- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:52:35
ダークライはもう解放してやれよ……
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:53:13
終わりがあるから頑張れる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:54:15
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:54:16
そういやダークライって不老不死なのかな
なんか雰囲気的にものすごい長生きなイメージある - 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:54:24
ダークライの戦いに終わりはくるのか・・・?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 19:55:07
- 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:09:16
老化やボケで周りからはよしねと思われながらくたばるのが綺麗な終わり方なんだろうか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:11:31
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:12:03
そういやアンタ不老不死は副次効果だったな…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:12:18
人類や地球が滅びても生きなきゃいけないのはさすがに辛い
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:13:15
昔同人誌で不老不死になった結果カーズみたいになるまで苦しみ続けるっての見てやっぱいいやとなった
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:15:34
終わりがあるから尊いと言っても、
いざ死が目の前に迫ると生きたくなっちゃうでしょ? - 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:18:09
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:19:36
死ぬまで永遠とか既に矛盾してる!
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:19:53
ずっと生き続けるのは苦しい?家族とか恋人とか親友とか仲いいやつと一緒に不老不死になっていろんな場所や国や時代を周ったら楽しいじゃん!ってキャラがいたのはバッカーノだったっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:22:13
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:25:13
そりゃ地球や太陽も不死ならいいけど、惑星だっていつかは消滅するわけで、環境が激変しても生き続けるとか最終的には宇宙空間で永遠に放置されたまま身動きできずに漂うだけになるのでは
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:26:47
両方にその生き方の欠点としての悪夢を見せられるからダークライ一人勝ちじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:27:20
永遠の命を与える存在がいて、その存在に忌み嫌われたら死
みたいな世界になったけど、その世界の有り様を主人公は容認
主人公「ただ君が、君たちが死を忘れたら僕は戻ってくる」
と、言い残して立ち去り
永遠の命で満ち溢れた世界でも死の恐怖が消える事は無くなったエンドのキャシャーンsins好き - 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:27:32
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:30:02
不老不死であっても精神が破綻したら終わりなのでは
廃人が量産されるだけな気もする - 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:42:16
不老不死になりたいかと言われると微妙だけど、
不老不死を目指して悪戦苦闘する悪役にはちょっと憧れる - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:47:03
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:51:34
ラスボスだけど戦いが終わったあとで主人公の結婚式にお祝いのビデオレター送ってくるって聞いた
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:51:36
みんなで楽しく踊りあかせば問題なくない?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:55:38
- 28二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 20:59:02
- 29二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:01:52
正直不老不死否定はもう食傷気味
- 30二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:02:02
- 31二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:02:25
まあ要はただのルサンチマンだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:04:47
- 33二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:05:22
VSダークライ
&またしても何も知らない大泉洋さん - 34二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:06:27
孤独な不老不死が嫌ならみんなで不老不死になるんやで
- 35二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:11:18
皮肉なほど綺麗な夢 目覚めさせて 逃げたくないのって色彩にあるし…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:13:34
- 37二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:16:48
- 38二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:17:30
- 39二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:18:13
- 40二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:20:40
- 41二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:20:44
どういう形で生きるかにもよる
- 42二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:21:02
結構バリエーション豊富よ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:22:08
年数を重ねるごとに嫌でもジャンルの終焉を味わい悟りを得るか魔王になるかわかれそう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:22:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:24:18
- 46二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:28:53
- 47二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:32:13
- 48二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:35:09
長生きするほうがいいに決まってんじゃんね
- 49二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:35:53
でも永遠肯定してる作品も探せばあるだろうし
まさかと思うけどマシュの言葉使ってそういう作品をsageてる人いないよね? - 50二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:36:26
- 51二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:36:34
全人類が不老不死になった世界では地球や宇宙の終わりを肯定的に描いた創作物があるんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:37:20
- 53二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:37:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:40:10
- 55二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:44:09
不老不死が現実的に出来そうな世界なら、終わりを回避できないと諦めてるだけで抗おうという意志がない!みたいなストーリーもあるかもれん
- 56二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 21:56:57
- 57二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:03:03
人工的に作り出されたから寿命があと少ししかない少女にラスボスが、人類が死ぬことがなくなってみんな穏やかに幸せに暮らす世界を見せたシーン
精神攻撃じゃなくてマジでその少女をを思いやってるから見せた世界
- 58二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:03:41
そりゃ不老不死になったらなったで苦しい事もあるだろうけどそれは不老不死になれる人間が考えるべき事だな
俺たちはまず不老不死になる方法を探す所から始めないと - 59二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:06:17
少なくとも、10歳にもなってなさそうな少女がお婆ちゃんになって、その孫が大人になっても元気に生きてるくらいには長寿やね。
- 60二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:08:17
大体はどうせ死ぬのに虚しくない?って敵の言葉に対して俺は俺の生きたいように生きる!お前は黙ってろ!って言ってるだけだよね
不老不死で苦しんでる人間以外が不老不死否定しだすことはないだろうし - 61二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:11:02
- 62二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:14:05
そいつらは不老不死じゃないだろうしなんとも…
- 63二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:15:01
個人的には真っ向から否定するんじゃなくて「確かに魅力的だけど、無理して不老不死にならなくても今は十分幸せなんだよね」って感じで自分の価値観を尺度に不老不死を躱して欲しい
- 64二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:18:21
- 65二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:18:58
- 66二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:19:19
…確かに
- 67二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:20:02
- 68二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:20:27
不老不死の弱点って、自分の好きなことができなければ生きていても意味ない、とかかな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:20:51
大切な人が死んでいくツラーってやつ、お前が死んだらその大切な人覚えてる奴いなくなるのでは? っていつも思うので全く共感できない
- 70free22/06/27(月) 22:21:00
やりたい時だけやればいいゲームみたいに
死にたい時に死んで
生きたい時に生きられるのが一番派なんですが
乱入よろしいか? - 71二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:21:05
- 72二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:22:28
- 73二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:22:41
不老不死になったら何百年も過去のことずっと覚えてるって考えるから辛そう……ってなるのでは
百年ぐらい昔のことは適度に忘れる不老不死なら気楽に生きられるのでは? - 74二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:24:04
一人だけ不老不死 不老不死が受け入れられてる社会ではない そもそも人生がつまらない
異端者の苦しみとそもそもの人生の問題じゃね?って感じはする - 75二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:25:12
心が壊れたらアウト、とかかな
- 76二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:25:13
ぶっちゃけ不老不死でなくても、20年前のこととなるともう曖昧だし……
なんなら1年前のことでもよっぽど印象的な出来事でないと覚えてないし
記憶の蓄積が限界に達して辛くなる、ってのはないんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:25:52
- 78二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:26:13
それはそう
- 79二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:26:30
- 80二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:26:54
不老不死って言葉が強いだけで長く健康に生きることは社会全体の目標だしな
- 81二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:27:08
- 82二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:28:11
今の肉体で不老不死になるよりも不滅の魂になって生まれ変わっても
記憶人格が保持されるほうがいいなあ
毎回別の人生を楽しみたい - 83二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:28:12
- 84二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:30:47
- 85二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:31:26
そりゃ結婚も祝いますわ
- 86二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:32:43
- 87二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:33:32
- 88二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:36:05
- 89二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:37:18
俺は不老不死になった人類は宇宙に進出し際限なく発展した科学力で宇宙中のの星で栄華を極めるみたいのの方がロマンあって好き
別に金も地位もそんないらんけどロマンだけはガツガツ無限に追い求めたいよなって思っちゃう - 90二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:38:04
- 91二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:39:05
- 92二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:39:59
わかる…ロマンとか勇気いいよね……
- 93二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:43:20
生物全体が不老不死になって人も動物も死なない(死んでも復活する)から
皆わざと死んで死亡時の脳内麻薬を出すことに嵌り続ける作品あったな
いかに気持ち良く死んでみるかが娯楽として扱われてんの
読んでて気持ち悪くて最高だった - 94二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:43:20
この話絶対に実現しないから両陣営折れず荒れるしか無いんだよな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:45:26
言うほど絶対に実現せんか?
今でさえ不老不死とは言わないまでも若返りくらいなら現実のものになりかけてるぞ - 96二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:45:49
- 97二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:46:42
- 98二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:47:10
宇宙終わっても生き続けられるような不老不死は高望みとしても水槽脳かフルダイブVRぐらいは今後30年ぐらいで実現して欲しい
- 99二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:49:29
- 100二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:55:14
???「永遠に生きるってことは 永遠に苦しむことと同じだな……」
- 101二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:03:33
- 102二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:25:04
逆に不老不死人口がもりもり増えて非不老不死を絶滅に追い込むようなのが好きです
- 103二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:42:40
だから皆で不老不死になろうぜ‼︎
- 104二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:58:38
永遠に美しく、かな?
- 105二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:59:17
- 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:06:51
- 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:11:13
- 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:15:29
- 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:16:39
不死には興味無いけど、事故だの病気だの狙われるだの色々な可能性を考えると、飽きるまで生きるには不老だけじゃ無く不死も要るのかねぇ?
- 110二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:31:32
宇宙が終わっても死なない
- 111二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:33:29
死なない老いないだけで満足しなさい
- 112二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:35:50
順当な技術の積み重ねの果てに人類の中で望む人が手にしていくとかならいいと思うけど
一部の上位存在みたいなやつが勝手に憐れんできたり
不老不死以外では人類を救えないとかほざいてくるのはなんか嫌
お前みたいなのを信じる奴だけ連れてどっかで勝手に理想郷作って引きこもっとけってなる - 113二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:37:22
- 114二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:13:31
- 115二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:21:13
そもそも型月も自分達で獲得する分には大丈夫みたいのはどっかで見た気がするけど
- 116二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:26:49
不老不死は地球滅んだらどうすんの問題が避けられんからなあ
宇宙のどっかに逃げても宇宙終わったらどうすんの問題が立ちはだかる
死なないよりは死ぬことは死ぬけど
任意で好きな場所で復活できるが理想かねえ
例えばフェニックス一輝さんとか - 117二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:30:55
- 118二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:34:15
- 119二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:48:17
- 120二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:49:42
- 121二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:58:55
終わりがあるから尊いの対義に出すなら不老不死より生き返りや生まれ変わりな気もする
不老不死は不老不死として一つの生ではあるけど、生き返りとかって死という終わりをひっくり返してしまうわけだし
実際生き返れますとかなったら皆がそれを望むから不老不死以上にキリがなくてグダグダになりそい - 122二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:09:46
逆に不老不死で死にたいって思っているキャラは誰かいる?
- 123二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:12:04
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:13:11
不死身のキャラがソシャゲ周回してて違う事したらって言われたらソシャゲはサービス終了するから今しかできないんだぞ!って言ってたのを思い出す
- 125二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:20:29
- 126二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:21:48
- 127二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:23:05
- 128二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:24:44
- 129二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:28:04
地球にも宇宙にも人間では計り知れない規模の尺度とはいえ寿命があるだろうに人間が不老不死に夢見てもな
なのでとりあえずダークライを応援する
がんばえーダークライー - 130二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:30:08
最低限、魂の物質化を科学で成して、人類悪も克服しないとね
- 131二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:43:20
宇宙に寿命があるならば
別の空間を創り出せば良いのでは?
猶予は何千年もあるしイケるイケる - 132二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:44:20
- 133二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:48:18
- 134二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:49:40
- 135二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:50:56
ある意味では藍染が一番客観的に冷めた感じに不老不死見てる立場なのかな…
必要なら老いや死は克服する必要あるがそれが是非の全てなわけないじゃんみたいな
それとは別に必要な力や目的や思考とかあるしと - 136二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:51:08
でもそれくらい強くないと結婚のお祝いしたり時短料理YouTuberやったりなんてできないし……
- 137二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:52:08
- 138二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:53:36
アムリタの呪いを全ての始まりの根源からナラカが垂れ流してる
- 139二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:53:46
- 140二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:54:20
- 141二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:54:45
不老不死はチートだぞ
- 142二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:55:08
- 143二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:55:18
- 144二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:56:39
不老不死に対して詰みセーブになるかもしれないみたいなリスクを感じてしまう
- 145二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:57:20
死ぬのが怖いし死はクソってのと
不老不死はダメなところが多くてクソってのハッキリ言って矛盾じゃないと思う
終わりが悲しいのは当たり前だし終わらないとそれはそれで問題点が山ほどあってヤバいしと - 146二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:57:45
不死者もそうでない者もひとしなみに人生を謳歌する
が1番だぜ! - 147二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:58:10
せやせや
- 148二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:59:11
- 149二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:59:41
- 150二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:00:39
倒すな倒すな
- 151二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:00:47
結局凡人がヤバい能力をポンと一つだけ持たされたってどうにもなんないし幸福になれるかっていったら持て余すってことなんだよな
不老不死って話題も「不老不死」だけに絞るとそりゃそうなる
アフターサービスとか受け皿とか法則の変容とかそこに付随するもんが無いと - 152二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:01:06
- 153二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:03:09
- 154二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:03:16
- 155二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:04:16
不老不死でも力は必要だってフロムが教えてくれた
- 156二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:04:45
- 157二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:04:46
- 158二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:05:08
- 159二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:05:12
- 160二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:05:55
- 161二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:06:33
- 162二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:06:37
- 163二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:07:39
- 164二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:07:55
- 165二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:08:23
- 166二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:08:33
- 167二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:09:15
魂と肉体の結びつきが強いんだろう
どれだけ細切れになっても消滅してもなお肉体と魂が結びついてる
そして肉体に宿る極限の苦痛を魂も記憶してる
例に出されてるアーディティヤのアムリタやSCPのシェルドン級霊魂縛鎖もそんな感じかもね
- 168二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:10:01
- 169二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:00
それこそ同作品内の不老不死系でも
ザエルアポロ…感覚を引き延ばされ続け廃人
ユーハバッハ…世界の禊とされ
磔のまま崇められ続ける
霊王 …ユーハバッハと同じ
とかなり悲惨だからな - 170二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:08
ただ現代的な意味でのチートだよというのは飲み込んだとしてもなにがチートなのかってそれこそ世界観次第じゃね?
例えばスマホが昭和にあったらチートアイテムって言われるにふさわしいかもしれんが令和の仮定だとスマホ持ってることは普通だろ
回復呪文が当たり前のファンタジーだとチートじゃないけど珍しいファンタジーならそれはチートだよな
作品や世界観を考えずにチート能力とだけ言ってもそれはチートかどうかはものによるでしょ - 171二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:19
- 172二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:46
- 173二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:49
その話は終わった
- 174二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:12:07
- 175二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:12:26
- 176二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:13:14
願えば何でも叶う崩玉と融合したから
- 177二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:13:22
- 178二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:14:38
実際独りだけ力も無く不老不死とかは
死ぬ程キツいと思う - 179二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:14:38
- 180二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:15:12
- 181二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:15:27
- 182二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:15:36
寿命が幾らあっても1日が24時間なのは変わらんもんな
- 183二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:16:00
まあどこでその概念使われてましたか、って聞かれても具体例挙げるのは難しいわな
- 184二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:16:28
- 185二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:17:32
- 186二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:17:58
- 187二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:19:06
- 188二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:19:21
不老不死って大体
他の異能も付随してくるからな…… - 189二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:19:59
万能かどうかはともかく
不老不死なら大抵の問題は楽に解決できるすげーやつってイメージはあるな - 190二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:20:19
実際これから五十年以内に
不老不死に慣れる様になるかな? - 191二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:21:20
- 192二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:21:29
西洋系化け物「もう100年以上生きてるけどもう死にたい。殺してくれ」
中華系仙人「もう数万年近く生きてるけど楽しいよ」
仏教系菩薩「もうすぐ修行始めてから百万年くらい経つけどあと八千万年くらい修行しないと仏になれないから日々勉強の毎日です」 - 193二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:22:00
亜人みたく最大の肉片を拠点に復活を応用しての遠距離移動は不老不死だろうけどいきなり重量操作しだしたら不老不死とは言わねえー!ってなるわ
- 194二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:23:26
- 195二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:23:49
- 196二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:23:50
- 197二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:26:02
宇宙に終わりがある以上はその宇宙に存在する限り不死になれないでしょ
- 198二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:26:19
迷子のレベルが違う…‼︎
- 199二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:26:23
それに違和感ない奴が居るのが怖い
- 200二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:26:43