もし錆兎が選別試験生き残って通過したとしてもさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:55:42

    結局仲間のために無茶して早死にしそうな予感がする

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:56:11

    冨岡さん柱になれたかな…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:58:07

    真菰もなんかよくわからんけど死んでるし、冨岡さんが思ってるほど二人に才能って無い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 01:58:35

    生き残ったら2人で水の呼吸、合わせ技、夕凪!とかやってくれるかもしれないな
    なんてったっていいコンビだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:01:07

    手鬼は実際かなり強いんよ
    それこそ炭治郎が勝てたのはあいつが油断してたりの運の部分もある
    少なくとも本来は見習い連中が殺せる鬼じゃない

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:13:45

    >>5

    まあ最終選別でアイツに勝てないのと柱になれるかどうかは別よね

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:21:20

    なんなら初戦で手鬼に当たってたら錆兎が勝ってた可能性あるしな、敗因は鬼を斬りすぎたことで刀がボロボロになってしまったことだし(炭治郎じゃ全員助けて合格させるなんてこと出来なかった訳だし)

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:35:42

    >>6

    実際今の柱達が見習い時代だったとして錆兎みたいに他の連中守りきった後に手鬼倒せはかなりムリゲー

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:46:56

    「仲間の為に無茶して早死に」って岩柱すら当てはまるから範囲広すぎてピンとこねぇ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:48:10

    義勇さんは錆兎が死んでないと多分柱になれてないし、錆兎は錆兎で炭治郎が勝てた手鬼に負けたから柱になれないよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:48:24

    >>8

    出来そうなのは悲鳴嶼さんぐらいだな

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:50:39

    錆兎の才能は本当に柱になれたくらいあった派だけど、
    「実際はまあちょっと有望な新人程度で、冨岡の中で肥大化しすぎている」説も好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 02:51:55

    義勇は選別だと弱かったけど柱になる成長性はあったけど
    錆兎はあそこの時点の強さからあまり伸びないかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:11:55

    義勇・錆兎・真菰がどれくらいの大きさの岩を斬ったのかが気になる

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:16:50

    同期組の合格の時、お館様が「五人も」って言ってるし、やっぱ選抜試験で自分しか死なせなかったっておかしい性能してるよ錆兎…。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/01(金) 10:31:07

    むしろ義勇が弱いままで死にそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています