- 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:22:22
- 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:25:33
そこもいいし、個人的にはグランドライン入るときの進水式がデカい
今のクルー全員でもっかいあんな風に夢を誓い合うやつやってほしいな - 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:25:40
ルフィは全然事情聞いてないんだよね
でもナミが助けを求めたら助けるんだ
だから絆が深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:27:07
ルフィは基本過去とかそういうの興味ねえもんな
今自分の大切なやつだから助ける以上!みたいな潔さすき - 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:28:01
- 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:28:59
5人のバランスの良さいいよね
歳が近い分距離が近さを感じるし、少年漫画らしさがある
それぞれの得意分野が際立ってるのもいい - 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:30:10
お前に勝てる
マジで好き - 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:36:33
最終章で四皇の一味になった事を祝してあるかもな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:37:50
推進式だろと思ったら既に出てた
- 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:46:05
連載が進んだ後から読み出した自分からしても5人までは間なくトントン拍子に集まってそこからがスタート地点だから自然と愛着が湧くのは分かる
例えが古いけどセーラームーンの5人集まるまでと近い - 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 20:47:28
チョッパーあたりまでは短い間で仲間集まるけど、そこからはクソ長いからな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:07:13
ルフィとウソップが決闘した時もサンジに蹴られ続けた時もナミさん辛かったよな
ナミさんにしてはこの4人は仲間でもあるけど村を救った英雄達でもあったわけだから - 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:13:46
サンジが仲間になった後ほとんどナミとの関わり無しでアーロン編だったのビビったけど
女好きかつ優しさが強調されたサンジだったからここで突然ほぼ初対面のナミのために激怒して戦いに行くのにも違和感がないんだよね
まだ仲間だって認めてない的なこと言ってたゾロも臆病で戦いは避けたいはずのウソップも当たり前のように助けるために立ち向かうの最高 - 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:26:25
特別視するだけならいいんだけどチョッパー以降をいらないって言うやつが大嫌いなマリンフォード新規
わさドラに未だ文句を言う層と同レベル
たまに「ゾロは5人でいたくてチョッパー以降を○したいと思ってるはず」って言う馬鹿を見るたびに「ロビンは世界に喧嘩売って助けようとしたけどウソップは船から降ろそうとしたんだぞ現実見ろよ」ってなるわ - 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:27:41
3億2000万 30億 3億3000万 2億
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 09:46:11
1期生って感じ。
ビビ、チョッパー:2期生
ロビン:3期生
フランキー、ブルック:4期生
ジンベエ5期生って感じ - 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 09:55:32
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:23:21
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:25:29
イースト組は5人全員覇気を使えるようになってほしい。
ウソップは見物特化だからナミは武装特化がいい。 - 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:45:43
個人的にはイースト組とグランドライン組で分けるよりアラバスタまでとそれ以降で分けた方がしっくり来るな
アラバスタまでのヤングチーム(ゾロ~チョッパー feat.ビビ)とそれ以降仲間になったアダルト組(ロビン~ジンベエ)で違った魅力があってとても良い - 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:46:55
個人的にはメリー号組とサニーから組で分かれるな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:03:24
ルフィ
ゾロ
ウソップ
サンジ
ナミ
~東の海の壁~
チョッパー
ロビン
~メリー号の壁~
フランキー
ブルック
~2年前の壁~
ジンベエ
こんなイメージ - 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:10:00