映画の格闘シーンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 23:45:23

    1番出来を左右するのは俳優よりスタッフではって思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 23:48:17

    香港とか東南アジアあたりのアクション俳優のハリウッド出演作が格闘シーンいまいちだなってなることはちょくちょくある

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/30(木) 23:57:12

    スレ画の久蔵を演じる宮口精二は七人の侍まで剣道とか1度もやったことなかったんだが黒澤組の演技指導を経て剣豪役がサマになる動きができるようになったんで振り付け師の技量とか撮影の時間的余裕で殺陣素人でもいい動きするようになるんだ

    逆もまた然り

    SEVEN SAMURAI, Akira Kurosawa, 1954 - Sparring Scene


  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:03:43

    振り付けも俳優も良くてもカメラワークで台無しになる事もあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:18:32

    香港映画は基本的に一定の品質は保証されてる印象

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:34:54

    ジャッキーは自分で格闘シーンのシチュエーション決めて編集もしてたんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:41:38

    個人的にそこそこ良かった格闘技素人の格闘アクション

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:44:49

    暗くて見えない剣劇はくそくらえだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 00:51:14

    暗いのはわかったから役者はハッキリ映せとはよく思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:01:11

    仲代達矢は三船敏郎の方が殺陣上手いんだよねって言ってるけど両人が宮本武蔵役で演じた巌流島の殺陣は仲代の方が好き
    というかなんで稲垣浩は三船を武蔵にした時に名ありキャラへのトドメを毎回映さなかったの

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:02:47

    るろ剣でキレッキレのアクションやってた佐藤健は亜人でも良い動きしてたしやっぱり大事なのは俳優の技量なのでは

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:09:30

    >>11

    一定以上のレベルが出来上がるにはもちろん役者の技量が必要なんだけどスタッフがそのへん下手だと役者がいい動きできてもシーンが見づらくなったり全体的にモッサリしたりで意味なくなっちゃうのよね

    最低ラインを決めるのがスタッフで最高値を出すのに必要なのが俳優って感じかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:14:57

    本編の格闘シーンが役者をどアップに映しすぎて全体が見えなかったりカットが激しすぎたりで出演者が振り付け段階の映像を編集した動画の方が面白いって感じたやつ

    Mile 22 - Action concept: Apartment Li #mile22 #behindthescene #action


  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:38:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:42:21

    ある映画で主人公vsラスボスでそこそこ互角に立ち回ってたのが主人公&相棒vsラスボスになると歯が立たなくなって
    そこから大して時間経過してない主人公vsラスボスのリマッチでは主人公が普通に勝ったのはもにょったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 08:43:36

    剣戟モノ見てると殺陣の良し悪しは主演俳優より監督次第に見える

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:09:17

    あと俳優と監督との相性
    ブルース・リー的なアクション撮るのが上手くてもジャッキーみたいな路線も撮れるとは限らない

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:30:29

    市川雷蔵はあんま殺陣上手い方じゃないけど眠狂四郎シリーズはもちろん本人の努力もあるとしてスタッフの演出で殺陣が見ごたえある

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 11:40:30

    >>16

    厳密には監督とアクション指導の人かな?

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 14:58:22

    俳優が振り付け考えるパターンもあってザ・レイドだと全キャストの振り付けがイコ・ウワイスとヤヤン・ルヒアンの考案だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:25:44

    メイキング映像で遠目に見るほうが格闘シーン見やすいことある

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 18:44:25

    殺陣ってのは実際の格闘とは違い、魅せる事に重点があるから本当の戦闘行為では使えない
    効果的なのはもっと地味でつまらないような技術
    それはそれとして、上手い俳優は段取りもスムーズに流せるらしい
    地頭の良さが出る技術

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています