- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:30:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:30:54
>ウルトラ怪獣かこのババア
そうだよ()
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:30:56
この落雷一つ一つが意志を持って突っ込んでくるの怖すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:31:17
バオウ・ザケルガ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:31:47
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:32:26
キッド「天災かよ!」
適切な表現で草 - 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:32:34
誘導落雷と誘導太陽炎とリーチが自在の大剣に板野サーカスできる速さの空中浮遊
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:33:45
麦わら屋...こいつの城壊したのお前なんだって?覚えていろ貴様...!
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:34:17
岩石砕く落雷ってどんだけのエネルギーやねん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:35:13
エネルが複数いる感じ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:35:41
これ見てると屋内戦に持ち込めなかったらローとキッドのコンビ敗けてたのでは
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:36:02
一年分の寿命消費した状態で放ったらどうなるんだろう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:38:35
敗れてもなお化け物扱いされるババア
こいつ怖すぎる - 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:39:43
だってそうだし
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:41:01
産まれた時から怪獣ですし
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:42:53
このソーサラー強すぎるから横の竜から狙うのはどうか…?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:57:24
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:58:58
自分の寿命一年使えば食い煩い状態にならなくても強くなれるってインチキよな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 14:59:46
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:03:06
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:03:16
天候技抜きに考えても
ゼウスらの機動力で飛び回られるのとキッドの攻撃素材が足りないのとでどう考えても屋外戦のままだったら無理だよ、おまけにナミたちも危うい
マムが自分で城内に吹っ飛ばしてくれたから勝てたようなもんなんだな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:03:36
メーザーが炎と落雷と金属使った熱線だとして実質ゼウス2発で飛六胞のうるティが脱落してるからアイツら頑丈すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:04:34
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:05:46
このババアの雷がルフィに効かないと知った時のリアクション見るに沈まなかった奴ほぼいない技なんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:07:37
人体はほぼ水分なので電気が流れたら大変なことになる(なので今でもエネル強くね?と言われる理由の一つに雷がある)
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:08:09
ソーサラー(フィジカル巨人級)
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:10:34
ゼウスのほうがヘラより強く見える
- 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:13:12
数十年引きずり下ろされなかったババアの強さに説得力を持たせるにはこれぐらいすべきという尾田っちの意思
- 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:14:38
まず電撃自体が威力関係なく生物特攻みたいなところあるからな……
- 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:15:10
ミンク族のエレクトロも殺傷能力低いけど当たったらどんだけ格上でも今のところスタンしてるしな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:16:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:19:58
追尾する災害
- 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:22:07
- 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:44:47
- 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:51:12
これ本編ではやってないけど、やろうと思えばカイドウが口から噴き出すカマイタチに魂宿すことも出来たんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:58:58
触れてソウル入れるだと速すぎて壊風は無理そう
マムがソウル出しておいて、そこの上を通過するのでもOKならタイミング合わせれば行けそう
ただ、ホーミーズ化した壊風はなんかカイドウさんのオリジナルより弱そう感はあるけども
- 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:09:28
- 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:28:09
エネルは永久に雷だけどマムは人間だから雷出せる持続力がいかほどか
- 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:34:34
万雷や雷迎は威力も規模も全然負けてないと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:34:36
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:57:02
- 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:15:55
どうして…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:48:13
やっぱワンピ世界はガード貫通攻撃がクソ強いな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:43:31
- 45二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:02:36
ロギアとかパラミシアで生み出された物体にソウル入れて
ホーミーズに変えることできるんだろうか
万国にビスケット兵はいたけどあれはクラッカーの能力なのか - 46二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 04:05:52
- 47二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 05:34:34
- 48二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:49:44
人間の可能性の幅広くない?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:09:15
普通に威力ある追尾雷の後に追撃が来るのがホントにクソ技
- 50二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:45:36
大砲を弾くババアが空飛んで雷撃ってくる
- 51二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:53:11
怖すぎる…
- 52二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:55:47
このババア最初から屋上いたら赤鞘全滅してたな
- 53二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:57:36
氏より育ちなお育ての親を食った模様
- 54二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:58:24
全体ホーミング弾とかクソ技すぎん?
- 55二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:29:30
撃ち落とそうにも銃弾が弾かれる