- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:45:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:46:00
- 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:49:46
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:54:26
最終回でネタアニメになれるか
- 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:59:49
あれ、もう終わるの?
8月とか9月ぐらいまで商品出なかったっけ? - 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:04:20
???『ガンダムもどきめ!』
- 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:11:15
\最終話最速放送まで あと1時間!/
本日24:00~テレビ東京にて第25話が放送されます!
最終話の放送を記念し、チーフメカアニメーター
有澤寛さんが描いた第25話の原画を特別公開!
いよいよあと1時間で放送です!
感想をぜひ <a href="https://twitter.com/hashtag/kk_senki" target="_blank">#kk_senki</a> または <a href="https://twitter.com/hashtag/境界戦機" target="_blank">#境界戦機</a> をつけて
ツイートしてみてください! — 境界戦機 (kyoukai_senki) 2022年06月27日 - 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:15:41
ガチなんか…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:15:50
映画やるかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:17:40
- 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:18:29
- 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:18:33
全話見てただけに辛い...
- 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:19:19
- 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:20:39
- 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:24:29
- 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:29:02
電池少女2期を俺は諦めてないからな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:30:00
- 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:37:52
- 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:46:02
量産機も登場回数少ないからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:47:06
バンイップブーメランとかニュウレンとか量産機売るタイミング完全に間違えてるのはそう
- 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:49:34
- 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:51:03
そもそも本編の続編とソシャゲの為のアニメ化だからな
なおソシャゲは未完成で配信し炎上、更に謝罪の公式放送で責任者(企画を持ってきただけの外様だが)がトンデモないクソ野郎なのが発覚し核爆発
続編の方も絶望的…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:51:12
正直ワット大尉が微妙過ぎる
ゴーストも人乗せたせいで逆に戦闘可能時間減ってるし。仮面ライダーG4みたいにパイロット死んでも動くならいいけど
なんか全体的にとってつけた感がずっとあるんだよなぁ - 24二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:52:23
火葬戦記初心者が聞きかじって自分でも作れると勘違いしたようなアニメだったな・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:53:23
- 26二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:53:49
ゴーストは無人機のまま暴れて欲しかったなぁ
あの頃のお前はもっと輝いていたぞ! - 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:04:36
ゴーストの強みがワット大尉乗せることでほとんど死んでるんだよな
ゴーストを量産するという利点もワット大尉のワガママでおじゃんになってしまったし
なんかジェネリックグラハムからただのバカにまでキャラがぶれてしまったワット大尉 - 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:06:53
有人になったらパイロットの負荷が入るし、勝手に死にかけてるしあの偽グラハム、最後まで意味わからんかった
行動原理も不明、なんであんなに戦いたいのか不明、部下の女もよくわからない
一回温泉入ったくらいでライバル面させるなと言いたい
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:08:16
ワット大尉のやってる事って主人公がやるべき事だから、そういうとこでもいまいち盛り上がり切らないんだよね
まぁ、自分のわがままで戦ってる大尉と、若いなりに色々背負ってるアモウとの対比なのかもしれないけど
のっぴきならない事情があって捨て身するならいいけど、なんか急に戦闘狂みたいになって勝手に自傷してるようにしか見えんのよね - 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:12:14
なんか強いられてるんだ!みたいなカットあった
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:13:32
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:14:35
ワット大尉はいきなりゴーストにコクピット潰されて死ぬ枠で良かったよ
部下二人もパッとしないし
稲田さんの声の軍人やられてとへぇーくらいで終わるし、このアニメって因縁や関係作るの下手すぎないか? - 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:19:39
総じて盛り上がりに欠ける
一期の頃の対ゴースト戦は結構好きだが、それもゴーストの滅茶苦茶な性能あってのこと - 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:22:02
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:30:32
有人機に拘り過ぎて強みが死んでるんだよなぁ……
- 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:33:47
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:36:45
活躍が足りん
具体的に言うと印象的なワンシーンが足りん
特に量産機っぽい奴の売れ筋は本編での活躍がかなり大きいのは00やAGEで分かってるはずだろうに - 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:36:53
武器セットだけ売ってほしいっす
- 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:47:35
一期のOPは好き
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:17:15
北米軍の機体とゴーストは好きだったよ…多分売れ行き的に再販もないだろうしこの辺確保しといてもいいかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:21:28
バンダイのプラモだとどうしても比較対象にガンプラが挙がるのがね…数揃えるのにあの価格はやや辛いのと、そこそこデカいからスペース取るのよ…
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:25:35
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 03:12:55
パーツ取り要員としては便利
値段としては少し高い
そんな奴らでもある
境界プラモも随所で3mm穴があるので30MSとでもこんなカンジの組み合わせできますね...🤔💭
<a href="https://twitter.com/hashtag/30MS" target="_blank">#30MS</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/リシェッタ" target="_blank">#リシェッタ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/境界戦機" target="_blank">#境界戦機</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/レイキ" target="_blank">#レイキ</a> — たぜき (TazekiGeek) 2022年06月17日 - 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:10:45
本当に終わったのか…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:09:02
なぁ一ついいか?
日本占領部分いる? - 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 08:26:39
ガンダム以外のプラモなんて主人公機とライバル機だけなんてのも珍しくもないのに、なんでよりにもよってこれでガンダム並に数出してるんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:30:46
某所の掲示板で見たが、バンダイがサンライズと三年かけて新規のコンテンツを作ったらしく、それがこれなのでは?とのことだ。
- 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:43:24
むしろプラモでしか稼げれないと聞いた、サンビヨが多額の出資して負担重いのにYouTube無料公開してるから円盤でも稼げれないとかなんとか
だからサンビヨどころかバンスピも頭抱えてる案件なんじゃないのって話、プラモ売れるなら継続的に視聴が望める無料公開が効果を発揮するけど今回は逆効果とか言われてた
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:58:46
なんだろな
どうせいずれはスパロボ参戦するとは思うんだけど、そこから入ってきた人にアニメは見なくていいよって言う作品だな
少なくとも俺は - 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:03:43
正直、映像見てクソカッコよかったら買う、つまり…そういうことなんや………
- 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:11:53
まぁ、味方側の機体の扱いではないよな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:39:56
もっとゴースト成分出せよ
指かけたら相手の武器ごと手を移植して発砲とか暴発しても平気だし
倒した無人機をハッキングして銃撃たせるとか - 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:47:38
調理するのが下手すぎる。陣営多くても面白くできるのはOOでわかってるのにな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:48:18
ロボの動き悪くない?静止画多すぎるんだが
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:50:00
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:56:29
序盤~中盤くらいで結果待ちに様子見で離れた民なんだけど良い感じに終わりそう?
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:01:39
夏から1期特別編やるし秋から2期やるんすけど
- 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:01:43
このリソース30MMシリーズに回したら良かったんじゃあ…
プラモの値段も高いし…主人公機一個で30MM本体二個とバリエーションある武装セット買えるぞい - 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:02:38
正直ストーリー自体は嫌いじゃなかったぞ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:29:08
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:31:07
海老川デザインのやつだけダウンサイジングして30MMで欲しかった
- 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:49:52
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:21:30
いまだ最速見た人の書き込みなし
まあ最後まで楽しめた人はこのスレには書き込まないか - 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:34:47
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:35:53
どっちも物はいいのにいかんせん販促に問題あるのが残念過ぎる
- 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:39:19
バンダイ君はガンダム並みと言わなくてもある程度客が確保できるコンテンツ作りたかったんだろうけど…お労しやバンダイ
- 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:42:35
あのう…実質ラスボスの人がほぼ自傷のスリップダメージで死にかけてるんですけど…いいんっスかコレ?
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:56:52
- 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:23:54
- 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:32:54
せめてマジンガーZの甲児君みたいなヘルメット被っとけ(真顔)あと安全機能をほとんど外してるはずなのにゴーストが脱出装置を作動させたのは意味不明。自身の強みを消すどころか罵倒されたのに主君に尽くしたゴースト君はAIの鑑
- 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:36:43
あと火種を増やした挙げ句、ガシンは両親の仇をうてるのか!と番宣してたのにミスズは新日本のAI開発に勤しむようにしてるから完全に諸悪の根源が残っているどころか、北米以外の陣営の無人機はより高性能になっていくヤバい状況なのが‥‥一番気になるのは事実上2号のガイは何故赤ん坊状態になってラーニングしていくのかがわからない。普通は無機質な状態なのでは?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:39:44
- 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:42:15
マジで製作陣は佐藤大輔作品でも読んで出直してきなよ
- 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:53:24
真面目にエガオノダイカやアルジェヴォルン、コメルシやレガリアより面白くなかった。4つの作品は少なくても好きなところはあるけど境界戦機は不快感しか無かった。現実の情勢関係なく仲間になる理由も雑で重要そうな会話パートも薄っぺらいから単なる尺稼ぎなのが‥色々な作品をdisた挙げ句、AGEやトライ、鉄血の失敗点を反省せず繰り返すOGWは二度とアニメ作るな、あとこの企画にOK出した上層部は反省しろ
- 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:56:06
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:56:37
- 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:57:08
プラモはサクガンも同じやから
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:02:43
- 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:21:07
- 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:25:58
いっそ桃太郎からやり直した方がいい
- 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:29:18
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:33:30
- 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:43:34
ヴヴヴや新サクラもプラモいっぱい出たけどあれはどっちもデザイン的に大部分が流用可能だからできたことだしな(敵メカは出なかったし)
それにヴヴヴは曲がりなりにも悪の親玉みたいなやついてちゃんとそいつ倒して終わったし新サクラもゲーム内で担当回が無かったキャラの掘り下げとかあったらしいし - 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:56:28
悪い意味での平成アニメだよな
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:05:13
- 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:19:59
- 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:24:27
日本が占領されてるって世界観で占領してる国と碌に戦わないのホント草
その占領してる内の一部の国(リアルで考えると洒落にならん相手)と手を組んで日本解放だーって言い出すのもっと草なんだ - 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:25:25
- 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:33:46
- 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:34:29
ヴヴヴはストーリーはともかく大切な人を守るために大切な人との記憶消費して戦うのは良かったから
- 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:35:41
寧ろ門外だからこそ、そこらへん変な方向に意識高い系の理屈や要素を突っ込んでるだけに見える
- 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:38:30
- 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:39:28
アレはどう見ても脚本のそう言う展開をやりたいって意図見え見えの展開だったんで個人的にはノーカウント
- 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:39:32
ヴヴヴに関してはヒロインがいない方が話がまとまるんだよな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:45:22
- 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:49:26
- 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:50:54
- 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:52:49
やっぱちうごくに媚び売るのが最高の選択なんよ
- 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:54:46
ゴーストの設定は面白そうだったしもうちょい上手く調理すれば今お出しされてるもんよりは多少マシなものができただろうになぁ…
1期ラストのシーンの頃はまだギリギリ面白くなりそうな引きだったのに…ゴーストの本体は強みを殆ど活かせないような量産機カスタムの有人機に載せられて話の本筋からフェードアウトだもん…
- 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:57:45
- 101二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:02:38
(これ一期のゴーストの方が強くね?)
- 102二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:03:53
序盤の頃中国軍を悪役にしたから
- 103二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:04:47
だって上にもある通り人間っていう足枷つけられた上でガワが量産機のカスタム機になったもん…1期終わった頃は北米軍側で作られた新しいゴーストに載せられて大暴れするもんだと期待してたっすよ…何故に量産機…
- 104二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:07:13
- 105二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:11:35
日本の経済崩壊は全ての元凶である謎の第5勢力が引き起こしたものでゴーストの正体はそこが作った試作機。2クール目は本格的にその第5勢力が動き出し4大勢力が壊滅状態になり日本にも矛先を向けたからアモウ達が立ち向かう
みたいな展開ならまとめるのいくらか簡単だったんじゃねーの? - 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:12:37
- 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:15:29
- 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:15:35
ブラッド大尉がアモウ達の打倒に命引き換えにする勢いだけど
そこまでするほどお前ら因縁あったか? と思ってしまう - 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:19:29
物語に芯がないんよな
1クール目もなんでレジスタンスが無人機追ったのかわけわからんし - 110二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:20:18
お父さんの役に立ちたいってのもあったんじゃなかったっけ
- 111二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:21:43
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:23:41
どんな理屈なら4カ国が日本を分割統治するなんてのを納得させられただろう
- 113二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:23:44
ゴーストを主軸にするならレジスタンス要素が邪魔だし
レジスタンスを主軸にするなら経済崩壊とゴーストが邪魔
更に4国で分断統治を入れることでブレブレになってる - 114二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:24:37
WW2からそのまま分断させればまぁ……
- 115二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:34:31
ゴーストに大尉載せるにしてももうちょっとその必要性を作って欲しかったところだ
人工知能メタ張られて追い込まれた結果、こんなこともあろうかと有人操作できるように以前から準備していのだ、父の邪魔はさせん!うおおおおお!
とかならまだ話としては納得しやすいと思うんだが。本来想定されてないからゴーストの機動でボロボロになるのも仕方ないって事になるし - 116二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:34:39
そもそも難しく考えなくても日本というG7を務める国を主要3カ国が支配することを疑問に思わない世界観が無理矢理すぎる
そうするならそれだけの歴史を作らないといけない
国連の崩壊とか民主主義国家の崩壊とかさ
そもそもこのアニメの北米や中や露は軍需産業が政治を握ってんのかってぐらい頭戦争しかないし - 117二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:37:30
次のスパロボで参戦するのか否か
プッシュ的には参戦してもおかしくないが - 118二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:38:23
分断統治するメリット見せてないのが致命的すぎる
- 119二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:39:03
ちゅうごくぐん「日本人を無差別に殺すと国際社会の批判がある」
え? 今更? - 120二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:40:35
大尉の事をどう見せたいのか分からないけど、今までの行動見てる限り新しいおもちゃで遊んでるだけの痛いおじさんって感じなのがな
父の役に立ちたいって言うけど、その割に結局自分のやりたい事やってるだけだし - 121二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:41:35
別に日本は最高だ神の国だ無下に扱うのは許さんとかじゃなくてもう少し貿易とかの観点も踏まえたうえでそれでもなお日本が崩壊した結果を考えてほしかったすね
- 122二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:43:02
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:43:08
- 124二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:43:28
敵としてのゴーストの魅力が死んだのが余りにも痛すぎる
ゴーストが最強の無人機として生きていればまだ価値はあったのに - 125二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:43:32
やっぱ分割統治で4ヶ国とかこの話数で回せる筈ないわ(しかも日本人余裕で暮らせてるし)
ブリタニアのギアスやGHQ(アメリカ)1つに絞ったギルクラはまだ賢かったんだなって - 126二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:44:03
そもそも経済崩壊いる?軍事的に侵攻してきて軍政を敷かれてます!もちろん圧政です!の方がうおおお解放しようぜ!ってなるじゃん
- 127二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:44:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:46:20
そういう相互依存経済を理解できないなら架空戦記なんて作っちゃ駄目なんだけどね、うん、何故このジャンルに手を出した。
- 129二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:47:09
- 130二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:47:12
経済崩壊のせいで、自治取り戻してもお前ら経済崩壊してるよね?になるからギアスのパクリのほうがマシ
- 131二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:47:59
というかこの作品の立ち位置がわからん
プラモ販促をしたいのならストーリーガバガバでもメカのカッコいいシーンがたくさんあれば
とりあえず何とかなるけどそういうシーンもそんなに無い
ストーリーをウリにしたいとしても既に上で言われてるようにガバガバの時点で失敗してるしで
製作陣はこの作品をどうしたかったんだ? - 132二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:49:45
最終話まで見た感想としては何故これを作ったんだろうかとふと、疑問に思う
プロデューサーはロボアニメ向いてないと思うよ
自分のやりたいことと視聴者の求めるものと欠け離れてる
まぁプラモは再販売は無いだろうからある程度買っとくか - 133二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:52:40
- 134二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:53:17
ワープとかないと距離は重要、補給は大事
- 135二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:54:37
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:55:01
- 137二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:56:21
- 138二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:57:28
- 139二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:58:14
- 140二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:58:48
ゴーストだけでなく主人公側もね有人機にした意味がストーリーにも画面にも見当たらない
有人機よりも無人機よりも人間とAIのコンビが乗った機体が強いんだ!ってのが - 141二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:58:52
- 142二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:59:29
- 143二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:59:53
日本は終わってるんだーってのだけが全面に出てくるあたりなんていうかその手の意識高い系が作ってんなーってのを感じるわ
- 144二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:00:08
すまんなにが「いや」なのかがさっぱりわからん
- 145二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:00:59
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:01:44
- 147二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:02:53
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:03:12
- 149二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:04:20
仮面ライダービルドみて安易にパクった、なんて浅さでも納得する
- 150二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:04:39
全体の作りとワット大尉は似てるよな
やりたい事(やらせたい事)だけやってるだけ
そこに至るまでのプロセスとかが全然考慮されてない - 151二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:05:02
ユニオン「日本文化最高!」になってる…
- 152二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:06:20
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:07:05
てかユニオンリアルドって日本製だったのか…
- 154二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:10:29
日本人による日本ageでなく、日本贔屓のちょっとズレた外人あるあるって感じ
- 155二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:10:53
冷戦が絶賛継続中で世界では代理戦争のオンパレード
日本はWW2敗戦の影響で西側と東側の分割統治後に西日本国と東日本国として独立
現在は国境の小競り合いから発展して冷戦の最前線として戦争中
何とかして統一して日本よもう一度!でいいだろ
面白みはないけど、あべこべになるなら手垢のついた設定の方がマシだわ - 156二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:12:34
ガンダム作品ってどれも背景はしっかりしてるからさ、どうしてこんな世界になったのは辿った歴史みたら納得できる
- 157二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:13:18
- 158二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:17:21
日本はする、そういうことする
- 159二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:17:41
ゴウランガ!
- 160二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:21:22
- 161二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:23:11
- 162二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:23:17
- 163二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:24:28
普通にゴーストの時の方があらゆる点で上に見えるよな
- 164二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:24:33
だってそれは建築物だもの、そりゃ当然するっしょ?
- 165二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:25:35
せめてケンブ斬と同じサイズにするなり下半身もバーニアや装甲を増設させるべきだったと思う。デザインも互いの良さを掻き消してどうしようもない
- 166二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:28:57
別にうちの国神州不滅だとは思ってませんがね
日本消えたらマジで世界経済ブチ壊れるじゃ済まないと言うのに、なぜ影響が殆ど出てないんですか?少なくとも米中露豪は色々と連鎖的に死 ねると思うんですけど
あと日本崩壊の理由が少子高齢化らしいっすけど、全然少子高齢化世界に見えないんすけど - 167二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:29:23
- 168二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:29:40
やっぱメカデザはいいな
- 169二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:30:23
- 170二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:31:42
恐らく評価は変わらんだろうが、それでも明日の20時までは最終評価は出来ん
戦闘次第では点数が上がる可能性もあるだろう。多分きっとメイビー - 171二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:33:31
- 172二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:33:49
米「ギャアァァァァ中国に対する壁がぁぁぁ!!しかも車産業やミサイル関連の技術も連鎖的に死んだぁぁぁ!!」
中「ギャアァァァァ元が死んだぁぁぁぁ!!国内の日本の工場死んだせいで連鎖的に自国産業死んだぁぁぁ!!しかも工業素材の入手先が物理的に死んで連鎖的に自国産業死んだぁぁぁ!!」
露「ギャアァァァァルーブル死んだぁぁぁ!!しかも米中の主力がフリーになってるうぅぅぅぅ!!一次産業の輸出先死んだぁぁぁ!!」
豪「ギャアァァァァ工業素材の入手先が物理的に死んだぁぁ!!国内の車産業も死んだぁぁぁ!!連鎖的に自国の貨幣も死んだぁぁぁ!!」
なんでこんな地獄になってないの? - 173二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:34:10
最後のAI連れての旅ENDは羽原監督の本当にやりたかったことだと思った。プラモを売らない&政治要素が無いほのぼの旅作品として作ればよかったんだけどね
- 174二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:34:30
バリバリ動いてたら欲しかったかもな…
- 175二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:35:20
- 176二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:35:48
- 177二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:37:25
ボーイング「戦闘機売れませえぇん!!」
コルト「倒産しましたぁぁぁ!!」
日本の防衛産業「兵器より車作まぁぁぁす!!」
スホーイ・ミグ「あぁぁぁぁぁ素材輸入できなくて死ぬのぉぉぉぉ!!」
軍産複合体なんて夢物語やったんやで「」
- 178二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:38:49
じゃあなんですか?この作品わりとステレオタイプで作られてたって言うんですか?
- 179二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:39:39
あらゆる物への理解が足らんかったァ!
敵対者を次から次へと処刑したスターリンのように! - 180二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:39:55
日本人が差別されてる云々言われてるけど作中だと、オセアニアが自然分解容器の使用禁止とかいう非効率的なことくらいしかやってないから、どういう差別かわからない
北米の方もユーラシアもアジアもキャラが口で酷い酷い言うだけで中身がない
ギアス並みに派手に虐殺されたり、女が無理矢理連れ込まれたり兵隊が金払わないとかあるとわかりやすいのに - 181二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:40:08
ものすごくな残念な能力でつくられた硬派ロボットアニメ
ということでひとつ - 182二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:41:10
そんなに差別描写したいのなら、ローリダ共和国やら現実のアメリカ・ヨーロッパのアジア人差別
ユーゴスラビア紛争、アパルトヘイトとか色々参考にして作れば良かったろうに - 183二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:41:52
見てて随所でモヤっとする時点であかんわな
それを強引に突破出来るようなパワーもないし - 184二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:43:09
やっぱ悪名高いヤマト2202を作った監督は一味違いますねぇ!!(白目)
- 185二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:43:18
- 186二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:43:18
ヒロイン可愛かったアルジェヴォルン見てくるわ
- 187二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:43:55
ニュウレンに限らず量産機全般が棒立ちで撃ってるか動くときは上半身アップで映るだけだから本当に買う気失せるんだ。デザインも独特なのかプラモも時々強度不足の構造もあるから意外と壊れやすいのも駄目駄目
- 188二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:45:15
ヨシフおじさんの最後は自室で心臓発作だったらしいから勝手に自滅したのも似てますねぇ
- 189二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:46:15
ニュウレン君は序盤でケンブをタコ殴りしただけ恵まれてる
- 190二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:46:20
- 191二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:46:49
言いたいことは色々あるけどアモウとガイは好きだったよ
- 192二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:47:30
- 193二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:48:41
そもそもプラモを売るアニメでデリケートな作風は厳しいと思った。せめて現代兵器が使えない理由を視聴者に教えるべきだと思ったし変にリアル(笑)にしたせいでおにぎり100円セールや大きいお好み焼きやハンバーグが気になる上、外伝組は北海道から出れないのに八咫烏は日本中行き来できる辺りガバガバ過ぎる
- 194二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:49:34
もうさ空飛ぶ子がミサイル撃ってればよくない?
- 195二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:51:30
SEEDやコードギアスは生々しすぎてしんどい‥本当のアニメ初心者で設定が粗まみれでも気にならず、少しエモいシーンだけで絶頂できる人になら楽しめる作品なのかもしれない
- 196二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:53:04
- 197二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:53:28
- 198二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:54:20
できませんでした‥(小声)
- 199二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:54:50
200なら境界戦機3期決定
- 200二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:54:51
このアニメ、人型の意味に対してそんなもんどうでもいいんだ!派でもなくそれっぽい理由があるわけでもないから困るんだ