なんだかんだでdp辺りがポケモンコンテンツの全盛期なんじゃないの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:32:38

    対戦の環境が整って
    アニメも割と無難な人気
    ゲームのシナリオの程よさと易しさ
    盛り上がっていたというか1番大衆受けしたと思う
    剣盾もバズってはいるけどバランス的にdp世代には劣ると思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:34:32

    と言うかやっぱりDSが強すぎたのも盛り上がってた理由じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:37:50

    対戦環境の大幅緩和が起きたのはXY

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:38:45

    dpキッズって言われても構わないけどdpあたりが一番安定してたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:39:16

    DPの頃はゲーム買ってもらえなかったからわからん

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:39:22

    何を指して最盛期と言ってるのかが分からんことにはどうにも
    当時の最新ハード一発目のタイトルだから勢いのある時期に出たのは確かだけど別に他の世代に比べて特段優れてたとは思わんし

    世間でのバズを考慮に入れたらそれこそ剣盾一強やろし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:40:29

    いうほど盛り上がりってあったっけ
    謎の場所とかが話題にはなってたけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:40:31

    対戦環境なら剣盾だから剣盾が全盛期です

    ぶっちゃけストーリーってどれも普通に良いからそこで優劣付かないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:42:05

    >>8

    アニメとか漫画その辺りを含めた上でのバランス

    それとあの頃はポケモン一強だったけど剣盾の世代はそれ以外にも強敵はいる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:42:14

    対戦環境はだいばくはつが実質威力500だったりめざパが威力も変動する仕様だったりそもそも厳選が乱数調整無しじゃやってられなかったりで全然満足に育成を出来なかった頃が1番はあり得ないかな
    そりゃあ思い出深いのはわかるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:47:05

    マジモンの全盛期は初代だろ
    あれを超えるのは時代的にも無理だと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:48:35

    アニメでいうならAGがあって初代バトルフロンティアを生んだRSE・FRLG・ポケコロの三本柱にポケモンボックスやTVプレーもできた第三世代は強い方だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:48:42

    特殊技の仕様とか育成の仕方とかで第3世代で出来たベースをしっかり整えたのが第四世代って言いたいんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:48:47

    個人的にRSEが全盛期だと思う
    ゲームもアニメも新しいことに積極的に挑戦して結果的に面白くなったし楽しめた

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:51:29

    自分が子どもの頃遊んでいた世代が全盛期定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:51:57

    >>11

    0を1にしたのはすごい

    でもバグだらけだし敵の技もレベルわざになってたり穴だらけだしコンテンツとして大成してるかって言うとわからん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:03

    全盛期っつーなら金銀(第二世代)かRSE(第三世代)じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:32

    >>15

    これ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:34

    世間で一番盛り上がってたって意味で赤緑青黄超えた事ないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:56

    年齢がなんとなくわかるの好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:53:12

    >>15

    自分より前の世代は語れないしましてや生まれる前のここがいいって言える人間もポケカテ民にはいないだろうしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:53:26

    自分が一番思い入れがある作品が名作やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:55:01

    ここまでBWとサンムーンなし
    BWはドット絵集大成とレート始動であげる人がいるだろうし
    サンムーンはリーリエとかポケカのバズりがあったくらいかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:55:35

    >>14

    わかる

    ダブルバトルとか今では新鮮味ないけど当時はかなり興奮した

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:56:13

    >>23

    bwはそろそろ遊んだ世代が来るだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:58:01

    実は売れた本数でいうと世代合計とか見るとふんわりと右肩下がり

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:59:33

    初代・金銀が種を撒き
    RSEで芽が出て
    DPBWBW2で風にも負けないしっかりとした茎が育ち
    XYSMでつぼみになり
    剣盾でついに花咲いた
    といったところかね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:00:29

    >>26

    補足すると、剣盾に比べたら初代のソフト価格なんて1/3とかだし、

    ネット交換も当然なかったからコンプにこだわった大人が数バージョンまとめて買った可能性もあるので本数だけで第一世代がすごい!ってのも一概には言えない

    信じるか信じないかはお前次第って情報

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:02:07

    ピカチュウ版とかいう2回目のマイチェンの癖に1000万以上売ったバケモン

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:03:56

    >>27

    初代で花が咲き

    金銀が世代のサイクルが生まれ

    RSEで交配して

    DPBWBW2で花畑になり

    XYSMで公園になり

    剣盾でフラワーパークになった

    だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:04:03

    >>29

    青はマイチェンなのかな…?

    ピカは確か金銀の製作遅延で急遽追加リリースされたとかって聞いた

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:05:24

    ポケカブームを牽引したのはリーリエとマリィなので7、8世代のツートップ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:06:18

    ダイパが名作なのは異論は無い!
    が、

    どの世代がナンバーワンか?と問われたら、俺は答えられない

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:07:28

    せめてしっかりとした基準が欲しい
    ないなら不毛な争いにしかならない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:08:07

    ポケモン全体で言うなら全盛期は今
    GOがぶち上げるまでは緩やかに下がっている

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:08:42

    映画の興行収入は未だに初代一強らしいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:09:21

    RSEのタッグバトル熱かったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:14:45

    GOで人気ポケ来ると休日出勤するとスポットらしい職場のビルの周りに老若男女問わず人いっぱい沸くからGO人気の凄さは感じる

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:36:21

    >>23

    第5世代は徐々にコンテンツ人気に陰りが見え始めてたよ

    肌感覚で明らかに子供人気が落ち始めてた

    影響が顕著に表れたのは低年齢層を妖怪に取られた第6世代だけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:42:11

    いうてダイパのアニメは展開が遅かったから当時の小学生はそんな見てなかったぞ
    基本子供が興味あるのはバトル回だからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:46:00

    DP(2006)はDS(2004)そのものが出てからまだ日が浅いからってのもあったかも
    BW(2010)の頃になるとDS登場から4年も経ったこともあり、選択肢も増えたから苦戦したってのはあるかも
    XYはせっかく初の3D化など新機軸を盛り込んだ意欲作になるはずだったけの、指摘されているとおり妖怪ウォッチと被るなどリリース時期が悪かった

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:18:41

    一つの世代への浸透度では初代を超えるものはないと思う
    今の30歳前後の男性は特別ポケモンが好きじゃなくても大体ポケモン遊んだことがある

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:32:06

    XY前後で妖怪効果もあって日本で陰りが見えてたのにそこから完全復活するのやばい

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:35:10

    世間での盛り上がりは知らんが株ポケの営業利益が目に見えて上がったのはGOが始まってから

    営業利益≒勢いって捉えるなら全盛期は今だと思うが

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:36:45

    ダイパキッズってもう20よりも30の方が近いだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:37:55

    >>38

    うちの近くで路駐民出るからクソだった

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:39:15

    >>44

    コンテンツパワーがあったから2017の伸びがあったともとれるのでなんともいえないわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:39:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:40:17

    最強ハードの最も脂ののった時期に出て大ヒットしたDPよりも、終わりかけのハードに出て大ヒットした結果そのハードを大復活させて第二の全盛期を演出した初代の方が化け物だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:40:55

    暗黒期はORAS~SMだな
    ゲームもアニメもつまんなかったし妖怪ウォッチに殺されてたからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:41:49

    ダイパおじさんvs初代爺の頂上決戦はここですか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:42:56

    >>50

    SM発売前にはもうポケモンGOが出ちゃってるから暗黒期扱いは厳しくない??

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:44:20

    >>51

    ご老人達に対して失礼やぞ…どっちも持ち上げて顔立ててやれw

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:45:06

    どう考えてもポケモンコンテンツの拡大はずっと起きているので最前線が強いにきまってる
    原理主義おじさんやDS最強おじさんは知らない 起爆剤としての議論はスレタイと関係ないので

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:48:11

    >>47

    とはいえ社会現象って騒がれてた初代だけ登場の初期より昨年の方が収益多いのと

    初代あってこそとはいえ明らかに年代が離れてるので初代が全盛期と捉えるのはなんか違和感


    似たような例だとシン・ゴジラがシリーズ最大の興行収入を叩き出したけど

    リメイク版だから初代が全盛期って言えるのかどうか

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:48:48

    >>19

    FF7とかの時代にほぼ日本だけで盛り上がってるよりいろいろコンテンツが増えた現在に全世界で盛り上がってる方がすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:52:32

    >>56

    初代ポケモンはアメリカでもアニメカード諸共超成功してるぞ

    日本だけのブームとは到底いいがたい

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:55:42

    社会現象起こした初代だよも最新の方が市場広がってるよも主張はわかるけど
    何をもっての全盛期かって基準があやふやな上1は絶対に違う4世代主張してるからもうめちゃくちゃだよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:00:27

    根拠として1998年にポケモン関連商品が米国市場を席捲した旨の記事を見つけてきたのでおいておく

    Invasion Of Pokemonwww.washingtonpost.com
  • 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:00:58

    >>15

    つまりどの世代も甲乙つけ難いってことか!

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:07:32

    >>56

    時代が違うとはいえ赤緑は世界で3000万本売ってるんだぞ 世界で売れるポコンテンツの土台を作っただけあってシリーズでも飛び抜けてる

    ポケモンIPって意味ならその後も拡張し続けてるけどブーム起こした火付け役は初代

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:13:18

    社会現象としてのターニングポイントは「赤緑」「アニメ無印」「GO」

    任天堂ゲームとしての爆発は「赤緑(ゲームボーイ)」「DP(DS)」「剣盾(Switch)」(これらはハードの売り上げを押し上げたり、ハード自体の大ブームに乗っかることができた)

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:16:14

    「自力で客を掴んだ」って意味での全盛期は確かにDP時代というか、DSの強さとポケモンの強さが合わさった結果の全盛期
    「単純に広く知られている」って意味での全盛期はインターネットが発展した今

    それはそれとして俺としては無から大爆発を起こした赤緑を推すぜ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:21:46

    ゲームのバトルフロンティアは難しかったけど楽しかったし、アニメでも強くてカッコ良くて可愛いヒロインやフロンティアブレーン達が見れるからRSE(AG)を推したい

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:03:05

    本数自体は初代が1番じゃなかったか
    SVで4000万本くらい売れて欲しいな

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:04:26

    初代でブーム1
    DPでブーム2
    ポケモンGOでブーム3
    辺りなイメージある

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:05:01

    こういうの大体どの世代がどうとかで殴り合うから、あんまいい感じせんなあ
    のわりに意外にもみんな理性的で驚いてるけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:05:47

    >>63

    シリーズモノとして出してて自力で云々は正直よくわからぬす

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:23:05

    一番楽しかったのは、彼女と交換したり対戦してたGBの金銀とHGSSだけど、久しぶりにSM で復帰したら結構 楽しめたよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:34:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:44:10

    コンテンツの全盛期っていってるし
    剣盾、レジェアル、ポケGO、アニポケ、ユナイト、ポケマス、ポケカ、ポケスペって各媒体に広がってる今よりコンテンツがでかいなんて状況ないし
    それを差し置いて赤緑青ピカチュウの社会現象がーっていうのはなんか違うわ
    TCGの始祖はMtGだからMtGが最も優れているっていうくらい違う

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:47:42

    動画実況系の全盛期はBW2~XYあたりだと思う
    あの辺でネット対戦の本格化が進むとともに、動画サイトでのポケモン動画が増えるきっかけになった

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:50:02

    ゲーム以外の話だとアニメDP編やポケモンサンデーがやっぱ強いな…
    あの番組ポケモンに全然関係ないこともポケモンにこじつけて面白いことするから面白いかったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:55:25

    自力での再ブームを起こすことに成功したのはDPで、その後ネットの利用層のさらなる大幅拡大に伴う動画実況ブームに火をつけたのはBWと考えると、今日に繋がる原点となったのは4世代と5世代の両方であり、そうなると両者はまとめて「DS世代」として考えた方が良いかもしれないな
    個々の売上の程度の差は別として…

    仮にDPがコケていたらBWは無かったし、BWが無かったらXYもSMも無かったし、まして剣盾も無かったはず

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:31:05

    >>40

    それはないやろ

    俺はポケモン目当てだった

    手元にある図鑑と照らし合わせて楽しんで見てたわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:38:33

    ゲームの売上も最上位
    興行収入も上位を占める
    視聴率も回復

    ダイパは固いやろ
    敵になるのは初代くらい

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:41:59

    ポケモン様レベルになると全盛期とか無いぞ
    お前の好きな時が全盛期だ

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 04:03:41

    >>6

    SNSの普及度が今と昔で違うしバズり具合は比較出来ないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 04:36:06

    ワイ初代世代おじさん、ソフトは初代、金銀、DP、HGSSをしてポケGOをちょろっとやったことあるくらいだから、ここら辺がインパクトを残していると主張したい

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 04:42:27

    同シリーズを敵呼ばわりって

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 04:48:00

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 05:44:56

    >>67

    1の持ち出した基準がふにゃふにゃすぎるので熱くなりようがないのはあると思う

    逆に対立煽りもし難いぐらいぼんやりしてる

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 06:53:25

    何でわざわざ「劣る」とか「敵」なんて攻撃的な言葉を使うんだ?
    普通にDPの頃ゲームもアニメもすごかったよなの一言で良いじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:18:15

    全盛期かは知らんが初代・金銀・ルビサファで色々追加されてったゲームシステムや各媒体でのコンテンツを馴染ませ普及し発展させる成熟期って印象が強いかな
    良くも悪くも成熟してきたコンテンツをGO辺りからアニメでもゲームでも色々手探りで変えていこうと試行錯誤してる感じ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:35:30

    正直基準次第だよね
    社会の話題度なのか子供への浸透度なのかレート対戦の盛り上がりなのか売上なのかゲーム作品の完成度なのかとか
    国内外でも違いそうだし

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:40:18

    >>81

    客観的な数字を持ち出す方が説得力あるやろ

    主観100%で語ってるんじゃなくて、根拠を明確にした上で語ってるんだから

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:40:51

    >>78

    そんなこと言い出したらインターネットが普及したDPと初代あたりも比較不可能でしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:20:10

    >>73

    ポケサンポケスマのころが一番面白かったのはそう

    アニメがおまけ状態で しかもバラエティのがあとだから寝坊しても間に合うお優しい仕様

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:21:43

    >>81

    ダイパリメイクの売上がよかったのはむしろ後付だろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:23:57

    >>85

    当時の社会との相対的サイズを正規化するなら第一世代は強いし、正規化抜きの絶対評価なら剣盾


    あとはまあターニングポイントではあるけど大小の話をするのはナンセンスだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:26:46

    1の基準があやふやだからって、赤緑至上原理主義マンや剣盾万歳最先端マン以外もちらほら現れるあたり、子供の頃の刷り込みがデカいのがわかる

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:01:48

    いや典型的な中興の祖

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:02:40

    >>92

    粗品で再生された

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:19:36

    初代のころのポケモンブームのヤバさ知ってれば一番盛り上がってたのは初代金銀で、
    RSEのころめっちゃしぼんできたっていう感じだから結局一番ブームになってるのは初代一択になるよ

    というか初代は本来終わるハードだったGB…というか携帯ゲームそのものを復活させてゲーム史に影響を与えるレベルだから勝てるようなものは存在しない

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:20:15

    劣るとか敵とかどっちも1レスくらいしか使われてないんだが細かい言葉遣いでうだうだ言うなよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:25:31

    >>94

    同コンテンツに勝ち負けとかないんで

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:30:28

    「お前の好きな時が全盛期」とか対立を煽るのが上手いなあ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:31:28

    初代がいくら偉かろうと全盛期ではないやろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:37:19

    DPはダイパキッズやDP厨という言葉が全世代に浸透するくらいファンのヤバさも全盛期だったよな

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:05:34

    人気の絶頂でなら確かに劣るけどコンテンツとしての円熟という意味では一つの頂点に達してたと思う 

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:11:41

    ポケモンというコンテンツの全盛期なら今だよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:16:24

    BW以前とBW以降で分けて考えた方がいいかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:28:12

    BW-XY辺りで人気に陰りが見えてたのって、ポケモンユーザの年齢層が上がっていった事に気が付かずにアニメとかで子供向けにずっと特化し続けていったせいでもある
    ポケモンGOでさらに幅広い年齢層に広がりそれに合わせてWEBアニメやLAとかも作ってアピールした結果近年の最高益を達成した
    その割にはアニメの方は映画が数字落ちてやれなくなったりと対応が古いまんまなんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:53:26

    コンテンツとしての全盛は今ってか剣盾
    ゲームの完成度とか言い出すと知らん

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:49:31

    BW2とかいう、ハードの終焉期に出ちゃった悲しいソフト

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:28

    ダイパ〜BWの間をHGSSという神リメイク作が持たせたことをお忘れなく
    未だにポケスロンたまにするわ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:38

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:40

    変なのも湧いてるけど
    DPが残した実績、RSE以前との違い、DP以後の作品への影響、社会的影響など真面目に考察しているスレだな

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:38:15

    >>108

    考えはともかく定義があいまいなのでよくいえばブレインストーミング控えめに言って吐き捨て

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 05:46:11

    DPが売れたのってDSが流行ったのもあるよな

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:05:13

    >>15

    リメイクにあんなふうにオフラインで交流はできないなあと思ってしまったから分かる。結局、レジェンズでもORAS以降の知り合いと図鑑埋めのために交換とかしたけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:06:14

    >>105

    1年でメダル集めるのムズすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:12:30

    4作目がクソで縮小したシリーズ多いっぽいから、ダイパがDSブームに乗れるクオリティだったのはデカいと思う。GBAは前後の携帯機と比較すると質はあるけど、量は多くなくて女子ユーザーが少なかった印象強いし

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:32:29

    >>113

    伝説のスタフィーの話したか?

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:53:47

    基準によるというか、初代と初代以降に分けないと比較しようがない
    0を1にしたのと1を2にしたのか10にしたのかって同列では語れないし

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:17:46

    >>115

    0を1にした方のがマンセーされがち

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:27:46

    90年代末〜00年代前半の方が競合コンテンツ自体は多かっただろうになんで「それまでの覇権がここ10年で崩れた」みたいな風潮あるんだろう 妖怪ウォッチの衝撃はそれほどデカかったのか

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:32:06

    ダイパはWiiでバトレボ出た影響も大きくない?
    ポケモンの対戦実況動画に限って言えばDP(バトレボ)が全盛期だったと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:07:01

    DPってそんなブーム起きたっけ
    流れでやってたから普通に人気だなくらいの感想しかない
    脳トレとかのブームでDSユーザーが増えて流れ込んだだけ説

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:56:31

    妖怪ウォッチもBWも現役で触らなかったから、妖怪ウォッチによってポケモンが陰ったとか言うの聞くたびに変な笑いが出る

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:58:33

    >>105

    個人的にはトップクラスに好きな作品だった

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 03:08:36

    ポケモンは何だかんだでDPからBW2までのDS時代が一番好き
    今はフェアリーで格闘タイプが軒並み消えたのが寂しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています