- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:30:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:31:18
ルフィの運
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:31:48
ワンピースの女性だいたい美人だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:32:12
漫画は読者の夢を描く物だから by尾田栄一郎
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:33:11
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:33:23
何か不都合でも?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:33
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:39
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:34:55
ブスが乗ったら不快だから
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:35:06
痩せたら美人なタイプ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:35:12
とても美しい心を持ってる上にあのフランキーが上玉という程の女性だぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:35:16
誰が好き好んでブス見てえんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:36:08
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:36:14
七武海女体化とか◯◯女体化を見るに色んなバージョンの女の人は描けるんだろうけど
せっかく仲間になるなら、現地で知り合いになるなら美人がいいじゃん?は正しいからなぁ - 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:37:48
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:38:30
黒ひげんとこのカタリーナ・デボン
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:40:33
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:40:56
作中だとキャーキャー言われる美人なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:42:38
少年漫画のヒロイン枠=可愛いのは定石じゃないか?
確かにナミはまだしもロビンまで超美人設定にする必要性はあまり感じないが - 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:43:03
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:44:38
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:44:41
でも漫画キャラって可愛いかブサイクのどっちかやろ
普通みたいなやつはなかなかいない気がする - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:45:21
美人にする必要はないけど非美人にする必要は更にない
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:45:52
ブサイクだとローラ…と思ったけどブサイクなわけじゃないしな、愛嬌がある
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:54:07
その中でもほとんどが
・太ってるだけで痩せたら美人
・環境とか苦労で変化
・老化
だからな - 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:55:29
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:56:32
ブス乗せたらお前らぶーたれるやん
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 17:57:47
- 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:00:16
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:11:36
ナチュラルに差別してんな。そういう視点で語るならむしろ良いとこだよ。現実問題不細工は生まれるからな。作品から不細工を排除してこの世に見れる顔以上の美形しかいないし見たくない。って作者の視野が透けてるよりは、顔が良くない人も社会の歯車を回してるわけで受け入れて美醜網羅して不細工や間抜けなのも時には活躍してるのがワンピの良さよ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:15:36
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:16:36
- 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:20:48
たしかにめちゃフツーなキャラ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:23:04
スレ主が言いたいのは男はフランキーやウソップみたいなのもいるのにってことやろ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:23:36
悪どいことしてる時はムカつく顔してるからセーフや
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:24:38
先生の趣向的にはコミカルなブサイクは入れたい派だろうよ
でもエンターテイナーだから需要に応えてるんだ - 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:31:06
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:34:18
女2人しかいないし美人の方がそりゃあええやろ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:38:58
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:40:14
・若い
・太ってない
を満たした不美人orズラした女キャラ一覧
ローラ(性格いい・モテる)
シフォン(性格いい)
デボン(モテる)
エポニー(性格いい)
アキリア(性格いい)
サンダーソニア
アマゾンリリーの住民多数
ウホリシア
オクトパ子
キウイ
モズ
偽ナミ
偽ロビン
アマンド
ロビンの義姉妹
ギャサリン(モテる)
ヒューマンショップで繋がれてた人魚
ミス・マンデー(性格いい)
ウソップママ(性格いい)
ミス・ファーザーズデー
アッホズラ子
不美人を出して魅力的に描こうとする面は凄い好感持てるけど主人公チームの女性枠なら美女の方がバランスがとれるし女性読者も美人の方が嬉しい - 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:46:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:48:06
- 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:48:49
でも実際ナミとロビンのバランス絶妙じゃない?
ハンコやしらほし日和は凄い綺麗だけどレギュラーでずーっと見たいかと言われると…
いやもちろん余裕で見られはするけど何ていうかナミロビの可愛さ美人さが凄い仲間として丁度良いというか - 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:49:34
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:51:40
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:53:19
顔って大事だわ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:54:09
ローラシフォンは不細工ってよりぶちゃいくって感じ
デザインに愛嬌があってチャルロスとかとは毛並みが違う - 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:57:25
好みの違いなだけ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:15:28
恋を知ったからこれからどんどん綺麗になるよ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:19:15
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:24:46
マムを見てると努力次第でどうにかなりそうな感じはする
- 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:09:19
- 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:25:45
美形じゃなくても魅力があるキャラは他にたくさんいる。わざわざ常に見るキャラを不愉快な見た目にする必要はない。二次元は男キャラよりも女キャラの方が読者が受け入れられる造詣狭いからね
- 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:29:20
- 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:30:02
尾田先生自身がモチベ保つためっていうのもあるのでは
実際お連れ合いはナミ似だっていうし描いてて楽しくなきゃ続けられないでしょう - 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:30:06
- 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:31:45
ロビンはともかくナミさんの言動と強さは美人じゃなきゃアンチ大量でファンも少ないレベルでしょ。
- 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:32:22
可哀想
- 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:34:24