- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:05:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:06:33
ゴロゴロで補ってるとはいえ1人で国全域はヤバい
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:07:44
見聞色だけは藤虎に匹敵しそうだな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:08:05
これ生まれつきこんなに広範囲なんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:08:19
戦わなくてもこれで情報収集してるだけで便利
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:09:36
スレ画のエネルが言ってた通りじゃなかったっけ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:11:40
国1つ分が限界じゃないんだよな…ホンマバケモン
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:12:34
部下にもマントラ教えてるし意外と教え上手説
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:14:10
この国1国分くらい"わけはない"
バケモンか?コイツ - 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:14:19
たまたま範囲型の見聞色だったけどもし未来視型だったら…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:15:25
とんずらこくのには便利な能力
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:53:02
最大まで範囲広げたらどうなるのか
自然発生する落雷と同期できたら凄そう - 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:54:17
地味にこれを同時処理してる脳もなかなかヤバい。
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:55:32
反乱分子ピンポイントで消そうとしてるもんな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:57:32
範囲はゴロゴロ関係ないぞ、素の範囲だ