もし鬼龍がファンの子供にサインせがまれたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:15:29

    鬼龍のこと知ってる子供なんて居るのかとかは色々無視するとしてどうなるんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:17:18

    まぁ普通に描くんじゃないスかね
    おじさん変なところで誠実だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:18:37

    書きなさいよオヤジ
    くらいなら神戸の野蛮人に言われても普通に書きそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:18:42

    デビデビなら間違いなく書くけど本編だと対応が想像つかないっスね
    子供に手はあげることはあり得ないし拒否して悲しませるイメージも無いけど書くところも想像できないんだ 謎が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:18:49

    「KIRYU's FAN」って書いてくれるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:19:31

    >>5

    ダサすぎる……ダサさの次元が違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:19:35

    巻末おまけ漫画がパラレルでもなければモブでも鬼龍知ってるからのォ
    サインせがまれる可能性もありえるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:05

    まぁ書くんじゃないっスか?
    なんならアメリカの長官だとしても純粋なファンなら描いてくれそうな気がするんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:20:36

    武道家とかそういう力にこだわる人間じゃなければ特に愚弄もしないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:21:13

    ヘタクソッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:24:00

    よりによって自分のファンとか何があったんだと逆に心配すると思われるが…
    特にその子に闇があるわけでもなく単にカッコいいからとか言われたら照れた後普通に機嫌良くなりそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:27:14

    もらいたいかどうかだったらワシだって貰いたいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:28:41

    恐らく一般人にならいやな顔せず描いてくれると考えられる まぁ美的センスが皆無やしクソダサいサインになるかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:32:17

    初めは戸惑うけど純粋なファンって分かったら露骨に機嫌が良くなりそうっスね
    芸能人みたいなサインくれそうなのん
    って思ったけどおじさん何か作る才能は絶望的に皆無だから良く分からないサインになりそうなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:34:33

    純粋な尊敬の気持ちがあればまぁ無下にはしないっスよね
    身内や裏社会の人間、格闘家になると普通に踏み躙りに来るけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:37:07

    別に習ってるだけならおじさんも危害は加えないっスよね?
    ワシ柔道やってるんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:38:26

    >>16

    風のミノルを見ろ・・・

    襲ったらボコられるけどそうでもないなら平和や

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:01

    あ…あの…自分ファンなんすよ…サインしてもらっていいスか

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:22

    >>16

    「あの… 自分鬼龍さんのファンなんスよ 握手してもらってもいいスか?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:39:39

    >>18

    こいつは間違いなくボコボコにされると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:24

    えっ?花山こんな体格になってんの?
    板垣先生悲しいほど劣化してるよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:41:34

    あ…あの…自分ファンなんすけどカモネギグヘヘやってもらっていいスか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:42:48

    >>21

    このシーンは武蔵編だからだいぶ前だぞ

    今はもっと絵柄変わってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:43:46

    >>21

    待てよ 今考えるとこの時はまだましなんだぜ

    童顔デブを見てみろ、鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:25

    >>21

    もう8年くらい前なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:44:45

    >>23

    これ武蔵編か今やってる相撲はなんかオリバがめちゃくちゃ劣化してた記憶あるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:46:16

    灘神影流“話題滑り“

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 13:46:58

    オリバはゴリラに勝てないレベルにナーフされたのん
    板垣展開は置いといても絵の変質も酷くて悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:09:38

    もしかしてオトンだけでなく鬼龍も割とかわいいおじさんなんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:11:30

    >>29

    当たり前のことを抜かすなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています