エグゼ移植は嬉しいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:03:07

    これやチップどうすんのかな…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:09:24

    そういうのは気にするなハゲるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:10:22

    やれるだけありがたいだろ
    ボクタイ要素とかもどうしようもないし

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:10:44

    >>2

    ゲハの次はハゲを気にするのか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:11:13

    ゼロコレクションだと普通に改造カードとかあったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:35:13

    ゼロコレだと条件満たすとゲットできてオンオフ切り替えられたから期待できてしまう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:35:49

    ゼロコレクション踏襲を祈るんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:53:38

    ついに使えるんだな!

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:57:42

    一応WiiUのVC版でも使えるからコレクションでも普通に使えるんでないかい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:50

    いやこんなもの収録するわけないだろ邪魔

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:00:04

    WiiUにあったVC版だと、配信チップはゲーム内で入手できる
    改造カードは使えないけどフォルテクロスは使える

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:01:00

    邪魔だと言葉が足りないな容量の無駄だからいらない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:01:53

    >>8

    VCだと序盤から全種類使えてゲームバランスがエラいことになってたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:04:56

    ジャンゴロックマンとかいたよな、ほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:06:07

    やっぱりFXロックマンはナイスデザインだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:06:57

    >>14

    ソルクロスロックマンは5DSのみだから多分コレクションにはなさそうだけどね

    あるなら欲しいけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:13:23

    フォルテクロスは限定シナリオとかあった筈だし容量の無駄って事はないと思うけどなぁ……。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:14:46

    元々のゲームに入ってない要素入れる意味ある?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:16:51

    なんでそんなイライラなん?
    フォルテに親でも殺された?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:18:02
  • 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:18:58

    別に使わなきゃいいだけだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:19:02

    Switchの容量カツカツなのカナ?😵

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:07

    ローカルだけでもいいから対戦機能は残しておいてほしいなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:23

    >>20

    元々が外付け装置使わないと使えないようなものを入れる必要はない

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:57

    当たり前だけど昔のゲームにもアンチっているんだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:21:06

    あの頃は周辺機器が色々無いと遊べなかった要素をVC配信で遊べるようにする。(子供の頃の夢を叶える)ってのは滅茶苦茶意味のあるセールスポイントだと思う。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:21:11

    入れて欲しい、昔使えなかったから是非使ってみたい

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:22:12

    容量の話するなら移植で気にする必要はまったくないよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:22:29

    >>24

    外付け装置買ってもらえなかったのかな?かわいそうに

    フォルテクロスロックマン使いたかったんだね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:23:06

    >>25

    コイツらがロックマンシリーズ潰したともいえるしアンチが出るのも仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:23:43

    >>30

    こわー

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:23:50

    >>24

    なんだVCで入ってたの知らないだけか

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:24:30

    エグゼでシリーズ潰れたとか聞いたことねえわ
    どこソースだよそれ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:25:02

    実は他のコレクション系でイージーモード追加だったりクリア後チートモード追加なんかがあるんだ
    エグゼだけ無いってことはないから出来る可能性はかなりあるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:25:14

    >>33

    エグゼシリーズから衰退が始まっただろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:25:44

    >>24

    外付けでもゲームが動くなら容量的に問題ないな、ヨシ!

    あるかないかで言えばある方がお得だから入れない選択肢はないな、ヨシ!

    ゲームが売れればそれだけ会社側にもタイトル的にも+だからファンとしても嬉しいな、ヨシ!


    反対する理由がわがまま以外にあるか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:25:48

    >>35

    1番盛り上がったんじゃないか

    いや他そんな知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:26:08

    もし仮にエグゼで潰れたのがあるとしたらずっとエグゼと比較され続けてエグゼファンにボロクソ言われた流星

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:26:24

    エグゼって円満な終わり方してね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:26:51

    >>35

    まぁTVアニメも映画もやって人気最高だったから越える物が出て来なければ衰退の一途でしかないが……。

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:27:31

    >>39

    本来の予定の3作、追加で3作でちゃんと締めてるしね

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:28:24

    >>39

    エグゼシリーズとしてはそうでもロックマンシリーズとしてはコイツらのせいで後のシリーズが出なくなった

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:29:02

    EXEに流星潰されたならわかるよ…うん…
    とはいえ流星の物語ってEXEの未来の話だしね…

    個人的にはデューオの伏線は回収して欲しかった…

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:29:05

    >>42

    ほう

    そこまで言い切るからにはそれを示すデータ、根拠があるのだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:29:15

    売上なり何なりのデータ出せない時点でお前の負けやで

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:29:55

    やめてやれ、アンチくんは当時フォルテクロスロックマンで遊べなくて悲しい思いをした可哀想な子なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:30:01

    >>42

    ロックマン11

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:30:16

    >>42

    もしかしてロックマン11知らない人?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:30:26

    >>39

    ロックマンで完結らしい完結したの流星とEXEくらいじゃね?

    ゼロは(本編X)があったりZXがあったりで未完成感がある。

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:02

    >>44

    この後にロックマンシリーズをいくつかだして潰れてるだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:19

    やっぱ裏インターネットって無法者の集まりなんすね怖いっすね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:23

    子供の頃フォルテクロス手に入れられなかったからサービス要素で入ってくれてるとおじさん僕は喜ぶ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:32

    >>42

    それエグゼじゃなくてカプコンの問題じゃねえの

    エグゼより面白くて売れるゲーム作れればもっと新しいロックマン出てただろうよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:33

    アンチは言い出した手前、後に引けない感じになってるな
    これ以上恥の上塗りになる前に帰った方がいい

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:39

    >>51

    無法者独りだけやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:54

    >>50

    もうちょい具体的に書いてよ

    あと売り上げとかその後の展開の事も考慮してな

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:31:58

    別に改造カード自体が欲しいわけじゃないんですよ、
    それによって解放されるコンテンツが存在するのが気になるってだけで、ブルースFZっていうんですけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:32:28

    >>55

    裏インターネットの掲示板でも一人が暴れてるみたいなのでなかったっけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:32:32

    >>57

    じゃあそれだけ入れればいいな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:32:54

    >>50

    そりゃデータとは言わん、単純に後発が人気なかっただけじゃ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:33:16

    >>46

    それはむしろ子供の頃の夢が叶って喜ぶ所では……?(困惑

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:33:43

    流星からハードが移行したのも結構向かい風だったよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:33:50

    >>60

    そうだなこのシリーズで落とした人気を取り戻せなかっただけだよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:33:56

    支離滅裂アンチは玩具になるからいいよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:34:04

    >>61

    だからこそ皆なんで?ってなってる

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:34:32

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:34:36

    アンチくん効きすぎでしょ笑

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:37

    >>66

    入れられるなら入れればいいじゃん

    気に入らないなら使わなきゃいいだけ

    他を削ってでも入れるとかなら分かる話だが、追加される分には文句ないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:54

    >>66

    すまん、俺バカだからなんで必要ないのかわかんないんだ

    教えてくれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:54

    >>66

    必要ない根拠は?

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:02

    エグゼスレでデータがないとか見るの面白くてダメだった

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:20

    >>57

    4のフォルテXXもだっけ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:33

    >>57

    そういや6はカード限定依頼があったな

    それも出来るんかな

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:39

    言ってることめちゃくちゃで草
    サムライ8が打ち切りになったのはナルトのせいって言ってるようなもんやんけ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:54

    >>66

    一番要らんのは意味不明なわがまま言ってるお前だろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:36:59

    >>63

    (それはEXEに着いたファン層を取り込めなかっただけでは…?)

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:31

    >>77

    わざわざ削除する必要もないよね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:35

    ここがウラインターネットですか…
    ネビュラホール開いておくね…

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:43

    >>77

    もしかして「カード」そのものの話?

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:48

    >>74

    なるほど確かにそうだじゃあ開発陣のせいだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:55

    >>77

    ゲーム内にデータが存在しているんだからゲーム内コンテンツでは?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:38:08

    当時近所の玩具屋でリーダーだけ自由に使わせてくれた思い出がある

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:38:22

    人気があればずっと初代だけで展開し続けられたんじゃないの?

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:38:55

    >>83

    うらやま

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:09

    >>57

    VC版で改造カード関連のイベントも全部出来るようにはなってるから大丈夫なんじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:17

    >>77

    実は優勝賞品以外は事前に入ってるんすよ…今見たいにアプデとかないんすよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:20

    世界観や方向性が違うだろ
    ロックマンの各作やってたらそれくらい分かるはずだが

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:29

    >>80

    あーなるほど

    カードをまた売り出すのをやめろって言ってたわけか


    ようやく理解できたわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:48

    >>86

    それは朗報

    教えてくれてありがとう

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:57

    >>24

    なんだ? スマブラでDLCキャラにボコボコにされてうわーんってないた口か?

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:40:13

    >>89

    データの話しだからそれでもおかしいけどな

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:40:15

    >>89

    好意的に解釈したらそうなるが、こいつはエグゼアンチだから適当言ってるだけやぞ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:40:59

    >>77

    要するにゲーム一本で手に入るコンテンツ以外は全て要らないと?

    エグゼの世界観風に言うなら「ナビカスは邪道」みたいな感じかな?

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:16

    こういう奴は発売されても色々理由つけて買わんクチやろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:53

    冗談抜きで俺が使えなかったんだから他の奴にも使わせるなって暴れてる可哀想な人にしか見えん

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:54

    容量の無駄とか言ってるからゲーム内のデータそのもののことじゃねえの?
    まあ元から入ってるんだから削るわけないわな

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:43:38

    アドバンスのソフト10本ごときで容量心配するとかなかなか面白いジョークだな

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:27

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:38

    周辺機器コンテンツも立派な要素だと思うんだけどね。
    ポケモンクリスタルのセレビィとか当時は携帯電話とか使ってたのをVCでイベント収録してくれてたし当時ハードルが高かった要素を遊びやすくしてくれるってのは喜びしかない。

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:48

    >>98

    確かwiiuの6で必要容量200MBぐらいだっけ?全部合わせても2GBいかないやん

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:45:49

    というか、入ってない方が突き上げくらうだろ
    そんなことも分からんのか

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:46:26

    プレイ人数1人って書いてあったけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:46:39

    スレ序盤から外付けでしかなれないフォルテクロス入れる必要はないって言ってるからカードもカードで追加される要素もいらないって言ってるから適当言ってるだけだぞこいつ


    同一人物か知らんけどな!!

    >>89

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:46:40

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:47:46

    なんかbotみたいになってきたな

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:47:50

    >>105

    まだここに書き込める神経のが理解できんわ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:48:41

    >>73

    アレなんか罠みたいな依頼あった記憶が…

    一度受けた依頼をキャンセルできる機能は増設してほしいな

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:48:46

    もう何言っても面白いからもっとピエロしててくれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:48:56

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:49:13

    >>106

    ナビよりも低能ってコト…!?

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:49:52

    >>111

    プログラムくんに失礼なレベルだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:49:53

    >>111

    ナビよりもというが、ナビって超技術の塊だからナビの方が上じゃね

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:50:42

    >>110

    こいつスレ主じゃなくね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:50:47

    >>105

    大多数にとっては必要あるものだからね。嫌なら買わなきゃいい

    この要素入れることでお前が買わない代わりに誰か10人が買うから

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:50:49

    >>1

    シルバーの時のヘルズローリング?が使えるとは思わなかった

    穴で消えるけど強い強い

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:50:51

    >>103

    それに関してはポケモンだってプレイ人数は一人って書いてるのでわからない

    ただVC版は通信は出来なかったはずなので望みは薄いかもね

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:51:12

    >>114

    ほんまや、ごめんなスレ主

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:51:15

    >>110

    荒らしは途中から沸いてきた奴なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:52:31

    >>105

    対戦要素無いとはいえバスターやチャージの変更とかエアシューズとか普段は大きすぎて入れにくいナビカスとか気軽に使えるってなるとたのしそうじゃん。(ぬるくて嫌ってなら縛れば良いし。)

    フォルテクロスには追加ストーリーがあったりむしろ必要な要素じゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:55:33

    DLC絶許マンなの?

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:58:07

    DLC絶許マン今の時代対戦ゲー出来なそう
    なんならソロゲーも辛そう

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:59:35

    DLCですらないお菓子とか映画のおまけに付いてる強化要素なんだ
    もともとデータが入ってるのに入れるななんて変なことを言ってるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:00:08

    あって困るものじゃないのに頑なにイヤイヤ言ってるのマジで理解出来んな
    当時を知ってるなら最低でもアラサーくらいの歳のオッサンがこれだと思うと情けなさすぎるだろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:01:25

    >>122

    それは実際そうなんだろうな

    そんな異常者に合わせる必要はない

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:02:48

    ネット対戦実装してほしいなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:03:51

    フォルテクロスロックマンって調べたら5DSと6だけなのか
    VCの5でも使えない?

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:04:22

    エグゼもそうだけど、この時期のカプコンは今の時代でこそ輝いたようなタイトルが他にもチラホラある
    バイオハザード:アウトブレイクとか

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:06:31

    >>126

    あれば死ぬほど嬉しいけど、過去作のシステム基板そのまま移植だと無理っぽい感じがするのがね…


    ネット対戦でリフレクター連打クソ戦法してぇぇぇーー!

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:06:35

    ソルクロスの実装も頼む……

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:06:36

    >>126

    俺も欲しいけどバラバラのハードで同期させたりとか難しそうだしなぁ。

    低コストがウリのVCにそこまでコストかけるわけにもいかんし。

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:06:56

    >>127

    そこまで調べたならVC版で使えてのも調べられただろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:08:44

    >>132

    参考にしたページ読み直したらあった……お恥ずかしいけど嬉しい

    ありがとう

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:56:34

    >>129

    ってか多分VCそのまま持ってくるだけだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:05:49

    >>8

    ついにクサムラ+ファイアゴスペルでプラネットマンV3を消し飛ばす俺の夢が叶うんだな…(発売当時当たったのはアクアだった)

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:22:31

    ラッシュは存在しないのにゴスペル君はラスボスやっててびっくりしたね

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:37:33

    >>134

    HD化してフォントも読みやすくなってるし、そのままではないんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:41:14

    初代のVCってGBAの移植だった?
    OSSだと一部チップコード変わったりしてるからどっちなんだろうって気になった

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:43:32

    >>137

    システムに変わりはないって話でしょ

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:46:16

    というかフォルテクロスはツインリーダーズでカード使わずになれるんですが……

    (ダブルスロットではあるけどコレクションなら問題ないでしょ?)

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:49:40

    そもそも外付け読み込み式でもデータ自体は内部にあるんじゃねえの?

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:53:11

    というかエグゼ自体嫌ってるのに何故収録内容に口出しを…?
    買う気ないんでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:55:51

    >>136

    エグゼにもラッシュはいるよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:58:08

    エグゼとゼロが衰退させたんじゃなくて
    後発と既存の続編がこの2つを超えられなかったから衰退したんです

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:59:17

    地味にビートもいるしなんならタンゴまでいる

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:04:32

    >>145

    ラッシュはアニメだったりウイルスだったりで出て来るけどビートとタンゴは対戦しないとまず見れなくて地味だよね……。

    タンゴは対戦以外でも反応すんのかな?(無知

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:06:55

    そもそもロックマンの衰退云々言い出すと
    ぷっつり途絶えてたあとにドットに逃げた無印と
    悪化していったXとか、続編ポシャったDASHにも触れないのはおかしいし

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:10:01

    エグゼ版が結局出てこなかったライトットとエディーに哀しき現在…

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:11:42

    >>147

    アンチがシリーズのことなんて詳しく知ってるわけないだろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:32:21

    カードないと楽しめない要素は過去のVCやロクゼロに倣って収録されると思う

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:41:38

    >>118

    こんなアホも出るし無法地帯やしまさに裏インターネットってやつか。

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:11:38

    >>141

    ポケモンと同じでアンロック形式だと思う

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:18:37

    当時使えなかったやつじゃないな
    ソースは当時使えなかった俺がもし無かったらどうしようって思うほどフォルテクロスを求めてるから

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 19:22:15

    >>152

    プロアクとかで改造カードの機能使えるからまぁ100%アンロック方式ですね。

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:10:00

    >>108

    追加依頼のプログラムアドバンスの依頼がポイズンファラオを発現させるやつでクリア後のエリア行かないと必要チップのポイズンアヌビスが入手できず、そもそも入手するまでにメガクラス完成あり、メガクラス完成までに追加依頼以外の依頼クリアが必要なんで依頼破棄出来ないため他の依頼クリア前に受けたら詰み

    まぁ、完全に詰んでる訳ではないらしいが…

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:17:24

    後続が出てないって最初の方の主張の時点でおかしいんだよなぁ…単純に出てるし
    まあ返としては「ナルトのせいでサム8が売れなかった!って言ってるようなもんだろそれ」ってのが一番しっくりきました

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:16:13

    買って「ロックマン」に重要があることを示すんや。同社内だけでモンハンとかあるからな

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:18:30

    >>42

    流星のロックマンで大コケしただけじゃね?

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:19:18

    >>157

    今更新規に出したところでそこそこ売れて終わりだろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 02:19:56

    熱斗くん!これは絶許狙いだよ気をつけよう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています