- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:16:12
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:17:23
漫画星人
- 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:17:51
世界で一番ワンピース好きなファンって言っても過言じゃないしその人
- 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:18:03
代り映えしないなら飽きそうだけどストーリーはしっかり進むからじゃないか?
コボちゃんとかの日常系漫画じゃないし - 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:18:30
本当に漫画を描くために生まれてきたんだろうなって感じ
できれば永遠にいろんな漫画を描き続けてほしい…俺の寿命を分けてあげたい… - 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:18:55
もっとやべえのはこち亀
それはそうとしてずっと温めてたネタだろうしそりゃ楽しいて - 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:19:17
描くのに加えて読者からのお便りもちゃんとチェックして毎巻答えてるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:19:18
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:21:24
ドラゴンボールの精神と時の部屋があったら漫画の勉強するとか言ってたの尾田センだっけ…?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:24:28
手塚治虫は死ぬまで漫画を描こうとしてたらしいから尾田っちも同じタイプの人間かな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:24:39
でも本人の熱量はともかくワンピ人気はちゃんと有能な編集がついてこそだと思う
体調面の管理もそうだし、話運びや商戦戦略にしても - 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:25:28
単行本のSBSとかウソップギャラリーのコメント見るに一人一人のキャラへの思い入れもすごい
尺さえあれば色々描きたいんだろうな - 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:27:08
日本の漫画を代表する作家の一人だぞ、レベルが違う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:30:22
少なくとも本人が偉大なる航路序盤の冒険を書いていた時に次に自分が書きたいと思った島を書く的なこと言ってたからな。多分書いていて楽しいんだと思う。新世界編は逆に本来書こうと思っていた四皇との戦いだからどちらにせよ楽しいんだと思うな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:31:02
- 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:33:26
デビュー作からして交通事故に遭った直後に完治していない状態で描き切ったからな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:35:36
アシスタント達がもうダメかも……ってなってきた時に「ワクワクしてきた」とか言う漫画家版ルフィ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:35:59
若い頃は仕事の合間に趣味で原稿料出ないカラー絵描いてた男
- 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:37:08
- 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:37:36
よくキャパオーバーしないなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:38:03
???
- 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:38:32
物凄い熱量だな
そりゃデザインの引き出しが切れないわけですわ… - 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:39:39
もしかしたらルフィって尾田っちの投影なんじゃないかと思う時がある
- 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:52:28
その仮に通りお金のためだったとした場合だとしても、そのためにあんなスケジュールで働けるならそれはそれで凄い努力だわいな
- 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:55:27
故郷の被災時には個人で8億円の寄付をしてるし、未だに法人化してないぽいからもうお金にはこだわってなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:12:14
ビリーウッドみたいな名前で法人化してなかったっけ?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:39:56
某漫画の神様は漫画に寿命を捧げてしまったけど尾田っちには長生きして欲しい
...手遅れか - 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:28:15
新陳代謝と同じや、漫画描かないとストレスレベルなんや