ビーストタフマー

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:48:31

    ビーストテイマーなんて荷物持ちにしか役に立たない雑用やんけ なにムキになっとんねん
    アニメ化決まってちょっと嬉しいのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 12:58:36

    勇者チームが一貫して無能を超えた無能なのはある意味好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:01:39

    こいつらなんで自分に何ができて何ができないか話し合わないんスかね
    高校鉄拳伝のように戦うことでお互いを知ろうとする努力が必要と思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:04:00

    役に立たないとかじゃなく勇者の私怨で追放されたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:06:34

    1話で言われてた四天王の設定が猿空間送りされたんスけど…いいんスかこれで

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:06:50

    >>3

    ある意味リアルな無能なんだよね、怖くない?

    現実にも「何で上手くいってるのか」を理解しないまま仕事したつもりになってる自称社会人の蛆虫が沢山いるのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:17:26

    >>6

    自分の想像していた最悪を軽く凌駕する最悪と出会すのが現実なんだよね

    酷くない?

    ヤツは日本語を喋っているはずなのにオレには日本語に聞こえないんだ…意思を疎通させる気が無いとみえる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:18:43

    社会に出たらなろう悪役レベルの無能がわんさかいたのは驚いたのん
    だけど一番驚いたのは自分がその無能の一人だと気付いた瞬間なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 13:21:09

    他のなろうとの違いと魅力を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:19:41

    >>5

    待てよ 土のやつはゾンビとして出てきたし炎は中盤の強敵だし水はどっちに転ぶかわからないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:39:16

    >>9

    クソな勇者パーティがなぜクソで無能になったかについてちゃんと理由付けがされてるところスかね

    それも結構生々しいというかリアルなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:47:23

    コイツ以外のビーストテイマー何で職業に選んでるのか意味不明なぐらい破綻してて草生えたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:48:30

    >>10

    おそらく土葬されたと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 17:48:34

    何がテイマーだ!
    役に立たないクソ無能は荷物持ちでもやってろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 04:47:51

    初期は作者が仲間にする予定のキャラには異様に主人公達の対応が甘くなる感じがあったのね
    イリスとか悲しい過去持ちとはいえ無関係な人を虐殺しまくってたのに異様にレインが甘くて気持ち悪かったし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:36:32

    怒らないでくださいね
    斥候を軽んじるとかバカじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:38:59

    追放物のリアリティとか言い出したらリアルの銀行や船が斜め上の実例だすのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています