- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:12:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:05
幻と強制睡眠なら後者じゃね?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:26
夢を見せる能力は催眠(眠りを催させる方)能力とセットじゃないと強くないしな…
意識がある状態でも幻で戦闘力をカットできる方が強いと思うぞ - 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:28
夢を見てる間人はその世界を現実だと錯覚するので夢の方が効力がデカいに一票
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:30
- 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:14:35
個人的に幻は相手はそのまま起きてる、夢は相手寝てると考えると夢の方
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:15:04
藍染の鏡花水月はどっちなんだ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:18:56
夢を見せるが強制睡眠の効果有りなら戦闘なら夢を見せるだな
情報収集とかも込みなら幻を見せるの方が利便性は高いけど - 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:20:55
強制催眠だったら善逸がメタってきそう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:22:04
フェニックス一輝の幻魔拳が強かった気がするから幻かな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:24:05
幻覚タイプは関係ねぇ全部ぶった斬る系のワイルドタイプに負けるイメージ
逆にそういうやつは夢の中に閉じ込めて幸せを見せてやればチョロかったりする - 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:36:08
眠らせるのも能力のうちとか特別な事をしないと決して目が覚めないとかなら夢も強いけど
幻はそういうオプションなくても他人になりすますとか同士討ちを狙うとか色々できるよな - 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:38:54
夢を通して相手の精神や記憶に干渉できるなら夢が強いと思うよ
でも取り回しは幻の方がいい - 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 18:40:16
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:31:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:32:55
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 05:13:47
やはり何でも「ものによる」というわけですねえ