ここだけ間桐桜が

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:41:31

    こっちのさくらだった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:43:14

    あまりの才能に蟲爺も大歓喜(胎盤√はそのまま)

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:44:52

    特に変わらないだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:45:24

    蟲翁がケロちゃんになるんか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:45:57

    クロウ・リードの未来演算で杖とカードがちゃんと渡るように計算されてるはずなんだが、どうなんだろう?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:45:57

    精神詰んだな間に合わんぞ小狼!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 19:47:52

    胎盤としての効果しか期待してないからな
    マキリに適応する体に改造した上で産ませる子供が新しいマキリの初代って構想だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:19:56

    というか原作通りなら素質が化け物だし遠坂が養子に出さないでしょ
    代わりに凛が間桐に養子に出されるのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:22:21

    >>8これなら本家に近い形でイケるな平和だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:19

    どんな鬱展開でも
    「なんとかなるよ!絶対大丈夫だよ!」

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:11

    >>8

    素質が化け物すぎて自分では手に余ると判断したんじゃない?

    原作桜が虚数属性で教えようがないからってのと同様に、500年を生きる蟲爺の手腕と知識を頼ってさ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:56:42

    >>8

    素質で言うならそもそも桜もぶっちぎりであったから。凛と桜で凛が選ばれた理由の一つが時臣が‟まだ”ちゃんと教えられるのが凛の方だからだし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:46

    桜は遠坂が指導できない虚数属性だったけど、こっちのさくらは属性面でも何でもござれで
    遠坂じゃ指導できないってことにはならないだろうからなぁ
    こっちのさくらと凛を比較しちゃうならやっぱり凛の方を養子に出しちゃうんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:48

    凛ちゃんは自分が恵まれていると思ったことはないって言ってたからきっとやってけるしな(虫蔵一日目見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:28

    6,7歳で父親死亡→母親は廃人で自分が看護、後に死亡→後見人が善意で財産叩き売り
    学業、魔術、魔術のための勉強、資金繰り、遺産整理、友情ブレイク、八極拳、etc
    原作さくらちゃんなら乗り越えられそうだけど、そもそも原作さくらちゃんの性格に辿り着けるんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています