これって本気で言ってるわけじゃないよね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:27:11

    冗談ってわけでもないだろうけど
    仮に気が変わって雷禅に『じゃあすまんけど頼むわ』ってお願いされたとしても本当にさらってきますかっていうと流石にしないでしょと思ってるんだけど実際どうなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:27:48

    なんかしそうな感じもする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:28:37

    俺は食べるのに嫌悪感とか違和感はないけれど、この時に持って来て欲しいと言われたら次のコマで大コマまで「どうしよう?」とギャグ顔で言うのが幽助
    俺は買い言葉のイメージがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:29:28

    やるんじゃないの
    魔界編に行く前に佐藤黒呼から言われたように、人食いを「食事」と割り切れちゃうのが今の幽助でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:29:31

    本気じゃねーかな
    確か妖怪が人を喰ってるのを見て「食事」と素で判断できるのはもう人間側じゃないとか言われてたし

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:29:38

    幽助ならしそうでもある

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:33:41

    親を生かすためだからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:04:06

    >>7

    アニメだと幽助の実の父親は未登場なのと、妖怪としての父親みたいな感じで話されてガキだったから難しいことよくわからなくて実の父親と勘違いしたなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:06:28

    「かっさらって来てやるよ」だけなら冗談かもしれないけど
    「ムリヤリメシを突っ込むぞ」でもうなんかマジなんだなって思える

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:07:00

    死刑囚とかそういうの攫ってくるんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:08:46

    垂金みたいな殺しても心痛まないカスを見つけるツテそこそこありそうだしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:12:50

    まあ流石にその辺歩いてる一般人かっさらってくるつもりじゃないだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:14:39

    頼むわって言われたら「生きる意志があるならテメーで探して食え」とか言いそう
    「食わねえワケくらい教えやがれ」って言ってるように意地張るならこっちにもその意地を台無しにするやりようはあるぞという脅しでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:28:25

    >>13

    それって結局は人殺して食うんだから

    ゆうすけが攫ってこようが同じ事じゃ?

    なんかこの時のゆうすけって日常生活の中に人を殺すって選択肢が常にあるような思考だから

    やっぱり攫ってきそうな感じもする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています