- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:01:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:05:02
気になってはいるがどっちでもおかしくない
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:11:31
食べたから殺したとかもありえるか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:12:30
このシーンでもう食っちゃったんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:14:10
黒ひげがゾオン系モデルケルベロスを食べてて同様に先に食べちゃったサッチを殺してケルベロスの能力で魂ごと食べたって考察なら知ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:15:18
黒ひげなら土下座して「すまねえが譲ってくれねえか!」って言ってそうだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:15:51
交渉しようとして怪しまれるとこっちが返り討ちに会うリスクも黒ひげなら考えるだろうから、何もない風に近づいてからの不意打ちなんじゃないかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:16:31
はずみでって言い方的に交渉決裂して残念だ!グサー、くらいの勢いかと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:19:41
ヤミヤミ食ったら白ひげの船出て行くつもりだったろうし、「くれ!ダメか!じゃあもう敵だしな!」ぐらいのノリでやってそう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:21:41
サッチも「俺が見つけたんだから俺のに決まってるだろばか!」くらいの軽いノリだったんだろうな
まさか殺されるとは思ってなさそう - 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:35:03
弾みとか言ってたからもらった後やったのかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 15:36:28
意外とこれな気がしてるんだよね バージェスもルフィをその場で殺そうとしてたし
- 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:13:05
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:45:57
ちゃんと友達だと思ってそうだし殺したくないとも思ってそうだけど、それはそれとして必要なら騙し討ちでもなんでもするからなコイツ
どんな殺し方でもおかしくない - 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:47:15
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:52:06
白ひげがブチ切れるのは当然だけど、読者や海賊の視点で見ると共感は出来るから個人的に不快感が無い。夢や野望の為に長年辛抱してるし、そもそも海賊だから悪として賞賛できる
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 16:53:30
10年以上経ってるし細かい情報はしょうがねぇんじゃねぇかな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 18:11:56
断片的に出てるサッチの描写的に譲ってくれと言ったら譲ってくれそうな人格してるのがまた気にかかる