ここだけ切島くんの個性が

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:04:29

    NARUTOの君麻呂みたいな骨の能力の個性だったら?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:05:05

    地味では悩まなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:05:40

    ワンチャン自分のキャラつけの方向性に悩んだ結果
    ブルックみたいにスカルジョークを連呼する人物になってそう

  • 4122/06/29(水) 13:09:58

    NARUTOの君麻呂の能力:屍骨脈
    骨芽細胞や破骨細胞を自在に操り、カルシウム濃度すらコントロールし自在に骨を形成する能力。最高密度の骨は鋼のような強度を持ち、体外に形成した骨で攻撃や防御ができ、骨を抜き取って武器の様に使う事も可能。
    皮膚の下に骨の膜を作ることで、我愛羅の砂瀑送葬(砂で潰す術)を耐えたりできる
    また腕にランスみたいな骨の矢じりを作ったり、
    地中に沈められても地面から無数の骨を広範囲に突き出して骨と同化し骨の中を移動したりできる

    切島くんと同じ高防御系の能力

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:28

    めちゃくちゃ硬くて便利そう
    1-Aに入った頃では一番強いのでは
    接近戦でも体から骨を突き出して傷を負わせたりできるし…
    あとこれ個性を伸ばす訓練どうするんだろ
    人間の骨って体重の負荷で骨が硬くなっていくから…やっぱり圧力で骨を硬くするのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:45:14

    >>4のレベルの練度にいつ辿り着くかで結構変わりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:51:32

    十指穿弾とか遠距離攻撃系も強くて爆豪では勝てなさそう…?
    かっちゃんなら流石に勝てるか?でも防御もやばいからなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:08:06

    下手するとAFOに狙われかねない強さ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:29:30

    ヒーロー名も変わりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:33:46

    あばらから骨ブシャーしてなかったっけきみまろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:37:42

    >>10

    してるね。というか体のどこからでも骨を出せる感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:38:44

    地味な個性じゃなくてヴィランっぽい個性でコンプレックスかいじめられるかしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:48:01

    >>12

    無個性扱いで秘密にしてたら…

    あるいは皮膚の下に骨の膜を纏う個性、とか言っておくとか…


    ヴィラン扱いされる苦しみが分かるヒーローになりそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 21:30:36

    砂瀑送葬も耐えられるって化け物すぎでは?
    ヒロアカでダメージ通る攻撃あるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/30(木) 08:41:55

    早蕨が半分、時空間忍術みたいで強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています