20世代の三冠は

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:45:17

    根性の塊

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:46:19

    うおおおおおおおおおお!!!!!
    待ってろボクの種牡馬ライフぅぅっう!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:46:44

    スペックのゴリ押し

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:00

    >>2

    (2馬身差)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:13

    昨今一番根性勝ち見せてるのはコントレイルだろうね
    接戦二つがでかい

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:18

    レース間隔詰めた方がいいタイプだよね
    体質とあってなかったのが残念

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:30

    >>2

    Z回のCMみたいなテンションやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:47:59

    根性で3000走ったやつと根性で怪我から復帰して復活したやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:03

    気合いで適性を超えて気合いで9冠馬に喰らい付いた男

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:16

    どっちもある程度詰めたローテした方が良い

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:18

    今では両方ネタキャラと化したが
    東の2歳王者vs西の2歳王者のデッドヒートは熱かったよ
    何故ダービーではあれ程までに差がついてしまったのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:48

    叩き良化ってやつ?(ウイポ知識)

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:53

    >>5

    皐月賞の接戦は自業自得じゃないですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:54

    空の彼方に衝撃のキセキっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:48:59

    >>11

    まぁ実際サリオスはマイラー…とは言わんけど2400は流石に長かったんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:49:38

    >>11

    アリストテレスも3000接戦→2400で遥か遠くだから

    2400から離れるほど差が縮まってるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:49:47

    >>11

    まあ適性距離の差としか

    サリオスこそ才能で2着に持ってきた感ある

    ユーイチの言葉を信じるならダービーも先頭に立ってから遊びだしてたらしいし

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:49:56

    しっかり走って負けるから好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:25

    デアリングタクトは結局何やってたんだかって感じになっちまったからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:51:48

    >>19

    怪我で休養してました…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:06

    >>3

    ほんとにコレ酷すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:14

    >>19

    怪我してたんで温泉行ってました…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:29

    タクトは香港がなあ
    負けただけなら良いけどガレたうえに落鉄して脚に負傷って4歳下半期棒に振ったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:37

    >>19

    屈腱炎は引退して良いかもなぁって…




    え?発覚するまで?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:52:52

    >>19

    ???「一年間温泉ずくし……だと思ったかゴラァ!!」

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:11

    >>3

    親父みたいなことしやがって

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:14

    >>20

    それが馬鹿馬鹿しい

    そもそも金鯱賞→QECが意味がわからないローテ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:33

    >>3

    まぁコレできない限りクラシック三冠取れないフシあるから…

    デアタクはようやっとる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:34

    >>5

    菊花賞はウマ娘でいう「スタミナは切れてるけど根性で押し切る」を分かりやすく体現してたな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:44

    >>24

    屈腱炎じゃなくて繋靭帯炎

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:53:47

    >>7

    ゼッッタイ種牡馬になってやるぜぇええ!

    もう成れる気(三冠達成)しかしねぇええ!

    ほあっああぁああ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:54:26

    >>29

    根性で押し切りすぎだろ

    後方集団と3馬身つけてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:54:27

    三冠馬の息子枠ゆえに、コントレイルがテイオー枠に入らなきゃならないのに
    どうしてタクトがテイオー枠に入っちゃったの……?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:54:50

    コントレイルとデアリングタクトは結果論から言えば4歳春のローテ逆だった方が良かったのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:55:23

    >>33

    📞「テイオーさん枠になったら三冠逃して種付価値減るのでダメです」

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:56:10

    >>32

    アリストテレスへの憤怒もあったから…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:56:12

    >>35

    ♨️「アタシ一年棒に振ったんだけど!?」

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:56:44

    コントレイルに適切なローテなんてあるの?
    どうせ出ないんじゃないの

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:57:12

    >>29

    あれ?根性育成で菊花って勝てるもんだったっけ……?


    これウマ娘化したら、意味解らない育成しないとダメそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:57:50

    コン×タクト概念は流行らせろ、絶対に流行らせろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:57:55

    >>7

    ボクは…レースが嫌いだああっ!

    でも…絶対…種牡馬になってやるぞおお!

    待ってろ種付けライフぅぅぅ!

    【HD画質】Z会TVCMまとめ 【初代~四代目】


  • 42二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:58:08

    >>38

    コントレイルが古馬で1戦も走ってない世界線からのレス

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:58:34

    デアリングタクトはお淑やか系と思ってたら生まれも育ちもフィジカルもゴリラだった

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:58:42

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:58:46

    >>42

    違うぞ、コントレイルが病気療養してたレスだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:59:17

    >>44

    CかBじゃないっスかねぇ………?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 21:59:38

    コントレイルは陣営の頭が病気療養中だったから仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:00:03

    天才ヤンキー少女とロールキャベツ優等生のコンビと言うレスを見かけてから、この二頭がそうだとしか思えなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:00:04

    >>45

    コントレイルが1年休養してデアリングタクトが4歳で引退した世界線!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:00:48

    世界線壊れるぅ~

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:00:51

    >>44

    最近は1800勝ってたらC貰えるよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:03

    コンはドバイターフ行った方が良かったんじゃねーかな…
    多分府中が1番合ってるだろうから
    ドバイターフ→安田記念→天皇賞(秋)→ジャパンカップみたいな感じで

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:20

    >>27

    普通に金鯱賞を叩きに使っただけでは?

    まさか香港の前哨戦を使うわけにもいくまい

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:27

    なんか2頭ともお互いの親に似てレース上手いわけではないのが草

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:29

    >>47

    パンサラッサがドバイ行くまで病気でしたね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:45

    >>48

    タクトは現役で既に北条政子とか前傾姿勢強すぎて単走ばっかりとか気が強いっていうのはちりばめられてたからなあ

    コントは引退後に色々バレたし、東スポ杯のムーアに対する所業で仮面優等生感が一気に出た

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:46

    うーんかわいい

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:01:58

    >>52

    おは矢作先生

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:02:36

    >>52

    三冠馬ってのが邪魔してたな

    三冠馬なら古馬王道だろう!っていう感じの

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:02:45

    コントレイルに至っては一年かけて最悪だったはずのJCに戻ったのが救えない

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:02:53

    >>54

    なにっ!?皐月賞は出遅れまでが様式美ではないのか!?

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:15

    >>59

    矢作の頭マイラーっぷりが迷走させてただけじゃないの

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:17

    ユーイチはサウジ叩きに使いたかったらしいけど下手に外に出せる立場の馬じゃなかったのよな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:43

    どっちも頑張ったよ
    コントレイル君は種牡馬ライフを満喫して欲しいし
    デアリングタクトちゃんは怪我なく走って可愛い子を産んで欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:03:50

    ムーア叩き落としたっけ?コントレイル

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:05

    >>65

    東スポ杯のレース前ね

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:11

    水浴びしながら冷静に現況報告するタクトちゃんほんま可愛い

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:20

    >>64

    七歳まで走るつもりらしいよ

    コントレイル後二年お預けじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:30

    >>65

    レース前にやってるね

    おかげで片手使えないのでノーステッキ圧勝になったのが東スポ杯

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:32

    >>62

    東スポ杯でアホみたいなレコード出したコントレイル君サイドにも責任がある

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:37

    下手に遠征して予後不良にでもなったらとんでもない損失だし慎重になるのはしゃーない

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:04:39

    タクトが4歳春に大阪杯出た世界線を見てみたい

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:05:00

    コントレイルは最後のジャパンCでダービー馬全員蹴散らしてるのはマジで馬産のために産まれてきただろコイツ感ある

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:05:12

    >>69

    >>70

    うーんスペックゴリ押し、頭ゴリラかよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:05:16

    >>63

    ネオムターフか

    まあ2100mと距離もちょうど良いし、2021年の出走馬見ても正直コントが負ける気がしないし

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:05:30

    >>71

    その結果がデブってのは理屈になってないと思うんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:02

    >>74

    全てはムーアを叩き落した上で上がり最速の2歳レコード出したのが悪いと言いますか

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:17

    >>68

    もうお尻は予約済みだから気長に待ちますよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:22

    何がトンでもないかと言えば、この二頭のメンタル鋼過ぎるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:27

    >>68

    タクト所有のクラブて牝馬七歳まで走れんのか

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:06:44

    この世代強そうな奴一度はデブになってるよな

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:01

    >>80

    クラブなので七歳まで走らざるをえないのだとか

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:28

    >>76

    個人的には先行してナンボなのに途中からやたら差しで走ってて届くかボケやらかしてたのもなあ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:36

    >>79

    何があってもメンタルだけは絶対に崩さないよな

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:39

    >>41

    彼、宝塚記念で本命デアリングタクトで5万円外してたね

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:59

    >>81

    2歳王者が3頭ともデブってたの笑う

    まぁコロナの影響で実際に現場で見られる時間が減ってたってどっかの記事で見たしそういうのも影響してるのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:59

    >>79

    鋼というかふしぎなまもりって感じ

    なんかなんも届いてないんだよ

    それはそれとしてかかるけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:08:06

    >>82

    いや、VMの結果と状態で結構良い走りしたから生産者が「これはまだ走れる」ってなったんで「場合によっては6歳、7歳も走らせたい。クラブの出資者も説得する」って言ったんよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:08:08

    正直サウジはまだ創設されたばかりだったし未知な点も多かったから…
    でもドバイに関しては日本馬御用達だしそんなに怖がるくらいならもう3歳引退させろよって思うけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:08:40

    コントは血統が明らかにこれからマイル馬作りますと言わんばかりの血統なのよなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:00

    >>73

    スピードを示した 東スポ杯

    早熟性を示す 2歳G1ホープフルステークス

    言わずもがな クラッシック三冠

    日本競馬の中心 府中2400Mの古馬G1


    分かってるのか…まさか

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:04

    >>79

    と言うかこの世代の馬が件並みメンタルが強すぎるんだよな

    体調は兎も角、誰もメンタル面で日和った事がない

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:38

    コンデア配合は二重の意味でロマンしかない配合だけど見てみたい

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:39

    📞のスタッフが『プボより繊細』と言う全く評価指標にならない表現を生み出したのは座布団あげたい

    あまり話にならんけどコイツも輸送全く問題にならん奴だったろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:41

    >>90

    なんで3000m走れるんですか?3000mはマイルだとでも言うのですか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:58

    >>90

    とはいえ母父アンブライドルズソングの馬だとスワーヴリチャードとトーホウジャッカルっていうG1馬が既にいたし、長距離は怖がっても中距離は率先して行くべきだったと思うんだがなあ

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:10:23

    >>83

    なんか3歳のジャパンカップ終わった後からちょっとレースに対する意欲が落ちてスタートが悪くなってたってユーイチが引退レースの前に言ってた

    やっぱこいつ三冠取った時点でやる気無くしてたのでは…

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:10:29

    >>94

    問題だったら三冠取れてないし、生涯馬券内じゃないんだよなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:10:34

    >>94

    ノースヒルズスタッフは愛称「コンちゃん」も作ってる

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:16

    >>97

    ある種の燃え尽き症候群だったのかも

    じゃあ何でジャパンカップ真面目に走ってんねんって話だけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:22

    >>90

    そりゃ矢作先生もユーイチもマイル病に罹るわな

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:50

    >>89

    フライト14時間×2やらせたいか?

    俺なら躊躇する

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:51

    世間の評判とか知ったことじゃないからね
    今や種付がこいつの全てでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:52

    >>100

    だって、お嫁さん欲しいんだもん

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:11:56

    >>100

    初めてやるプール調教が楽しかったのかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:12:05

    >>95

    1500+1500のマイルです

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:12:08

    >>92

    遠足大好き!パンサラッサ!

    怪我したけど突っ込みます!デアリングタクト!

    プボより繊細!コントレイル!

    ディープボンド!

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:12:08

    デアタク療養中に温泉浸かってたけどその温泉根性増幅器でも入ってません???

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:12:29

    >>103

    全体的にあざとい

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:12:52

    >>106

    グランアレグリアのレス

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:13:29

    タクトのとこ(ノルマンディー)は6歳3月までって規定は一応あるよ。ただ状態や成績よって延長してもいいって感じなんじゃなかったっけ
    それで6歳以降も走らせてるの結構いる

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:13:37

    >>106

    1500は短距離なのだが…

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:14:21

    コンちゃんはプール調教でも愛嬌のある顔維持してるし全体的にあざとい

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:14:38

    コントとタクトの息子か娘が三冠取ったら、みんなの脳みそが焼け野原になる自信がある

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:14:41

    >>90

    ここら辺にオークスでジェンティルドンナの父親はマイラー種牡馬だからって馬券を買わなかった奴が居るんですよ〜

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:02

    メイチで秋天仕上げたのに負けた……ジャパンCヤバい!!

    〜〜♪
    『あっなんか知らんけどコイツ調子ええわ」

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:06

    >>112

    SMILE区分だとマイルなんで…

    北米だとスプリントだが

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:15

    >>112

    つまり1400m+1600mの実質マイルってこと…?

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:40

    コントレイルは2400mまでは余裕らしいので、そりゃ最初の600m我慢させれば残り2400mなんてねえ?

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:15:51

    >>57

    >>113

    夫婦揃って風呂好きすぎだろ

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:16:38

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:16:44

    >>111

    へぇ、緩いのね

    去年のクロノやグランのイメージでクラブ牝馬はどこも五歳引退だと思ってた

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:16:48

    撮影向けにこういうことやるあたり
    本当にあざといからね
    英語を知ってるかどうかはわからないけど撮影は知ってるってお前

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:16:51

    >>90

    >>115

    つまりマイルのスピードで走れる中長距離馬が三冠馬の理想?

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:17:07

    >>119

    ニホンピロムーテー理論を鞍上の親父から継承するな

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:17:37

    >>124

    スペックのゴリ押しやめろ

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:17:57

    >>122

    タクトのところは言っちゃうと弱小クラブで、クロノグランのところは日本最強のクラブだからなあ

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:18:07

    >>124

    まぁそう

    実際三冠馬連中は化け物がマイルにいない限りは多分普通にマイルG1でも戦えそうな気はする

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:18:31

    >>119

    現実は抑えるどころかアリストテレス相手に終始ぶちギレで掛かってた模様

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:18:34

    >>124

    実際歴代の三冠馬全員マイルG1くらいなら勝ってきそうなスピードはある

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:18:43

    >>126

    📞『いやだってウチの親も3200mの最後5Fがスプリントみたいなタイムだったらしいですし……』

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:19:11

    >>126

    世代戦なんてスペックだけで十分でないと三冠馬の求められる古馬成績に追い付かないということ…!?

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:19:17

    >>129

    神戸新聞杯で行きたがる癖直そうとしていざ本番に挑んだらバリバリ掛かったの草

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:20:37

    最強無敵の怪物ではないけど、その代わり根性ある名馬だよねこの二頭

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:20:59

    >>129

    最初の2400m走りきれば後の600mは根性で走りきれます

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:21:16

    >>134

    天才少女と優等生が、根性で頂点を目指すとかジャンプ漫画かよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:21:28

    >>134

    タクトはこれから見れるけどコントもまだ見たかったなあ

    親がアイツでしかも種牡馬の期待値最高クラスだから仕方ないんだけど

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:22:31

    >>137

    確実にドバイ行かされるけど、そのドバイで何をするのかとか見たかったよね

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:23:03

    >>136

    僕 の ダ ー ビ ー ア カ デ ミ ア

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:23:07

    >>137

    チュウワウィザードだって引退撤回したしコントレイルもターフに戻ってくるかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:23:09

    >>41

    タイホ記入漏れで3連単のがしたのドンマイすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:05

    >>140

    引退撤回したのは相方の方や

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:17

    >>129

    なんで親子揃って菊花賞で掛かんねん

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:28

    >>140

    引退撤回したのはオメガ先輩の方や

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:31

    >>137

    正味コンが今年走ってても足が持たなくて早々に引退してた可能性はあると思うべ

    あの秋ですら完治してたわけじゃなかったみたいやから(ソースは矢作さんの本)

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:44

    >>143

    それがディープ一族の掟なので

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:24:54

    >>142

    素で間違えたわ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:25:22

    >>145

    でもよ……JC見たらよ………

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:25:36

    >>146

    サトノダイヤモンド・フィエールマン・ワールドプレミア「「「え」」」

    ミッキーアイル「分かる」

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:26:49

    >>139

    爆豪が女で、出久が優等生だったヒーローアカデミアかな?

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:26:50

    >>149

    おうミッキーさんよぉお前さんの娘の名古屋走りどうにかならんかねえ

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:26:53

    >>73

    シャフはともかく他の数合わせの盛り上げ要員なうえに大外枠2頭含めて持ち上げるのはさすがに……

    シャフにしたってあの時は皐月賞に出れなかったうえに菊の前哨戦で負けたダービー一発屋でしかなかったわけだし

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:28:01

    >>148

    まあ分かる

    見たかったよな後一年

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:28:25

    >>152

    馬をdisるのは良くない

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:28:57

    引退レースで勝っちゃうともう1年みたくなる
    三冠馬だからとかじゃなくね

    ラヴズもグランも来年見たかったし

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:29:15

    >>148

    夢の続きを見たいのはファンの性


    なのでコントレイルの息子には衝撃の続きを作ってもらいましょう

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:30:04

    >>143

    皐月賞は親子揃って出遅れたぞ

    ダービーは同じ枠から勝ったぞ

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:30:26

    そりゃコントの親であるディープも後一年走って欲しかったし、オルフェもダートを走ってもらいたかった




    だが、夢は醒めるものなのさ………

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:30:50

    >>156

    こいつの早期引退はそのためにあるからな

    3代目の三冠馬を出すのが仕事

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:31:02

    >>157

    親リスペクトし過ぎやろ

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:31:14

    >>154

    ダービー馬4頭以外は倒す価値ないみたいな言い方のほうが他のG1をdisってるだろ

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:31:44

    >>161

    ちょっと穿ち過ぎな読み方してるよ…

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:32:01

    >>161

    そんなつもりでは無いんだ…

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:32:33

    コントレイルが2022年宝塚を出てた世界線…

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:33:30

    >>164

    見てみたいが、なんかちょっと怖い気もするんだよな。あのハイラップ。

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:34:01

    >>127

    格安馬で目指せ3勝クラスみたいなゆるい所だからねぇ そんなとこから無敗の三冠牝馬が出るんだからとんでもないわな

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:34:29

    大体キセキのせいだけど普通にハイペース走れるんよねコンちゃん

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:34:37

    コントとタクトがヤったらどんな子が生まれるのかな…
    血統がまるでアテにならないのなんでなんや……

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:34:43

    >>164

    申し訳ないけど勝てるとは思えん

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:35:06

    コンタクト配合はぜひやれ なおご両親

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:35:28

    >>170

    🦐「エピピwww」

    プイ「……」

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:35:29

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:35:31

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:35:37

    >>166

    そして関係者の脳ミソは完全に焼け野原になってしまった

    松山くん、もう脳みそが再起不能に………

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:36:06

    >>172

    そりゃ軽めとはいえ繋靭帯炎で勝てると思う方が頭おかしいし

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:36:13

    >>145

    ソースの本ってどんなやつか教えていただけますか?

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:36:26

    >>168

    よし!!マイルの子を作るんや!!



    なにっ!?

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:37:31

    >>177

    マイルの子を作りたい?よろしいではコントレイル×グランアレグリアを

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:37:50

    振り返るとコントって現役の頃から割とオモシロ馬だったのかもしれん

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:37:54

    >>173

    ダービーの舞台で新旧ダービー馬を撃破するのは

    馬産的には美味しすぎると思うよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:37:57

    >>178

    ???「危険な配合です…プイ」

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:38:08

    >>178

    やめるプイ

    やめろ

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:38:09

    >>170

    🦐と関係を結んだのは、ゆくゆくタクトを我が物とするための布石だったのか………?

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:38:14

    >>176

    「馬を語り、馬に学ぶ」ってやつ

    矢作さんが今年出してた本

    確か秋前に足を見たら良くはなってないし悪くもなってなかったみたいなことが書かれてた気がする

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:38:45

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:39:07

    >>178

    ディープ再臨の儀を直ちに中止しろ!!それは禁じられた技だぁー!!

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:39:40

    20世代、故障から復活する馬多すぎ問題
    ヴェルトライゼンデ→屈腱炎からの鳴尾記念
    オーソリティ→骨折休養明けアル共勝利
    デアリングタクト→繋靭帯炎明けVMで伸びない内を走って6着、宝塚でトンデモハイペースを味わって3着

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:39:51

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:40:33

    >>187

    オーソリティはまた故障したけど、逆に次走勝てるフラグかも

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:40:43

    >>187

    実は一番不屈の精神持ちの世代かもしれん

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:41:01

    >>189

    なんでああなったんやろなぁ…

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:41:26

    >>191

    俺らから見るともう右回りアレルギーとしか言えない…

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:41:49

    >>179

    だって女の子に寄って行くんだからねぇ

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:42:02

    >>187

    サトノフラッグくんも早く帰ってきて妹の分も勝ってくれてええんやで

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:42:05

    >>190

    そんなことでドロップアウトしてらんねって世代なんだろう

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:42:37

    オーソリティは殺人ハイペースを受けずに秋シーズン入れるとプラスに考えよう…

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:42:37

    最高にアツい世代やな

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:43:01

    デアリングタクト頑張れ!
    コントレイルも種牡馬頑張れ!

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:43:30

    200ならコント大種牡馬

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:43:35

    200なら親子3代無敗三冠馬誕生
    親子2代無敗三冠牝馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています