アニメとかでまつ毛の長さが男女で違うのはなんで?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:00:23

    現実では男女差はないのになぜそこを描き分けてるのか疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:00:50

    つけまつげ付けてるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:02:03

    アニメ絵でまつ毛強調しすぎると必要以上に可愛かったりなよなよしくなるからでは
    素でまつ毛クソ長いマッチョとか現実には普通にいるけど、二次元記号で描くとオネエっぽくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:03:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:03:33

    記号

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:04:53

    デフォルメするうえでわかりやすいしね。

    男性ホルモンの影響で男性の方が太いまつげなことが多いし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:05:37

    付けマとマスカラで盛ってるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:06:28

    男にまつげがある場合は妖艶な色気を持つ人物の場合かホモの場合が多い

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:07:32

    女性はメイクでまつ毛盛るから男女差あるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:09:18

    男女を区別する記号として分かりやすいからかな

    まあ男キャラでも美形とか可愛い系の見た目だとまつ毛が描かれていることがあるし、あとは絵柄にもよるかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:11:34

    男女で目の大きさは殆ど変わらないが
    女性の方が顔が小さいから、その分目が大きく見えやすい
    これをデフォルメで表現しようとすると目を大きく強調させる表現としてまつ毛が用いられる
    とか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:34:17

    なんか呪術廻戦のアニメのまつ毛の描写がよく文句言われてるけどあの程度の長さは普通じゃないの?って思ってたけど細かく描写しすぎてもアニメってダメなんかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:57:10

    >>12

    それは単に原作ではまつ毛長くないキャラに盛られてるのが違うってだけだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています