宇野隼人のSE「精密身体操作」のデメリットって何だろう? 

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:26:20

    背が高くなりすぎるまではサイドエフェクトを生かして体操をやっていたくらい生かしていたみたいだし
    走りながらでも狙撃を当てることが可能と説明だけ見ると他のSEよりデメリットがなさそうに見えるが……
    皆はどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:28:57

    思ったことがすぐ身体に現れちゃうとか?
    ちょっとイメージしただけでも身体がその通りに勝手に動いてしまう的な

    あるいは逆に不随意動作を全部意識しないといけないとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:31:22

    鋼くんみたいにある程度練習すればすぐ上達してしまってスポーツ界隈では嫌煙されたかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:27:14

    身長伸びすぎたのはサイドエフェクト使っていた結果説

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:59:58

    コイツでも真似できないツイン狙撃って何だよ...

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:00:18

    デメリット、ツインスナイプが出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:02:29

    精密な動き出来るのにデメリットはなんだという話

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:03:18

    動きのゲシュタルト崩壊起こしそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:58:08

    >>6

    それは精密身体操作でも出来ないことであって、このSEを持ってることで受けるデメリットではないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:02:24

    無口キャラなのは関係あるのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:02:42

    ヨミでさえ裏カバーでデメリット判明していなかった?
    作中で判明したりするのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:08:42

    千佳の敵察知と気配消すSEはデメリット今のところ出てなかったしそういうパターンもあるのかな
    この2つも実はデメリットあるのかもしれないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:22:26

    >>12

    千佳の気配のはオンオフ出来るタイプなのも珍しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 03:16:11

    新体操の漫画か何かは忘れたけど、身体を思った通り100%動かすのって実は難しいらしい

    それが可能になる…とかなのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 03:29:30

    >>11

    ヨミは作者コメントでもデメリットは不明、自分同士でケンカするとか?みたいな

    あんまりデメリット無さそうな書き方だった

    サイドエフェクトに必ずデメリットがあるとは限らないんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 03:34:51

    普通の人がなんとなくやる動きが疲れやすいとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 03:58:49

    鋼と同じタイプだと思う。
    単体で目立ったデメリットは存在しないけど、周りの人と状況次第で人付き合いが面倒になるタイプ。

    宇野のS.E.は「イメージした動作を精密に繰り返せる」だと考えている。
    だから、このS.E.が生きるのは「一度修得した動作を再度繰り返す」時で、その時に失敗することが圧倒的に少なくなるのだと思う。
    逆に言えば、イメージと実際に求められる動作とズレた時は、「イメージ通りに正確に体が動く」せいで失敗が確定してしまうと思われる。そのため、最初の成功イメージをつかむまでは一般人と変わらない気がする。(それでも多かれ少なかれ早くなるとは思うけど)
    あと、咄嗟の失敗のリカバリとかは、普通の人と同じイメージ。むしろ思考が停止したら、イメージが作れずリカバリ不可能になるかもしれない。
    上記から、「一度修得した動作を再度繰り返す」ことが要求される競技ではかなり生きると思われる。(まさに体操とかはそういうイメージ)

    で、それらの競技では「宇野に抜かれて萎えた」人はいたかもしれないし、それが中心人物なら場が壊れることもあったかもしれない。
    ただ、このS.E.が「一度成功のイメージを修得するまでは一般人と変わらない」というイメージが正しいのであれば、最初の成長していくところで宇野が抜きんでるわけではないので、どちらかというと「成長した後の安定感」で差が付くパターンかも。
    だとすると、もともとそこまで成長できてない人はS.E.のせいで萎えるとかじゃなくなるし、そこまで成長できた人間はむしろ負けん気を出しそうだから、鋼のような「場が壊れる」経験はしたことないか、普通の人並みにしかないんじゃないかな。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 08:22:15

    デメリットあんまりなしだとカゲが外れ感を引いた感が強くなるな……
    戦闘で使えるけど日常ではクソすぎでしょ……よくあの程度の荒れようで収まったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 08:30:27

    >>16

    俺もそれは思った。無意識や反射的にやる動作も意識的にする必要が出てくるのかなと。機械のプログラミングがイメージに近いか?

    諸動作一つ一つを認識しないとぎごちない動きになってしまうので、笑ったり喋ったりに普通の人よりもエネルギーを要するとか。無口な理由にも繋がりそう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:52:30

    『慣れ』がないんじゃないかなと思う。
    普通の人なら同じ動作を何回も繰り返すと自分なりの最適化をしていくけど、宇野の場合前の動作を正確にトレースするから最適化や簡略化がきちんと考えないと出来ないとかありそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:58:11

    >>3

    あれデメリットなのか?天才ならだれでもああなっちゃうだろあれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:02:25

    ツイン狙撃ってマジでどういう技術なんだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:05:08

    筋力が関係のないトリオン体でこのSEなら犬飼の精密射撃も鋼の曲芸も何でもやりたい放題だろうに何でスナイパーやってんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:11:09

    >>23

    射撃の精密性を持ち出すならスナイパーでも別に良いのでは

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:21:01

    >>23

    出穂ちゃんとかも運動神経良くて空手も自分より大きい男に勝てるレベルで強いらしいけどスナイパーやってるし、本人が単純にスナイパー格好いいとか性格的に合ってるからやりたいって人も割といそう

    宇野の場合はSE活かして走りながら狙撃できるとかそれも十分強みになってるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:21:37

    デメリットらしいデメリットはないんじゃね?
    薬の副作用も例え有害な作用じゃなくても2次的な作用なら全部副作用だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:27:57

    >>20

    「慣れ」まで人より時間がかかるはありそう。

    子供の頃にデメリットが顕在するタイプで体操をやっていたのも動きがぎこちないとかデメリットを親が改善する環境を用意したからとか。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:44:03

    >>22

    身体操作の領域外

    つまり非肉体的な感覚とかじゃないかな…予感とか直感に経験と訓練を重ねたみたいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:02:34

    里見くんが言ってた「体に叩き込んで事前登録その動きを出せる」反発動作ができないってことか
    なるほどそりゃめんどくさい

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:12:00

    普通の人がなんとなく、ファジーにやってる動きがやりにくいとかはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:35:21

    素でサーヴァントみたいな動きできるとか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:40:30

    >>22

    ・片手で銃を扱う身体操作

    ・それぞれの銃で別々のターゲットに狙いを定める空間把握力

    ・それぞれの目でスコープを除いたときに、二つの異なる映像を脳が認識するための処理能力

    ・バグワを解いて攻撃に移る戦況把握

    あたりが必要な感じじゃないかな。

    宇野は片手で銃を撃つまではいけそうだけれど、脳内で複数のターゲットを並行して別々に処理するのと、「ここだ!」ってタイミングでノータイムで一連の処理・動作をするのをクリアできてないのだと思われる。


    まぁ、佐鳥もさすがに空中反転腰だめツインスナイプやったときは、別々のターゲット狙えたわけじゃないし、片方は急所を少し外してたからね。佐鳥にだって限界はあるってことさ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:38:13

    精密動作っていう出力ができる文、入力側にも精密性が高まっててちょっとしたズレがすごい気になるとかはあるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 22:24:55

    本人が寡黙なのはデメリット関連なのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 04:55:10

    ミラーレンズなのもSEや戦闘スタイルに関係あるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 12:23:34

    うえでも言われてるがSEを持つことのデメリットってそもそも全部にあるわけじゃないんじゃないか
    迅→メンタルにくる
    空閑→メンタルにくる
    影浦→メンタルにくる
    村上→メンタルにくる(克服)
    千佳→特になし
    ヨミ→自分がケンカする?
    喜多川→なさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 21:35:37

    >>36

    俺もそう思う。

    S.E.だからといって、デメリットありきで語るのは違う気がしている。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 23:41:52

    単純に疲れるとかもありそう。

    体を高精度で操るって、イメージ的にはスポーツやダンスの正しいフォームや振付けでいる様で、絶対疲れそう。それこそ慣れていけば負担も減りそうだけど、仮に常時発動なら菊地原やカゲ以上に負担やばそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています