- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 12:59:41
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:01:02
今も名シーンはあるけど初期はなまじ話の展開がはやいから
必然的に名シーンラッシュになるんだよな
盛り上がりどころの頻度がすごい - 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:14
気付いてくれたか
マグレでもなんでもない作者の完全な実力によって多くの人を惹きつけ
社会現象を起こしたのも納得せざるを得ないモンスター漫画だということに - 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:35:42
名言で殴り合いすな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:11
ONE PIECEという名の信念の象徴
- 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:15
原作を知ってるとアニメはOPED主演声優の演技力と優れてる点もあるけど
漫画のテンポつまり脚本を台無しにしてると言うことに気付いてしまうんだ
だから実写は原作の大ファンである人が実写化の声を掛けたそうなので完成版として作って映像化して欲しいんだ。完全なテンポ・完成度で作られる映像化は悲願 - 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:45:43
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:50:30
作品も作者も大体ふざけてるのに
シリアスに切り替わると台詞が芯を捉えてるガチ名言が多い
何気ない日常の掛け合いもどいつもこいつもキャラ立ってて好き - 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:57:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:57:42
テンポ良いよね
同じエピソードでも数倍以上の時間と登場キャラかけるんだろうなとか考えちゃった - 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:04:39
ここほんと好き。アニワンのこのシーンの方を最初に見てシロップ村編読んだら「あれ?あのシーンがないっ!?読み飛ばしたっ!?」ってなるぐらいには好き。上手く言えないけどなんかあのシーンは切なくなるわ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:04:54
>>9誤字ってた
その名シーンの多くが人を奮い立たせるような力を持ってるのがワンピ大好きな理由
目標を失った秀才インド人を再び立ち上がらせる程の作品だ
ä¸çä¸ã®ITèµ·æ¥å®¶ã«ãããã¯ãªãï¼ããONE PIECEãã«å¤¢ãããã£ãã¤ã³ãäººç·æ§ãå°¾ç°å çã®æç´ã«æãã¾ãâ彿°çã³ããã¯âã¨ããæ çµã¿ãé£ã³è¶ããæ¥æ¬ãä¸çã«èªãã¨ã³ã¿ã¼ãã¤ã³ã¡ã³ãä½åã¨ãªã£ããONE PIECEãã2015å¹´ã«ã¯ãæãå¤ãçºè¡ãããåä¸ä½å®¶ã«ããã³ããã¯ã·ãªã¼ãºãã¨ãã¦ã®ãã¹ä¸çè¨é²ã«èªå®ããã¦ãããç¾å¨ãå ¨ä¸çç´¯è¨çºè¡é¨æ°ã¯4å9åä¸é¨ãè¶ ãã57以ä¸ã®å½ã¨å°åã§çºå£²ããã¦ãâ¦realsound.jp>『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎先生に感謝を伝えたいというインド人男性が登場した。
『ONE PIECE』に人生を変えられたと語るのは、スニーカル・セツールさん(29歳 / 愛称:スリカさん)。1992年にインド南部で生まれたスリカさんは、現GoogleのCEO、サンダー・ピチャイ氏も輩出した、世界3大難関といわれるインド工科大学に現役合格した秀才だ。しかし大きな目標だった大学入学を果たした後、「この先何を目指せばいいのか……」と悩んでしまったという。そんななかで出会ったのが『ONE PIECE』だった。
【Tver放送中】尾田先生に感謝を伝えたく来日したインド人がカワイイ【22年1月10日放送分】|あにまん掲示板bbs.animanch.com