- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 10:42:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 10:44:28
普通に可哀想
両親が殺されたときに「黒炭カン十郎」の心は死んだんだなって…… - 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:00:53
こういう悲しき過去見せといて、変に改心とかの展開こないのいいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:58:34
ここから復讐心ではなく役者としてしか生きられないに繋げるのが好き
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 11:59:37
ワノ国住民反省してないっぽいしまたこういう事起こりそう
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:00:40
そこらへんはこれからのモモがなんとかしてくれると信じたい
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:00:53
カン十郎はある意味今までの敵で一番怖かったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:02:18
こん時の住民は酷いしカン十郎もかわいそうと思った
それはそれとして最クソは傷心につけ込んだオロチ - 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:02:54
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:03:50
オロチ「どしたん?話きくよ?」
- 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:06:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:07:10
自分も誰かの後ろ暗さにかこつけてこういうことに加担してないか気を付けたいよね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:08:04
歪んだ原因はカン十郎にはない
- 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:09:21
この復讐だって本心じゃなかったかもしれないくらい心がしんでるの辛い
- 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:10:28
こんな民度の国じゃそりゃおでんは窮屈になって出ていきたくなるよな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:13:53
おでん「迫害を受けていたようだが、自業自得だ」
- 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:14:50
それ、元を辿れば黒炭迫害が原因だからワノ国民にも責任はある
- 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:17:01
- 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:18:11
それは死体漁りしてた今しか知らんかったからやろ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:24:40
やめろ!!!
- 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:26:24
モモには錦えもん達がいて、日和には河松や傳ジローがいたけどカン十郎はオロチと出会うまで誰も支えてくれなかった&名前バレたら殺されるって考えると切ないな....おでんも光月家だし黒炭ってバレたらおでん自身は気にすることなさそうだけどただじゃすまないのは確定だし...
- 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:35:06
- 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:36:38
結局役の上で家族のように過ごした仲間であるアシュラを死に追いやって親友の錦さんに斬られ人生終えるという
- 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:38:02
- 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:40:23
- 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:41:20
ただ皆殺ししても必ず漏れがあるのはカン十郎自身が示してるんだよな。両親は惨殺されても方法はわからないが逃げれてるし
- 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:41:23
- 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:45:41
- 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:49:17
心を取り戻すには両親の死が大きすぎた
- 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:55:08
- 31二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:58:32
- 32二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:07
- 33二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:21
- 34二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:32
- 35二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:58
上でも言われてるけど肉体的にはともかく精神的には「死体が何故か動いてる」ってだけの話なんだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:00:23
舞台上で殺人やってるのは本当にあかん
- 37二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:01:10
- 38二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:01:13
たまに…???????
- 39二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:02:27
感情ありますよね…?自分でも気づいてなかったんだろうな……
- 40二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:03:54
アニオリで菊が「拙者の知ってるカン十郎さんは描かれた絵、別れを告げる相手もいない」って言ってたけど的得てるんだよな…絵が死体になってただけで
- 41二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:04:33
- 42二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:05:23
泣いてる子供のカン十郎本当にホラー…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:06:13
- 44二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:07:19
- 45二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:07:42
家族と一緒にお客のためにお芝居しようと幕が上がったら芝居の途中で客席から刃物持った連中が上がり込んで来て目の前で両親を惨殺
結果、舞台の上で何かしてないと今自分が何をしてて何を考えてるのかもわからなくなった - 46二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:08:14
両親生きてるときから迫害されて他人がいきなり殺して…子供になんてし打ちしてるのワノ国…
- 47二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:10:41
アニオリだけど観客が「こいつら大名殺しの一族だ!」「当然の報いだ!」「そうだそうだ!」っていうセリフとともにカン十郎の両親の死体から血が流れて最後に泣いてる子供の表情が浮かんでるっていう演出だったの本当にいろんな意味で怖い…
- 48二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:13:13
セン聖(執筆中)「ひどい…子供にこんな仕打ちを…カン十郎…可哀そうに…誰がこんなむごい設定を…」
- 49二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:08
ワンピース世界で一番の狂人
と思ったけどそもそも狂う心自体がないんだろうね… - 50二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:24:40
もし心が残ってたらきっとおでん様や赤鞘に心開いてた
実際「そういう風に」演じてたから心を開き、親友になり、おでん様の死にも涙した
多分カン十郎自身も自分の本心なんてわかってないんだよね。両親を殺されてオロチ達に目をつけられた時からとにかく死に場所が欲しかった。そして「演じる末に死ぬ」という最高の役をもらえたからそれを貫いた
とりあえず地獄の入口でおでん様とご両親が待っててくれてるだろうから、地獄行く前に話でもしてみなよ - 51二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:26:53
せめて死後の世界では両親に会えてほしいな、きっと抱きしめてもらえるよ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:28
いや錦さんのことだ…何か考えが…
- 53二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:38:06
- 54二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:47:06
真実は人の数だけあるけど事実は一つだけっていう言葉を漫画で読んだからカン十郎とおでん、赤鞘の場合この言葉がぴったりだな
- 55二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:40:52
こいつの場合は精神崩壊してて根っこの部分では会話が成立してないから改心する余地が悪い意味で無いからな
- 56二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:09:36
- 57二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:12:49
両親が殺されなかったらこんなことにはならなかった、つまり惨殺した人が悪い
- 58二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:32:27
正直むちゃくちゃおつらい
ご都合主義でいいから生きて他の人生歩んで欲しかったけど、アシュラとイゾウ死んだからカン十郎も死んでるよなって受け止めてる - 59二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:33:59
- 60二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:36:15
お玉が黒炭疑惑出てきてますます虚しいやつに…性がそうでも誰かが手を差し伸べてくれたりもしたのに…(しかも光月の当主)
- 61二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:37:18
「迫害を受けていたようだが、自業自得だ。」
- 62二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:38:20
- 63二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:43:19
一族ってだけで一括にして迫害する事のおかしさを言いながら「だからワノ国の国民はクソ」って国民全て一括にすんのはどういう事なんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:46:26
- 65二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:00:46
- 66二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:06:15
- 67二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:09:07
役貰えないと生きられないし死に場所を探してただから舞台完成させる以外もうなんも残ってないと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:09:49
両親が生きてたらなんとかなってた...本当なんとかなってた...
- 69二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:09:57
なんも残ってないけど最期の最期に錦さんに殺して終わらせて欲しいという欲は持った
- 70二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:10:36
- 71二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:10:49
大衆一座の一家に産まれだから名字というか血筋が黒炭なだけで将軍家大名家暗殺は本当に関係がないという
- 72二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:11:44
- 73二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:13:12
- 74二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:13:17
- 75二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:13:20
- 76二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:13:37
赤鞘にいたときにほんのちょっと心が息を吹き返したんだろうけど役者が最後まで役を捨てるわけにはいかなかったんろう
- 77二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:14:02
- 78二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:14:10
- 79二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:15:05
今まで役者をやれてたんだしマネマネを使ったオロチの自作自演なんじゃないかって思ってた
- 80二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:15:08
あともう救えないところまで壊れてたんだと思う、ほんの少しだけ復活したけどある意味人間不信だったのもあるかもしれない
- 81二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:15:25
- 82二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:15:55
それありえる
- 83二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:16:06
- 84二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:16:29
- 85二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:17:56
おでんは偉大だけど政治家には向いてなかった、それを自分でもわかってた&一人で抱える性格だから破滅したんだと思う、白ひげに人の下につけるタイプじゃないといわれたけど白ひげ&ロジャーの下で海賊やってた時が一番輝いてたっていう皮肉よ
- 86二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:19:27
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:20:04
オロチは本家だけどカン十郎は民衆生まれだから祖父の陰謀とは本当に関係ないと思う、この時にげた子供がオロチの最大の切り札になっておでんをまんまと騙すほどのスパイになるとはだれが考えただろう
- 88二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:20:05
- 89二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:20:46
しかもこの時ただの子供だからな…
- 90二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:24:40
反省しろって言うけど実際に迫害してたの国民のごく一部だよね
- 91二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:27:30
- 92二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:29:53
カイドウさんに言われちゃったよワノ国!
- 93二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:30:09
読者はともかく黒炭家は復讐心が勝ったタイのお頭みたいな気分だろうよ
- 94二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:32:35
何かを演じていることで生を得ていたカン十郎にとってどっちを裏切っても役者としての自分及び心が再び死ぬっていう隙のない曇らせ
- 95二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:33:11
言われてるが死体を動かしてるんだよな
- 96二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 17:54:12
一番のターニングポイントは両親が殺されたことだろうな、生きてりゃスパイ誕生しなくておでんも生きてた
- 97二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:08:37
ドレスローザ編からの付き合いだからなんだかんだ愛着湧いてたんだよな
スパイだったときはマジかよカン十郎と思ったよ - 98二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 18:15:31
足掻いて足掻いてオロチを巻き込んで原型もなくして地獄に一直線なのは悪役の散り際としてかなり良かったと思う