13:12

    クリークなら受ける振りして不意打ちはやりそうだけどそういう真似すると
    デービーバックファイトでズルしたクソ雑魚みたいな扱いされるんだっけ
    その手の舐められかねない情報が広まるのはどうなんだろうな海賊的に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています