ワイはしがない大学生スターウォーズオタク

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 22:58:06

    両親がスターウォーズ大好きでそれに影響されて好きになったんだけど、Disney+に入会したのにスターウォーズ関連何も見てないことに気づいたのでおすすめの作品教えてほしい。
    見たのは
    スターウォーズEP1〜8
    ローグ・ワン

    CGアニメも見たけど小学生の時の記憶なのでほぼ覚えてない
    (9とハン・ソロは受験中だったり忙しかったりで諦めた)

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:04:05

    映画なら見やすいだろうし、今残してるハン・ソロとEP9はどっちもわかりやすく面白いよ
    けど好みは人それぞれだし気になったもの見れば良いと思う!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:16:06

    >>2

    ありがとうございます!

    小学生の頃に見てたCGアニメは映画とハン・ソロ見終わった後に見たいなーとは思ってたんですけど、LEGOのやつ含めてどれがなんやねん状態に陥っていいて、どれから見たほうがいいとかありますか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:18:34

    若き>>1よ、内なるフォースに耳を向けるのじゃ…

    (EP9を観ろ。そしてスピンオフの沼に沈むのだ、X-Wingのように…)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:21:50

    >>3

    返信させて申し訳ない!ドラマも結構面白いけど、割とアニメ要素を引っ張ってきてる(もちろんアニメ未視聴でも全然大丈夫)からそこが悩みどころかな…プラスならクローンウォーズ厳選エピソードとかあるはずだし、そこからアニメに沼るのもアリだね

    レゴは申し訳ないけど自分もまだです…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:26:13

    時系列順に見たいなら、とりあえず
    クローンウォーズ(映画)
    クローンウォーズ(TVシリーズ)と
    ゆっくり見ていくのもあり

    一番面白いのマンダロリアンだと思うし
    Ep8まで見てるならマンダロリアン見ても
    OKだとは思うけど、クローンウォーズからの
    キャラや設定がかなり入っているので
    クローンウォーズ先に見てると更に面白い

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:28:35

    >>5

    なるほど!ありがとうございます!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:30:50

    >>6

    マンダロリアンも気になっていたのでありがとうございます!

    今確認したら多分小学生の時に見てたのはクローンウォーズっぽいので見ようと思います!(主人公っぽい女の人はなんとなく覚えていたので間違っていないはず…)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:31:00

    (順調に沼っていくスレぬ氏を見るぼく)

    GIF(Animated) / 2.85MB / 1640ms

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:33:16

    >>4

    そんなふうにどんどん沼落ちしようと思います

    ところでx-wingかっこいいですよね…(でも自分が一番好きなのはAT-ATウォーカーだったりする)

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:34:37

    (EP8で止まってるのを邪推してしまう…)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:35:06

    クローンウォーズの後は"反乱者たち"っていうアニメシリーズを見るのもお薦めだよ
    クローンウォーズのキャラも数名出る他、ローグワンの要素も少しだけあるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:35:12

    こんな本家公認パロディアニメもあるよお…

    スター・ウォーズ ロボットチキン


  • 14二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:37:26

    >>11

    (その時大会とか試験とかで悩んだ末に諦めたんですけどep9って何かあったりするんですか…)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:38:35

    >>14

    むしろなんかあったのはEP8なんや…

    まあ一気見だったから気にならなかったのかもしれないが感想教えてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:38:39

    >>12

    ローグワン要素あるんですか!?

    結構ローグワンは好きなので見ます!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:39:12

    >>13

    公認なんすか…w

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:44:15

    >>17

    確かルーク、レイアは中の人がご本人だったはず

    ローグワン公開直後は打ちひしがれたsw民がこの動画に流入してきたもんじゃ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:44:29

    >>15

    …たしかにフィンのキスシーン(これが一番嫌だった)とか色々んんん?とは思いました…

    でもなんだかんだ当時中2だったので深く考えなかったところはあったと思いますね

    でもやっぱり8まで見たからちゃんと9まで見たくて

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:46:41

    エピソード8当時中ニの子がもう、大学生…?(進学おめでとうございます!)

    GIF(Animated) / 2.02MB / 2600ms

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:54:06

    >>18

    ご本人はすごいですね!

    ローグワンは当時中1でしたが打ちひしがれましたね…でも面白かったので2回見に行った懐かしい思い出…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:54:32

    >>20

    ありがとうございます!

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:58:45

    アニメ作品はバッドパッチも観た方がいい
    この夏にシーズン2配信だから
    というかアニメは軒並みドラマと関わってくるから把握しておいて損はないよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:00:48

    >>23

    今から入る人たちは過剰摂取で幸せな酷い目にあえるけど、アニメ追うのも大変だよね〜

    楽しめればそれが最高なんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:11:05

    >>23

    なるほど!

    Disney+のスターウォーズ見たら、アニメが割とあってびっくりしたんですけど、ドラマに関わってたとは…

    しっかり見ます!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 03:16:21

    アニメシリーズのキャラクター達のその後をどんどんドラマとかの新作で使ってくみたいだから、映画ならアニメ見てなくても問題ないんだけど、ドラマシリーズを追うなら誰かわからんキャラクターがサプライズ登場してきてもサプライズだと気が付けない可能性は割とある
    ローグワンの頃には既にアニメサプライズがあるし

  • 27IP違うけど1です22/06/28(火) 08:34:47

    >>26

    なるほど!まさかローグワンにもサプライズあったんですね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:46:42

    >>27

    上にも挙がってる反乱者たちで主人公チームが乗るゴーストっていう船がスカリフの戦いに参加してたりするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています