ひぐらしのなく頃に業の異常なワクワク感

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:07:47

    綿騙し序盤の詩音存在していない説とか悟史死んでる説とか
    色んな狂った世界の説が出るのが面白かったし
    祟騙しラストがあまりに不条理で唐突なバッドエンドだったのでどう攻略していいのか分からないのが不気味で最高だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:09:22

    カケラループ説というレジェンド

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:10:32

    猫騙し編とか毎週のように衝撃展開が起きて界隈大盛り上がりだったからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:17:13

    当時無印見てなかった分
    おそらく昔やってたであろう考察祭りを追体験できて楽しかったわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:18:13

    三時間考察動画とかいう卒論

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:20:16

    ここら辺ちゃんと盛り上がってたってのは事実だよな
    令和の時代にもなって皆とひぐらし考察ができるなんて思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:20:29

    アニメで「ひぐらしのなく頃に 業」って出た時は興奮して声が出ましたね


    まあその前にネタバレ食らったんですけどね!(憤怒)
    アマプラぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 22:21:55

    鬼隠しそのままリメイクかと思ったら謎のルートに分岐してたのは本当にわくわくした

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:27:40

    やっぱ竜騎士風呂敷広げる天才だわって確信した、なお畳み方

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:30:02

    前作で寄生虫による異常行動だとかループだとか山狗だとか超越存在とか出したんだから
    解決編は変に前作をなぞろうとせずに、もっとはっちゃけて良かったと思うんだけどな
    ソシャゲの方でやってる超ひぐらし大戦っぽくしても、結構ついてきたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:31:49

    >>7

    アマ石のやつ…!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:32:02

    >>10

    例の動画の人もトンデモちっくなまでに風呂敷広げてたけど、結構受け入れられてたもんな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:32:35

    解答編は何であんなに尺の分配へたくそだったのよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:32:39

    どいつもこいつも発症した時とかめっちゃ楽しかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:34:03

    最終的には色々言われてた作品だけど

    この人の風呂敷を広げる才能だけは全く衰えを知らないよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:35:04

    ?「もう安心だよぉ!?」
    ?「おばさんだって雛見沢になんか生まれたくなかったんだよ!!」
    ?「誰かがやんなきゃなんねぇ!」
    ?「特効薬はどこにあんだ!?そこかぁ!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:35:11

    結末がちゃんとしてればもっと良かったのは勿論なんだけど
    業で滅茶苦茶楽しんだので正直あまり悪くは思ってなかったりする

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:35:25

    やっぱり業を語るなら彼の事は欠かせないネ!
    ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:36:34

    >>18

    今でもこのネタは狂おしいほど好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:36:40

    ひぐらしで1回、うみねこでもう1回「風呂敷広げる内は良かったけど畳み方がクソ過ぎて大炎上する」
    って失敗経験してるんだから次こそは気を付けると思うじゃないですか
    まさかまた同じ失敗繰り返すとは……何回大炎上すれば気が済むねん……

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:36:49

    ぶっちゃけ卒の最後2話までを全3話ぐらいにまとめてれば何も問題なかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:36:52

    >>18

    黄金の真実を体現した男好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:37:09

    >>18

    梨花(リーファ)とかいう妙に可愛いヒロイン名すこ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:37:17

    >>18

    黄金の真実ってのがどういうものか心底理解できたわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:38:41

    富竹トラック、チーパン、大石発症…
    結構好きですねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:39:09

    >>18

    勝手に持ち上げられて勝手に失望された山羊共の被害者じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:39:52

    >>18

    >ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!!!!


    人気爆発はコメントでこの掛け声が出たのも大きかったと思う。いやマジで

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:41:10

    >>22

    >>24

    「魔法が解ける」って感覚も肌で味わえたのホント草

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:41:26

    推理小説なんかでいうと謎を作るのは上手いんだけど回答が雑という評価できないもの。
    正直、業の間は面白かったなら同意だが、業だけは面白かっただと賛同できない。

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:42:32

    >>29

    まあ、どんな解答が来るんだろうってワクワク込みでの面白さだったからね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:46:42

    まあ俺は畳むのは下手だっての分かりきってたから覚悟してたんだよ
    どうせ今回もあれな回答なんだろうなって
    むしろどんなぶっ飛んだ回答が来るのか逆にワクワクしてたんだよね
    逆にヘッタクソな畳み方でも許す心の用意はしてたのよ


    でも沙都子が何も無く注射を繰り返してただけってのは流石に許容量超えましたわ
    せめて同じ絵面を延々と繰り返すのはやめろやぁぁぁ!!!!


    あ、逆にDB展開はニッコニコで見てたよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:49:59

    まあ、業の間は本当に楽しかったよ
    あれだけ毎週ワクワクしながらテレビを見るのは本当に久しぶりだった
    コメント欄の方も夜明け近くまであーでもないこーでもないって賑わってたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:51:13

    雛見沢症候群アウトブレイクで富鷹脱出説とか
    わりと話のスケールデカく出来そうだったんだけど、
    謎に関してはちょっと小さくまとまっちゃったんだよな
    鬼明しとか全部予想通りだし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/28(火) 23:53:35

    卒の部分だけど大石の手帳だけはどうやっても説明がつかないので
    巡でちゃんと明かして欲しい
    誰が喉を掻きむしって死んだんや…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:05:32

    ひぐらしの症候群&H173、うみねこの三重人格&全使用人買収とクソみたいなトリック使ってきたけど
    ひぐらしなら症候群って前提明かされてるからまともに推理出来るな!と思ってたよ
    まさかカレンダー等の不自然な所は作画ミスです!何回刺されても生きてる圭一はただの演出、面白いから通しました!
    圭一を襲った鉄平は沙都子のイメージ映像です!赤坂等の注射は何回もループして何とかしました!(具体的な描写無し)
    とこれまた推理できるはずもないクソみたいな手段で視聴者騙してたのは唖然とした
    どんな手使っても読者の裏をかけば面白くなる!とでも思ってんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:17:41

    >>35

    アニメの製作と原作者の意図をごっちゃにして語ってる時点で

    発言の何も信頼出来んぞ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:42:03

    注射で発症は良いんだ。どうやって注射したかをもっと細かくやるべきだっただけで。そもそも二人きりで会えないやつまで発症してるし。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:16:48

    ひぐらしうみねこで学ばなかった人達が順当にひぐらしうみねこと同じ末路を迎えただけだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:35:04

    L5大石→L5赤坂→L5茜→L5公由→L5陽性症状K1(超早期の発症)のラッシュは本当にワクワクしたわ当時

    なお

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています