- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:44:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:45:45
期間限定とかばっかだし作ったところでどれくらい残るかだな
ゴールデンカムイはまだ多いけど全盛期に比べればやっぱ減ってるし - 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:47:27
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:48:38
次にくるマンガ大賞で何かが取ってくれたら話題になるしワンチャン
メダリストには期待してる - 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:49:45
ごめん、参考までにゴールデンカムイは独立カテ作れって言われてたけど減ってるしって言いたかった
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:50:35
しゃあっ個性的な語録が出て来ないと掲示板だとあまり盛り上がらないよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:51:23
アフタヌーン系に詳しくないからこのスレタイで講談社だと知った
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:52:07
鬼太郎はこのカテでいいのか?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:57:08
講談社はマガジン、アフタヌーン、モーニング、イブニング、ボンボン、なかよし等
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:57:08
ぶっちゃけ金田一もそんなにスレが多いわけでもないしな……
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:59:52
サンデーと週刊実話でもやってるしなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 09:59:55
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:05:29
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:08:25
それこそその他漫画カテを使えばいいんじゃない
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:09:10
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:10:01
フラジャイル24巻が面白すぎたんでスレ立てたらだれも反応することなくスレが消滅して泣いたな・・・
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:11:38
チャンピオンカテがほぼ吸死カテと化してるように今だとほぼ宝石の国カテと同義になりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:11:45
読めば面白い漫画が多いんだけど読んでる人が少ないんだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:13:45
角川で一気に作った方が増えそう
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:15:21
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:17:24
- 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:17:52
芳文社はきらら系で強みがある
双葉社はメイドラゴンだけで戦える
増やそうと思ったら全カテゴリいる - 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:40:38
化物語とか語りたくなる時あるんだけどなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:44:05
- 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:45:57
残念ながらハコヅメも孔明もあまり…
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:47:56
いじヤバ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:21:28
- 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:25:33
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:26:39
個人的に少なくてもタイトルごとにカテゴリしてほしいとは思う。好きな作品のスレ探すのしんどくて...
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:29:28
最近出来た小学館でも良くスレ立つのはコナン、藤子作品、藤田作品、ARMS、コロコロ系、マンガワン系、うぇぶり系、ラーメンくらいだしなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:30:14
個人的にはカテゴリ増えすぎるとむしろ目当てが見つけづらくもある
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:43:31
だったら雑誌別のカテゴリ作って開くとまたタイトルごとにカテゴリ入れるのはどうかな?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:36:17
おいおいカイジと彼岸島を忘れてもらっちゃ困る
今のカイジはともかく、昔のカイジなら語れることも多いだろうし
彼岸島は現役で人気コンテンツだ
松本先生ェもツイッター始めたことだし話題には事欠かないだろ - 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:38:14
過去に戻って単眼猫の原稿持ち込み先を講談社にして呪術廻戦をアフタヌーン連載にする
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:42:15
真面目に言うならもっとスレを立てて盛り上げればいい
カテゴリが分けられるのは数は十分と判断されたからだし。 - 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:47:33
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:55:23
作られることが多いだけで頻度は少ないし長続きしないけどな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:10:53
- 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:21:49
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:25:04
けど大抵直ぐ落ちてない?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:33:06
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:23:13
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:27:12
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:29:24
- 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:30:36
- 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:31:01
- 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:32:29
カテゴリーはあった方が便利だな
- 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:32:33
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:33:31
コナンや吸死見てると、腐向けが多くないとカテできないのかな?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:44:49
- 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:48:12
サンデーはコナン以外にもドラえもん、フリーレン、マンガワン作品と単にここで人気な作品が多かっただけな気がする
スレが少ないのにカテゴリ分けると単純に見る人が減るから今のところ旨味がないんじゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:51:25
- 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:52:31
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:53:54
アフタヌーン系であにまんでチョイチョイ話題に出るのぐらんぶるくらいしかなくない?
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:54:51
宝石の国
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:55:41
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:56:53
- 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:57:53
- 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:00:01
じゃあ結局読まないからカテゴリもいらないになるんだけど・・・?
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:01:31
ジャイキリとかほとんどチケ解放されたから語ってもいいのよ?
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:06:01
- 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:08:18
客観性よりほのぼの仲良くしたいのが目的だからネタ尽きてスレ続かないんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:10:38
あにまんは避難所みたいな印象だし、細々と似た価値観同士でアンチ排除しながらやれば良いんじゃね
- 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:15:27
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:15:54
俺は講談社知り尽くしてる風な割にオススメ漫画が出てこない
妙だな - 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:18:15
出番が多い転スラもシリウスよりラノベやアニメ枠だし
漫画枠で全然でないよね - 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:20:13
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:22:17
いまのその他漫画カテゴリの半分以上は講談社系だから、分けたらその他漫画カテが過疎りそうなのはあるよな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:22:57
吸死もコナンもアニメや映画でその他漫画の半分くらい埋まる→カテゴリ分けみたいな流れだったからそれくらい勢いがないと難しいのでは
世間では東京リベンジャーズが爆発的に流行ったけど、あにまん掲示板ではあまり語られなかったり、ここの流行りとのズレもあるし - 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:23:53
自分のカテあるのに伸びないからのその他漫画でスレ立てるやつがいるからな
- 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:51:31
伸びるスレ見てると異物が入って来てもアンチとか騒がず受容してそれさえ契機にして話題を広げてる印象はあるな
スレ主やごく一部が過剰反応したり頑なだと勢いが止まる傾向はあるかもしれない - 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:00:33
講談社ファンスレ作って熱く語れば良いんじゃね?
- 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:13:07
モーニングツー読んでるけど他人と語りたいとはおもんのよなー
ジャンプは他人と話したくて仕方ないときよくあるのになんでなんやろ - 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:36:24
将来進撃の展開が一通り落ち着いたら一括りにして講談社系とかになったりするかもしれない
- 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:37:48
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:56:43
アフタヌーン好きだけどこのスレみたいに荒らされるくらいなら無くてもいいっす…
- 77二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:17:33
- 78二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:27:23
どこまでが講談社か知らない人多いのかな?
最近、スレが立つ怪盗クイーンとかの青い鳥文庫も講談社だし - 79二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:39:07
マガジンアフタヌーン系列が講談社なのは知ってたけど青い鳥文庫が講談社なのは知らんかったからそれはあるかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:00:46
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:02:04
やっぱこういうネガティブ系多いと伸びないよな
- 82二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:03:54
タイトルが既に煽りだからしゃーない
- 83二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:06:41
文庫じゃラノベ枠では?(出版社別も漫画前提だし)
- 84二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:12:19
本来マガジンの4番は東リベなんだろうけどあにまんchが東リベ扱ってないからか語りたがる層が全く入ってきてないよね
金田一や5等分がそこそこ盛り上がってるのはあにまんでも人気あるからだろうし
ブルロはあにまんでも推してるっぽいからアニメ化で大ヒットしてこっちにもファンが流れてきたらマガジン系で独立するかもね - 85二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:24:58
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:40:27
- 87二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:43:04
スキップとローファーアニメやるのに全然どこでも話題にしてるのを見ない
Twitterも反応薄い - 88二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:54:15
アフタヌーン系は知られざる良作が多いんだけど
単独スレ立てても人来ないんよね - 89二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:06:45
たまにぐらんぶるで建てるくらいだな
- 90二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:10:08
知ってもらう工夫の余地はありそう
煽りタイトルじゃ無く普通にファンスレとか考察スレで
煽りタイトルで伸びると思って、荒らされて逃げる心臓の弱いスレ主もいるしな - 91二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:11:40
ヒストリエを読み直したいな
- 92二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:13:34
俺はモーニングとイブニング好きで読んでるけど、伏線張り巡らせたり熱い展開があったりってマンガほとんどないから誰かと話したいって気持ちはあっても正直あまり盛り上がんないんだよな
- 93二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:32:12
今モーニングで藤田和日郎の漫画が連載されてるけどスレすらみかけたことないしな…
- 94二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:21:32
結局のところは講談社専用カテゴリを分ける意味はないってことの証明にしかなってない気が…
- 95二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:21:43
今日マガジンの発売日なのに掲載作品のスレさえ立っていない気が
- 96二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:24:28
千堂VSヴォルグ(舌戦)
- 97二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:25:42
いずれにせよスレ主が負のオーラ出してたら続かんだろ
- 98二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:29:46
- 99二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:30:16
スレ立てる勇気出ねーんだ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:56:22
カテゴリ入させたいならバンバン面白そうなスレ立てて人呼べよ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 06:41:52
前々から思ってたけど、普通大手漫画・出版社のカテから他の漫画カテに派生するのに、ここはその他漫画から大手漫画カテに派生するっておかしくない?
- 102二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:28:45
まず漫画カテがあってそこからスレ数の多い出版社や個別作品が独立してって、残ったのを「その他」って言ってるんじゃないのか?
- 103二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:49:21
成り立ちがまとめサイトだから「記事に使えるか」がカテゴリの判断基準だから他とは派生が異なる
ジャンプ系は毎週感想記事をまとめるからカテゴリが必要
チャンピオン、サンデーも連載作品の映像化や新連載が上手く流行って感想記事を書くのに使えるから
マガジンカテゴリが欲しかったら記事に使えるくらい今週の感想スレとか必要 - 104二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 14:57:49
結局はこんなスレ立ててる暇があったら
他の話題でスレ立てろに帰結するんだよな… - 105二次元好きの匿名さん22/07/01(金) 02:29:26
メディアミックス作品の境目がややこしそう