- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:25:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:27:50
そうでもねェさ‼︎
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:28:18
死んだ方が強いロギアの実がリポップするから
専門の殺し屋がいてもおかしくないよね? - 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:29:52
- 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:30:40
まあ能力頼りで前半の海抜けてきたやつもいるだろうしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:31:59
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:33:08
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:33:12
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:33:16
武装色も見聞色も使えない四皇の幹部なんているわけないでソワール
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:34:24
数少ないロギアを雑魚に食わせちゃ勿体無いからな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:34:59
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:35:07
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:35:48
無敵と思ってるかはともかくエネル、エースは想定外って負け方はしたな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:36:32
エースはオヤジに100回挑んでるし有り得んわな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:36:37
それに加えて鍛えてる奴らですら七武海から大将クラスなんだから鍛えてない癖に新世界でイキがるような奴はそりゃ寿命短いだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:37:49
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:38:22
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:38:27
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:38:39
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:38:44
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:39:02
- 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:39:46
- 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:39:49
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:39:57
ビスタに普通に斬り付けられてたろ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:40:54
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:40:55
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:42:10
ルフィの覇気も立派に4皇と並べるし
- 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:42:26
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:42:41
武装色の練度もピンキリだけど武器に纏わせられるレベルの武装色ならマグマも切れると思うけどな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:44:59
燃費がすごく悪いから休憩か命を削って再発動するんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:46:05
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:47:08
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:47:51
そうなんだよね…実際覇気使いと戦えばカタクリみたいに形状変えたりして回避出来るし
- 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:48:49
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:49:10
- 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:49:25
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:51:43
- 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:55:55
でも覇気って忘れがちだけどゼファーですら習得したの34だしモブが使えるようなものでもないぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:56:02
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:56:38
正直スモーカーはゾオン系食ってた方が強くなってたと思う。
- 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:57:40
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:58:36
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 10:59:03
エネルは神を自称してたしまさか全く効かない人間がいるとは思ってなかっただろうね
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:00:00
- 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:00:14
ブリーチでも似たようなのあったけど能力バトル漫画で実力差あるから能力無効ですーは正直あんまり好きじゃない
- 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:00:26
- 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:02:45
自分に雷は効かないけど
空島を破壊しようとする雷はどうしようもない
腕にくっついた黄金で散らしました
科学なんか知らなかっただろうけど偶然と行動力が救った - 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:05:40
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:07:07
攻撃が当たる!?→マントラで回避すればええか…だからな。自然系の無敵で思考停止してない。
- 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:08:48
相手が覇気使うことを想定してない、てか覇気の存在すら知らないレベルの雑魚を想定しているから
- 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:09:01
- 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:11:04
スレ画の話とそれはズレてるやろ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:11:55
最強の実が1つあってそれを皆が欲してる訳でもないし、じゃんけんみたいにコレはソレに勝てるけどアレには負けるって決まってるわけでもないのが面白いよね。
雷効かないやつがノロノロビームに手こずるのとか面白いなぁってワクワクしたのを思い出した - 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:14:53
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:16:23
言ってもカイドウとか赤犬とかの化け物クラス相手だとダメージ喰らうってだけでマグマグ食べただけのやつならボコボコにできると思うけどな
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:17:39
- 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:25:49
マグマグの方が温度的にはマシだから結局直接当てるなら比熱なんて関係ないしいけんじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:38:26
昇竜火焔八卦は能力の上に更に覇王色纏ってるから文字通りカイドウの集大成みたいな技だし
- 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:48:50
ゾオンも色々増えたがやっぱりロギアが最高峰
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:53
ロギアの価値自体が落ちたわけではないが幻獣種が実質ロギアの上位互換みたいなやつあるからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:06:10
- 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:06:47
通常ロギアじゃなくて通常ゾオンだったわ
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:24:32
砂の能力の真髄は乾きみたいなノリで
けむりんが煙の理解度を高めれば何かあるでしょ
モクモクしちょるだけじゃ無いところを見せて欲しいわ - 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:25:42
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:24:00
- 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:43:33
とりあえず思いついたのは、分身かなあ。片方にしか覇気が使えないとしても、使えない方に十手持たせれば、能力者には相当厄介だろうし
- 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:48:17
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:50:07
ミスター3とアルビダ今は使えんかな?