- 1二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:21:34
- 2二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:49:10
ピッコロさんの死に直面して感情が昂ればなれた可能性はある
- 3二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 14:57:09
ビーデルが食べられたのを目の前で見てたらいけそう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:39:50
吸収じゃなくてチチみたいに卵にして踏み潰すとかやったら普通にあり得た
- 5二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:44:09
穏やかに暮らすと増えるS細胞の設定を考えると
体が怠けるほど穏やかに暮らしてたからこそ銀シャリ化したんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 15:51:11
悟空ベジータ並み(多分ブルー)と言われるガンマと戦って決着つかないくらいだから、同じアルティメットでも今の方がブウ編より強そう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:29:53
他人の死をわかりやすく目の当たりにすれば、ブウは楽勝だった気がするな……
- 8二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:37:13
悟飯ってブロリーの沸点上げた代わりに爆発力上げたみたいなステータスしてる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/29(水) 16:37:47
S細胞はスーパーサイヤ人に至る理由であって強さの理由じゃないよ