- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:22:52
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:24:36
とんでもないと思うけど四皇や四皇の最高幹部には届かないいいあんばい
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:25:25
色々言われてるけど四皇が描写されたからこそ5億はマジで妥当だと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:27:14
ギアないルフィの攻撃見きれなかったしまあそんなもんかって感じ
能力とマントラ考えると妥当 - 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:38:31
実際強いけど慢心してやられるタイプだと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:39:35
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:43:34
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:44:36
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:47:49
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:53:11
今考えると5億ってしょぼいなって印象あるけど何気に海賊王と五皇の一味を除いたら5億超えってロー、キッド、チンジャオしか存在してないんだよな
SBSで「船長の悪名に引っ張られて船員の懸賞金も上がる」発言から見ても単体で5億以上は化け物級 - 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:55:56
とは言っても「雷が効かない!?じゃあ熱と物理はどうだろう」できてるからそのへんは大丈夫なんじゃない?
無敵と勘違いしてきた…は「効かないだと!?俺がボコされるだと!?そんなバカなぁ〜!」でそのまま終わるやつだろうし
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:57:30
言うほど慢心し無さそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:08
エネルは驕り高ぶってはいるけど慢心はしてないと思う
心綱とゴロゴロの合わせ技で広範囲の集音とかよっぽど自分の能力の性質を理解して使いこなしてないとできないし
空島を支配する上で身体能力の強化にスキルツリー伸ばす必要がなかっただけで自分を無敵と勘違いしたロギアとはまた少し違う気がする - 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 11:59:28
しっかり能力と覇気を鍛えれば海軍大将クラスになれるポテンシャルはある
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:01:22
天下はとれないだろうけど単独で五億はやばすぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:07:26
ルフィにやられるまでは無敵だと思ってたとは思う
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:11:54
こいつマップ兵器としては未だに相当な強さしてるしな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:13:34
雷は効かないピンピンしてる理論で雑魚扱いしようとするのいるけどロギアと超人の副産物じゃ雷のパワー差あるんじゃねのーの?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:18:52
未知の相手からの致命傷になり得る一撃を避けられるような慎重さがないのがね
カマキリ相手に舐めプしてたし - 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:19:03
目的が雲のさらに上に行くことだから地上に降りても5億相当の脅威なんだな
地上を荒らす事を目的に適当に雷ぶっぱしまくったら脅威度さらに上がりそう - 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:19:53
民衆への被害とか諸々考えたら5億はいく
タイマンでの戦闘力だと5億の連中に満たない気はする - 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:21:04
対格下の性能が頭抜けてるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:22:49
格上に厳しいのはその通りなんだが広範囲マントラして遠隔雷撃を弱いと切り捨てるには無理があるライン
あとマクシム作れる - 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:40:20
何気に身体が雷なせいで覇気で攻撃できたとしてもルフィ以外だと雷電ダメージが反射で返ってくるのがひどい
まあ諸々込み5億は本当に妥当だなって感じ - 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:56:41
自分を無敵だと思ってたけどそうじゃないと分かったらすぐに切り替えれるので偉い
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:57:58
マクシムの何がおかしいってエネルギー全部エネルの雷だけで補って飛んでるところ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:02:12
雷冶金とか言う何気に金属を操る技
マクシム作れるしそれまでに実験も重ねたっぽいし技術者としても大成出来そうなやつ - 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:03:01
四皇幹部級って考えるとヤバイな どう考えてもあの時点で戦っていい相手じゃない
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:03:44
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:03:53
グランドライン入ってから「この時点で戦っていい相手じゃない」ってやつとばっか戦ってるからな、ルフィは…
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:04:15
なんでや、ビローアバイクかっこいいやろ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:06:18
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:06:46
エニエスロビー時点のSBSで出されたからこの時点で仮に本当に5億かけられたとしたら明かされてるキャラだけで比較すると作中トップの懸賞金になるんだよな。
- 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:07:06
四皇の傘下に入ってなくて5億となるとドン・チンジャオレベルなのでまあ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:07:32
ゴロゴロの力を増幅するマクシムからのスモーカーの煙で動くバイク
酷くない? - 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:08:37
もし懸賞金つけるならゴロゴロ(5656)で5億6000万か6億5000万だろうか
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:08:41
- 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:10:21
改めて尾田先生ってちゃんと設定考えてるんだね…誰にも覆しようがないほど妥当な評価を原作者がつけられる(=原作者が一番理解度高い)ってすごいよね
自分の描いたキャラの理解度が低くなる作者もいるのに - 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:12:17
正直にいうと作者がわざわざ質問に答えてくれたのに今ならもっと上がるとかわけわからんこと言うのやめてほしいとは思ってる、懸賞金は妥当だと思ってます
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:13:40
海楼石で体固定された時やルフィに無効化された時も、汗かいたり驚愕したりして隙晒してたけどすぐに立て直してたし、自分を倒せるくらいの強敵にあっても一度生き延びれば、対策したり鍛えたりしてもう少しレベルを上げられるのではないかな〜と考えている
とはいえ肉体的強さが当時のゾロを押さえつけれるけどルフィに二、三発殴られて吐血するくらいなのでそこまで高くない(1億前後相当?)だから新世界相手だと少し心配ではある - 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:13:53
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:15:34
武装色無し単独で五億と考えるとマジヤバイ
徒党を組んで覇気を覚えなおしたらもっと上がるってことじゃん - 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:15:55
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:17:32
それぞれ自分の最高の武器(錐頭と拳骨)で張り合ってたからな
- 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:17:45
空島読み返して思ったけど、台詞も技もカッコいいしやっぱりエネル好きだわ。流石に今の一味相手だと役不足(誤った方の意味で)だけど何らかの形で再登場してほしいなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:19:25
色々情報出た今に妥当な額感が高まるの
やっぱかなり設定は固めて描いてんだろうなって感じある
ワンダーランドとかはあるにせよ四皇やロジャーの懸賞金は決めてそうだし - 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:20:27
エネルはもし再登場したとしても死体で再登場はなさそうなポジションだからそこは救い
- 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:21:27
他の5億くらいの海賊が万雷やら雷迎をどうにか出来る気がしないから実際に青海で暴れまわったら10億くらいは付くんじゃね?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:22:08
エネルが青海に降りたら100%民衆に被害だしてるだろうから月に行ってくれて良かった
- 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:26:17
そういえばナミが雷を逸らした時、「雷の通り道を作ってるのか、オモシレー!」みたいなこと言ってた辺り気象学の知識が結構ありそうな印象がある
ゴロゴロの力を活かすために学んだのか…はたまた一人だけで限りない大地に行くつもりだから航空術の一環として身につけていたのか… - 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:27:27
七武海や最悪の世代は途中で生えてきた設定だけど
エネルっていつ頃設定が出来たんだろう?最初から? - 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:29:21
エネルで一番絶望感あったのは心臓マッサージ
今でも反則だと思う - 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:30:48
- 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:31:14
- 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:41:51
和月のアシやってた頃と変わらないセンス
- 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:44:18
司法の島にカチコミキメたルフィが3億なんだから純粋な強さのみで5億は相当高いよな
四皇周りが特別やべえ奴らなだけ - 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:48:23
- 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:50:29
- 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:50:50
攻撃を当てられる存在がいるとは思ってなかっただろうから耐久鍛える必要もないしな……
- 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:51:24
ガープの拳と戦える時点で化け物
- 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:51:33
ルフィがゴムじゃなかったら普通に負けてた
- 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:51:37
当時はそこまで低くないけど新世界レベルでは低い方じゃない?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:53:39
黄金回転弾を食らってもそのまま月行ったあたり無い訳では無いけど、五億基準だと比較対象が若とかの四皇幹部級になるからね……
- 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:54:46
リジェクト食らったあとに戦闘やってるのが意味わからん。心臓は動かせたとしても骨バキバキやろ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:00:48
- 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:29:30
そのまま月行ってるから低くないんだよなあ
- 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:37:07
四皇幹部クラスがリジェクトで心臓止まるかっていうと止まらなさそうだから耐久は低めで良いと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:45:20
- 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:51:22
まあ単純に武装色つかえないし五億はまあそんなもんかって感じ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:51:59
なんだかんだドフラミンゴはっ倒したルフィレベルではあるんだよなエネル
- 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:53:13
それはどうかな…
- 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:27:35
下に降りて武装色を覚えたら洒落にならない強さになってたと思う
あんだけ見聞色を極められるやつだし武装色もあっさり覚えそう - 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:24:53
覇気とかの情報があれば四皇最高幹部とは充分タイマン貼れると思う、70%くらいの確率で負けそうだけど
- 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:50:26
ルフィの素の攻撃力はすごいから
エネルにとってルフィの攻撃全部が覇気で殴ってるようなもんだったと思えば
あれだけモロにルフィの技くらいまくって黄金回転弾までピンピンしてるって結構耐久力あるんじゃないか - 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:57:52
覇気を知りつつ修めてる相手ならマントラで(ロギア相手知りながら殴れること前提で攻撃してくる…?)ぐらいの情報はつかめるしルフィ戦が本当にいろいろと例外すぎる
- 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:14:32
四皇幹部と比べると安いけど七武海と比べると高いからまあ打倒じゃない?
- 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:20:22
- 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:31:27
武装色がないから弱いってより武装色ないのに五億行くの!?感が大きい
というかエネルなら武装色の存在しれば鍛えるだろうし伸びしろまだまだあるよな - 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:36:17
マランガンで大地は壊れないので不発なのに壊せない扱いの雷迎に悲しき過去
当たってたら大地は無事でもルフィ以外は全員死にそう - 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:37:27
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:45:06
要はエースレベルだろ、納得と言えば納得
- 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:00
格上がいない環境の空島でエースレベルはめっちゃ凄いと思う
格上を認識して鍛えなおしたらどうなるか気になるわ - 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:10
空島でエネルが使ってた大技が青海でも同じ威力出せるのかちょっと気になる
- 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:55:52
飛行に貝使われて無いし月まで行けてるのでおそらくマクシムは運用可能
- 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:58:16
- 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:59:22
道具禁止ルールでもあるの?
- 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:00:34
- 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:06
sbsの文面から見ても5億だぜって明言はされてないからわからない定期
- 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:08
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:59
ゴムが天敵でもあるんだが味方の場合誤爆を気にせず攻撃できるので組んだ場合もとんでもなく強いのだ
- 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:11:30
エネルって敵だったからこんなに人気出たのかな。もしもエネルがワンピの主人公だったら今同様の人気だったのかな