- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:17:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:17:58
無理やろ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:18:30
最高幹部相手は無理そう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:18:40
まあ無理。なんなら№4相手でもきつい
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:18:44
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:18:47
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:19:40
バギーのとこ立場的にはアルビダでは
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:19:41
クイーンスムージー(クラッカー?)ジョズラッキールウ(ヤソップ?)サンジモージあたりか
相手によると思う - 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:20:22
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:20:25
今のサンジにドフラミンゴ勝てないだろうな
耐久がおかしい - 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:20:34
真正面からやったら厳しいと思うけどドフラミンゴは覚醒で有利な場を作れるのが強みだからそれを考慮するとわからん
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:20:48
ジャック
- 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:21:15
ジャッククラッカージンベエヤソップビスタカバジ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:21:18
百獣海賊団だと飛び六胞以上大看板未満ぐらいの立ち位置だろ
最高幹部に近い強さだけど勝つのは厳しい - 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:21:28
ジャック クラッカー ジンベエ とか?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:22:15
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:22:17
ドフィがクラッカーやジャックに勝てるイメージ湧かんしまぁ無理やろな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:23:17
ドフラミンゴを倒した相手だからってことでルフィ相手にクラッカーが登場したわけだから、勝てんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:23:23
ドフラはギア4に圧倒されてたのが痛いな
将星のクラッカーとカタクリは普通に対応できてたのに - 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:23:54
覚醒込なら割といい勝負しそう
- 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:25:23
クイーン様とクラッカー(スムージーはちょっと戦闘シーンなさすぎて…)だからいい勝負にはなりそうだが勝てないみたいな感じかもしれん
一応ギア4の時は結構な蓄積ダメージあったのは考慮して - 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:25:26
覚醒あってもだいぶきつくね?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:25:38
一応ドレスローザではローの内部破壊攻撃くらったあとギア4時間切れまで粘ってるしジョーカーの異名からしてギリ最高幹部クラスありそうな気もする
覚醒パラサイト鳥カゴとかわりと多彩なタイプだし対クラッカージャックなら飛べるのも大きい - 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:27:50
パラサイトはギア4ルフィが自力でほどいてるし、四皇幹部には無力だと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:30:01
ガンマナイフが想像以上に凶悪すぎたからそれ食らった直後で治療しながらギア4時間切れまで耐えられたのは
マイナスよりむしろプラス評価な気がする
ジンベエとも同格だしNo.4としては充分通用するんじゃね、相性次第 - 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:34:18
麦わら海賊団のNo.3がトラ男みたいなもんじゃん
- 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:39:14
七武海をあえてわけるなら
上位ミホーク、ウィーブル
中位ドフィ、ジンベエ、ハンコック、クマ
下位モリア、クロコ、当時ロー
て感じ? - 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:42:22
ジョズは手も足も出なかった定期
- 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:43:22
万全のドフラならジャックといい勝負になりそう
純粋なパワーとタフネスは劣るだろうけどイトイト覚醒レベルまで鍛えあげてるし - 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:44:36
手も足も出なかったも何も全く違う敵と戦ってるやつが一時的に気を取られた隙に一瞬だけ止めただけだぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:45:14
ドフラミンゴも大概タフだしジャックとはいい勝負しそうな感じある。
クイーンはわからん。 - 32二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 00:48:06
スムージーとかならいけるやろ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:01:06
ドフラミンゴの強さ議論が荒れる主要な原因
・クロコダイルと互角の描写
・連戦に次ぐ連戦を戦い抜く異常なタフネス
・海軍大将をはじめとした誰もが突破できない鳥かご
・操られたアトモスと、動きを止められたジョズ
実際最高幹部相手にするのは厳しいと自分は思う - 34二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:16:24
クロコの場合は勧誘したがってたからガチに殺しあってるわけじゃない
アトモスは幹部の数的に多分飛び六相当ぐらいの強さ
鳥籠は覚醒技の一つで空間そのものを糸にしてるとかかもしらん
細かいコントロールが無理だから限定的な仕様で七武海止まりの強さなのかも
バリバリは切断されなかったから万能でもないし
タフネスは…天竜人由来かな
- 35二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:44:28
ジョズのタックル止めるだけでも相当なもんだしNo.3とは同格じゃね
- 36二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:48:29
今じゃゾロサンジに勝てないくらいだろうしよくてNo.3と互角くらい
- 37二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:50:29
ローがビッグマム落とせる火力持ってるってことになったからガンマナイフはマジでエグめだったんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 01:54:31
基本七武海と最高幹部は状況次第で変わるくらいの差しかないと思う。んでその一個上に大将がいる感じ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 02:19:14
ドフラミンゴは能力の汎用性が高すぎるから人材としては最高幹部以上に有用だろうな
空飛んで高速移動出来るし最高幹部レベルの敵でも一時的に操る事が出来るし鳥かごだって逆に考えれば外からの攻撃に対し大将が破壊できないレベルの巨大な要塞になり得るから防衛面でも優秀だし - 40二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 05:31:22
No.3>ミンゴ≧No.4くらいだと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:32:04
ミンゴは覇気がね…
クラッカーとかは普通にギア4に傷つけてるのに - 42二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 06:40:25
- 43二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 07:30:12
手こずりはするだろう
けど負けるって感じ - 44二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:06:29
武器使用とはいえクラッカーのはビスビスじゃなくて剣術で斬ったもんね
本人もギア4と闘えるのエグい…
ドフラミンゴも弱くは無いし好きだけどあの時点の七武海の中でもくま、ハンコック、ウィーブル、ミホークには派手に勝てなさそうだし…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:08:12
ジャックがドフラの事を格下扱いしてたから
最高幹部レベルではないっていう認識だったけど、
自分が本社の大幹部で相手が子会社の社長だったらそりゃそうか