- 1二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:58:14
- 2二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:59:15
刺せてないんじゃないの
カタクリみたいなピンポイント流動回避 - 3二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:59:15
覇気でさしてないよこれ。カタクリ同様に未来視して都合よく避けただけ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/27(月) 23:59:41
青雉の覇気の方が上だった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:00:18
青キジが「NO〜」って言ってんだから答え出てるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:01:17
青雉は冷気だから空間の察知能力高そう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:02:10
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:02:14
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:03:14
そもそもヒエヒエって流動回避出来んの?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:03:55
ヤミヤミ以外のロギアはみんなできると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:05:25
赤犬もマルコとビスタの攻撃変形して避けてたよな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:05:56
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:07:19
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:07:33
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:07:51
これ定期的に議論されてるけど、未だに青キジの覇気のほうが上だから相殺されたって主張する人いる
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:09:14
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:10:12
何にせよこういうの見るとやっぱ大将って四皇大幹部や七武海よりは四皇よりよな強さ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:11:23
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:12:31
カタクリみたいに自身の形を変えて回避したんでしょ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:13:55
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:15:59
まあ4皇幹部が出来る芸当くらい当然のようにやれるわな
海軍最高戦力なんだから - 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:17:22
覇気をいきなり出すんじゃなくて空島のマントラでワンクッション置いたのは上手いと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:22:44
まあ未来視かは置いといても見聞色のレベルはそりゃ高いよな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:50:12
そのままバックリいったことによる痕にも見える
- 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:51:12
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:52:20
刺さってるし相殺はなさそう
見聞色での流動回避だろうな - 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:53:17
- 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:54:22
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 00:58:01
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 01:02:23
アニメだと直接殴ってたから覇気纏ってれば普通に意味あると思うぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 02:19:10
覇気で上回れば相殺って理屈自体は間違ってないと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 06:41:11
ちなみにヤミヤミならこの回避方法潰せるかもだからそこが覇気にない利点だな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 07:55:59
モチモチみたいな特殊パラミシアも流動回避可能なら
映画のアメアメとかトロトロはいけんのかな?